最後の旗振り当番

がみがみMAMA

2012年03月10日 07:10

小学校生活最後の旗振り当番は雨でした

実は私の旗振り当番の時って
ほんとに雨が多いのよね~~





「あ~これで旗振り当番最後やなぁ~」と思いながら
子ども達を見送っていると
幼稚園の集団が元気よく
「おはようございます」
で、ふと見るとみんな首元に指編みのマフラー。

ななごん達の幼稚園では毎年
指編みでマフラーを作るのね。
そんでななごんがマフラーを作って、
すごく上手にできて
お父さんや私、ばあちゃんにも編んでくれたこと想い出しちゃって
ななごんがマフラーまいて、
黄色いリュック背負って幼稚園にいってた映像が頭に浮かんでしまった。

私はななごんが幼稚園の時から
ななごんがお友達と行きたいと言い出す5年生の中ごろまで
安全パトロールとして
毎朝、ななごんとロナと一緒に学校まで行ってました。

早めに家を出て、帰りながらみんなが学校に行くのを
ロナと一緒に挨拶をしながら見送っていたのね。

旗振り当番の、子ども達が途切れた時に
そんな事を想い出しちゃって
もうだめ、涙が止まらなくなっちゃって
黄色い旗を持ったまま、号泣してしまいました。

あっだめだ
こうして今ブログ書きながらまたウルウルしてきちゃったよ。

わたしゃ、卒業式
しょわねぇんかいな・・・

関連記事