たつごん、腕を鍛える

がみがみMAMA

2010年08月06日 08:18

たつごんは実は足が特別速いちゅうわけでなく
やつが強いのは心肺能力だけである。
練習で1000m全力3本とか走ると他の人はぶったおれても
たつごんはへのかっぱなのである。
この毛の生えた心臓を足が速いしにわけてやりたいもんである。


早く走るために必要なのは足が強いのももちろんだけど
実は大切なのは腕
たとえばななごんが普通の子よりもちっと走れるのは
まだ歩き始める前からぶら下がることが大好きだったからだと私は思う。
家にある運ていでかなりちっちゃい頃から懸垂なんかしちゃっておった。





たつごんは臆病なんで懸垂、逆上がりとかはなかなかできなかったのである。


最近、陸上の練習でたつごんは先生から腕振りを徹底的に鍛われておる。








そんでもって鉄アレイでの練習せいと言われた。
鉄アレイなんかの補強器具を使ってのトレーニングは
早くても中2,3年くらいからで
小学生のうちはあんまりしたらいけんらしい。
たつごんはそろそろ大丈夫ってことで
早速買ってきて家で振っておる。





これ私も持ってみたけど2キロ×2でもけっこうきつい。
さて、たつごんこれでちっとは速く走れるようになるかいな??

メインHPは♪三匹の怪獣とわたくし♪遊びに来てね


関連記事