ロナの自然治癒力
先週末からロナがなんだか元気がなかった。
日曜日くらいからあんまり食欲無いし
「おいで」って言っても
普通なら尻尾を振って走ってくるのにのっそりしてるし、
ケージを開けても出てこない。
いつもならケージから出してもらうのをすごく喜ぶのに。
月曜日にはご飯をまったく食べなくなっちゃって
大好きなチーズ鱈でさえモモにゆずっておるし。
人が来ても吠えない。
散歩に行ってもトイレが済むと帰りたがって歩かない。
鼻も乾いてて、こりゃ風邪ひいたか
なんか拾い食いしてお腹こわしてるのか
あ~こりゃ大変
病院に連れて行かなくちゃと
水曜日の私の休みに病院に行こうと思ってた。
がっ…
火曜日の午後、私が仕事から帰ると
突然復活していた。
いつものように私が帰ると
ケージから立ち上がり尻尾を振って「おかえり~」のポーズ。
試しにおやつをやってみるとガツガツ食べた。
なんと完全に元気になっておる
とってもびっくりした。
いや、病院に連れていくのが遅くて
手遅れになったらどうしようとか
なんか変な病気だったらどうしようとか
本当にすごく心配したんだけど
ロナは病院にも行かず、自分で病気を治しちゃった。
おそるべし、ロナの自然治癒力
まっとにかく元気になってほんとによかった、よかった
ヒメ親子、ベッドのなかでちょっと移動
灰縞にゃんはカメラ目線
今日のお弁当
関連記事