スポンサーサイト
おかえり、ジジにゃん
2015年04月13日





ベーコンパセリ入り卵焼き、鶏モモ塩から揚げ
ちくわのツナマヨピザ、豆と野菜の煮物、りんご
この間から、ご飯を食べに帰るたびに
「ジジにゃん~もうりきはおらんのよ~~」と声をかけていたら
わかったんか、わからんのかわからんが(笑)
ジジにゃんがお膝の上に帰ってまいりました



いやぁ~~よかったっす

しかし・・・帰ったら、帰ったでこいつはうるさい

たつごんがいなくなってから、おいて行ったものを片づけまくっております。
今までたつごんとななごん、一緒の部屋だったんですが
「わ~~いっ!!私だけの部屋

ベットも2段ベットを片づけちゃって、乙女のマイルーム仕様にするそうで
「じゃあ、たつが帰ったらどこに寝るんな?」と聞いたらば
「帰ってくんなっ!」ですと(笑)
春休みからずっとおうちの片づけをしておるのですが
昨日も途中で挫折し
午後から高速が開通した延岡にドライブ
5月までに終わるんかなぁ・・・

家出にゃんこのジジ
2015年04月10日





チーズささみカツ、ほうれん草とコーンのバターしょうゆ、ケチャマヨソーセージ
ななごんのお弁当はほんと~~にちょびっとで
今までがっつりだったたつごんのとは大違い
そんでななごんも結構好き嫌いが多いっす

でも、たつごんにNGだった
ケチャップ、マヨネーズ、ソースが解禁になりました

さて、うちのロナウジーニョ君&にゃんこたちも元気でございます。
しかし、ジジにゃんなんですが
まだ、あいかわらずりきごんのことが大嫌いでございまして
春休みにりきごんが帰ってる間
家に全く寄り付かず
りきごんが山口に行っちゃった後も
ご飯を食べるためだけに家に帰ってくるちゅう半家出猫になりました


真っ黒のかたまり、しかしよく太っております(笑)
このまま、半分家出にゃんこになってしまうのか
でも、またバニラみたいになったらいやだなぁ・・・
もう、りきごんはおらんから
おうちに帰っておいで、ジジにゃん

昨日、久しぶりにブログを更新したら
たくさんの人に訪問していただいておってたまがっております
ありがとうございました

眠れないので・・・
2014年11月13日

人に抱かれてる時は、爪をひっこめましょうよジジにゃん

この間、発熱したときに血液検査したんですが
γ-GTPの数値が高く、また再検査になっております。
これはれいによって、アルコールをやめたら
数値が下がると思うので禁酒しております。
いつもビールを飲んでおったので
なんか、飲まんと眠れんのですよ

ぐっすり眠れるようにもっと昼間身体を動かしたほうがいいんじゃ!?
と思いまして仕事場まで自転車で通ってみようかと・・・

まぁいつまで続くかわかりませんが
しばらく頑張ってみようかと思います。
今日のお弁当

チーズ巻とんかつ、ミニステーキ、きんぴらごぼう
ふっかつ!!
2014年11月11日

寝込んでおるあいだ、じっとそばに寄り添う姫ママ

あいかわらず、からんでくるジジ

たまに熱を出して人様、猫様の温かさが身にしみておるわたくしでございます。
靴屋の小人がお出かけしてしまった土曜日、
たつごんとななごん、晩御飯はどうするんだろうと思っておりましたら
コンビニでもほか弁でもなく・・・

自分たちでちゃんと作っておりました
日曜日になって、熱が下がりましたので
下に降りておりますと
たつごんのあいふぉんちゃんが治って帰ってまいりました。
はい、auまで連れて行きましたとも。
そして、英検の2次面接に行っておったななごん
「コッタンまで迎えに来て~~」
・・・ちょいと熱が下がるとこれですから

まぁ、いいです
母は元気が一番ですから
そして、元気になり復活でございます。

食べたかったプリンも自分で作りましたともっ!!
わたしゃ この、卵と砂糖と牛乳だけを蒸した
ふわとろのプリンが大好きなんでございます

昨日と今日のお弁当

アジフライ、チーズ竹輪天、牛肉とこんにゃくゴマ炒め

フライドチキン、豚バラもやし、ヒジキと枝豆の煮つけ
ひざかけにゃんこ
2014年11月06日

ひざかけにゃんこが心地いい気候になりましたな

しかし・・・ジジにゃんは重い
おまけにえらそ~~っ!!

おまけにえらそ~~っ!!

でも昨日、昼間はやっぱり暑かった。
午前中の給食のお仕事も半袖
午後からの学童のお仕事に行くときにパーカーを着て行ったけど
公園に遊びに行くのに暑くなって脱いじゃいました。
暑がりの私にとって、今はちょうどいい気候で気持ちいいっす

今日のお弁当

ささみの磯部あげ、牛肉とこんにゃくの甘辛ゴマ煮、切り干し大根の煮つけ
めんどくさがりなジジにゃん
2014年10月30日

私の椅子にわが物顔で寝るジジにゃん
夏の間はわりと家にいることがなくて
外で遊んでおります。
まぁ、夏休みはりきごんが家におるので
逃げ回っておるってのもあるでしょうが

うちのにゃんこたちのおトイレは裏山
家のトイレも用意してあるんだけど、だいたい外でみんな済ませてきます。
・・・がっ!!

最近、朝のトイレはおうちでするジジ
こりゃ~たぶん、寒くなってきたので
お山まで行くのがめんどくさいんじゃないかと

家の中のあったかいとこ、あったかいとこを
いつも陣取っておるジジにゃんでございます。
今日のお弁当

ささみのパセリピカタ、玉ねぎと牛肉炒め、ベーコンチーズ巻、いんげんのおかか和え
台風19号~!!
2014年10月10日

お膝からどけられたので
ふてくされて(?)キーボードを枕に寝るジジにゃん
ふてくされて(?)キーボードを枕に寝るジジにゃん

先週台風18号が通り過ぎて行きましたが
またまた台風19号が
かなり大型の台風らしいので進路を心配しております。
10月12日は長崎国体の開会式
たつごんたちも12日出発です。
長崎のほうはどうなんでしょう・・・
フェリーを使って長崎入りする選手関係者も多いですからな。
国体の開会式では草野仁さんが司会で
さだまさしさんや前川清さんなんかも出演するらしい
自衛隊機ブルーインパルスもぶ~~んと飛ぶらしいです。
台風の影響がないといいですなぁ・・・・
今日のお弁当

ささみのチーズピカタ、卵焼き、こんにゃくのきんぴら、豚肉とシメジのたれ焼き
勝手口ドアがぁ~~っ!!
2014年09月25日
りきごん、夏休みも一カ月以上
りきごん嫌いのジジにゃんでも
一カ月もおりゃあ慣れると思っておりましたが
あいかわらず・・・
りきごんを見ると逃げ回っております
で、昨夜私の周りをうろちょろしておったので
ひょいと抱き上げて、寝っころがっておったりきごんの上においてみた。
そしたらですなぁ
すごい勢いですっとんでいって
勝手口のドアを壊して逃げて行きました


網戸とガラスの間をはずしてしまったんでございます。
あぁ・・・こりゃ修理代どんくらいやろ
なおしとかんと冬に隙間風がビュービューふきそうやしなぁ・・・
しまったなぁ
いらんことしてしまいました、私・・・
しかし、ジジにゃん
なんでそんなにりきごんが嫌いなんでしょう

鶏モモから揚げしょうゆ味、卵焼き、野菜、チーズ春巻き
豚のガーリックソルト焼き、きんぴらごぼう
おにぎりは、鮭、わかめごはん
りきごん嫌いのジジにゃんでも
一カ月もおりゃあ慣れると思っておりましたが
あいかわらず・・・

りきごんを見ると逃げ回っております

で、昨夜私の周りをうろちょろしておったので
ひょいと抱き上げて、寝っころがっておったりきごんの上においてみた。
そしたらですなぁ
すごい勢いですっとんでいって
勝手口のドアを壊して逃げて行きました


この写真は今朝撮ったもんですが

ドアに隙間が空いております
網戸とガラスの間をはずしてしまったんでございます。
あぁ・・・こりゃ修理代どんくらいやろ

なおしとかんと冬に隙間風がビュービューふきそうやしなぁ・・・
しまったなぁ

いらんことしてしまいました、私・・・

しかし、ジジにゃん
なんでそんなにりきごんが嫌いなんでしょう

今日のお弁当

鶏モモから揚げしょうゆ味、卵焼き、野菜、チーズ春巻き
豚のガーリックソルト焼き、きんぴらごぼう
おにぎりは、鮭、わかめごはん
この気温の差は・・・
2014年09月10日
いやぁ~~、朝晩は涼しいっていうより寒いですな。
でも、昼間は暑いです。
朝の温度は19度で、昼間は30度だって~~
気温の差が激しい時期、夏の疲れもでております
体調をくずさんようにせんとなぁ~~~

中秋の名月の次の日はスーパームーンだったそうで
空を見上げた人も多かったのではないでしょうか。


ささみのパセリピカタ、卵焼き、野菜、ウインナーとチーズの春巻き
かぼちゃとハムのグラタン
今日はなんかチーズ、チーズしちゃったよ
でも、昼間は暑いです。
朝の温度は19度で、昼間は30度だって~~

気温の差が激しい時期、夏の疲れもでております
体調をくずさんようにせんとなぁ~~~

干しておいたクッションで気持ちよさそ~~
ふかふかのクッションとそよそよ吹く風、極楽なんでしょう
ふかふかのクッションとそよそよ吹く風、極楽なんでしょう

中秋の名月の次の日はスーパームーンだったそうで
空を見上げた人も多かったのではないでしょうか。

昨日より少し雲がありましたが
綺麗なお月様でございました
今日のお弁当
綺麗なお月様でございました
今日のお弁当

ささみのパセリピカタ、卵焼き、野菜、ウインナーとチーズの春巻き
かぼちゃとハムのグラタン
今日はなんかチーズ、チーズしちゃったよ

野菜がお高いですなぁ・・・
2014年09月03日
昨日、昼におうちに帰って
パソコンのとこに日が当たらないようにカーテンを締めようと思ったら

もう冬モードなのか!?ジジにゃんは
しかし、今年は涼しくなるのが早いような気がしますな
8月も台風やらなんやらで、そんなに暑いっていう日がなかったような。
暑いのが苦手な私には過ごしやすかった夏ですが
お野菜がお高くなっておるのにはまいっております
ななごんが好きなキュウリも1本100円以上
毎日食べる、レタスやチシャなんか398円~450円ですと!?
ありがた~~く食べないといけませんな

野菜炒め、卵焼き、野菜、牛肉チーズ巻、こんにゃくのきんぴら
最近、お弁当のネタ切れで毎日頭を抱えております
昨日は時間があったので、お弁当ブログなんかをみまくってたんですが
みなさん、すごいですなぁ~
私は不器用なので、いつも見栄えが悪い
一度でいいからキャラ弁ちゅうのんを作ってみたいっすな(笑)
パソコンのとこに日が当たらないようにカーテンを締めようと思ったら

ジジにゃんが日向ぼっこしておりました

もう冬モードなのか!?ジジにゃんは

しかし、今年は涼しくなるのが早いような気がしますな
8月も台風やらなんやらで、そんなに暑いっていう日がなかったような。
暑いのが苦手な私には過ごしやすかった夏ですが
お野菜がお高くなっておるのにはまいっております

ななごんが好きなキュウリも1本100円以上
毎日食べる、レタスやチシャなんか398円~450円ですと!?
ありがた~~く食べないといけませんな

今日のお弁当

野菜炒め、卵焼き、野菜、牛肉チーズ巻、こんにゃくのきんぴら
最近、お弁当のネタ切れで毎日頭を抱えております

昨日は時間があったので、お弁当ブログなんかをみまくってたんですが
みなさん、すごいですなぁ~
私は不器用なので、いつも見栄えが悪い

一度でいいからキャラ弁ちゅうのんを作ってみたいっすな(笑)
ジジにゃんはりきごんが嫌い!?
2014年08月21日

ロナ君、やっと広いケージの真ん中で寝るように(笑)
縦には寝ないとこがロナらしい
縦には寝ないとこがロナらしい

大きくて新しいケージ、気に入ったようで
「ハウス」と言わなくても、自分でケージに入っていてくつろいでおります。
早く夏休みになって、りきごんが帰らんかなぁ~と言っておりましたが
なったら長いりきごんの夏休み、9月いっぱいお休みです。
ロナは毎晩、りきごんから散歩に連れて行ってもらえるし
ほかのにゃんたちはりきごんがおろうと、なんちゅうことないんですが
ジジだけはなぜか、りきごんがリビングにおると
部屋に入ってきません


こうやって、寝ておってもりきごんが部屋に入ってくると
あわてて外に飛び出していくんですな。
なんででしょう・・・

一カ月以上いればジジがなれるか
それともずっとこの状態なのか
来月の今頃はどうなってるか、楽しみでございます

出発しま~~すっ!!
2014年07月31日

ジジが首に袋を巻いたまま寝ております
さっきまで袋と大格闘しておりまして
面白いのでカメラを向けると、あきらめたのかそのまま寝てしまいました

もちろん、ちゃんと袋を取ってあげましたとも

台風が2個ばかし、日本に近づいておって
昨日は変なお天気でしたな。
夕方は雷雨で雷がすごかったっす。

今朝の空です
赤く、明るくなってましたが雨が降っておりました。
そんな中、今日から私とななごんは東京に出発いたします。
午前中、仕事と部活をして夕方の飛行機です。
最初、8月1日の飛行機に乗ろうとおもったんですが
7月と8月にはいってからじゃ、飛行機の料金が倍ほど違うんですな。
東京に嵐をつれてくことになるんでしょうか、雨女の私が(笑)
とりあえず、今日空港まで高速でいけますように
飛行機が無事に飛びますように・・・
落とさないから大丈夫
2014年06月20日


私の膝で爆睡中のジジにゃん
なんで、一本だけ爪を出すの~!!
この一本の爪が痛いんですが・・・
なんで、一本だけ爪を出すの~!!
この一本の爪が痛いんですが・・・

寝ぼけてんのか、落ちると思ってんのか??

今日はお弁当なし
たつごん、九州大会に向けて佐賀県は鳥栖に出発です。
いってらっしゃ~~い

痛い季節に・・・
2014年05月30日


足だしてすみません

私は暑がりなので、これからの季節は、タンクトップに短パン
どんな格好をしても膝にのりたがるにゃんこたち。
私の太ももは傷だらけでございます

今日はお弁当なし
たつごん、高校総体の開会式で
優勝旗をもって行進するそうです。
私は残念ながらお仕事で見に行けません、見たかったなぁ・・・