小龍包を作りました
今日の晩御飯
小龍包、拌三絲、アボカドとトマトの豆サラダ、わかめともずくのスープ
ホームベーカリーを買ったら作りたかったもの
それは『餃子の皮』
手作りの皮はほんとに美味しいんです。
で、餃子はこの間りきごん、たつごんが帰った時に
さんざんしたので、今日は小龍包。
まず、ホームベーカリーで捏ねてる間に種を作ります。
生地と種を寝かせます
種は鶏がらスープのゼラチンとまぜて、固まるまで
生地はよく、レシピに30分くらいってあるけど
けっこう寝かせたほうがいいです。
で、寝かせてる間に私も昼寝(mー_ー)m.。o○ zZZZ
・・・っていうのは冗談で
今日はガトーショコラを作ります。
ケーキを焼いて、ゲームなんかしておるあいだに
種がかたまりましたな
生地もいいぐあいなんで包んでいきます
生地が結構伸びるんで形がへん
完成!!
ちょうどガトーショコラも焼きあがりました。
しかし、ちと今日はふくらみ悪いわ
あとは、半分蒸して半分焼き小龍包にしました。
蒸したら結構へた~~ってなっちゃった
まだまだ改善の余地ありですな
食べるときは、この間
「毎度おなじみやっくんでございます」でおなじみの(笑)
やっくんのママからいただいた
ヤンヨンジャンの素
大変おいしゅうございました
おいしいものができると
あぁ~~りきごんとたつごんにたべさせたいなぁ・・・って
ほんとに思います。
今度帰ったときは、作っちゃるけんね
関連記事