スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

高校総体3日目~~!!

2015年05月31日

iconicon今日のお弁当iconicon



おにぎり、チキンスティックからあげ、激甘卵焼き
  きゅうりとわかめとちりめんの酢の物、ハムチーズロールパン、バナナ

昨日の朝は雨降ってなくて、お日様ものぞいてたんですが
大分に行きよったらだんだんと曇り空になり
陸上競技場についた途端雨が降り出しましたな。

400m、ななごんは撃沈でしたicon



まだまだ自分の思うような走りができてないようでございます

今日は4×400mリレー
先輩方の足をひっぱらんといいんですが・・・

そして毎度おなじみやっくんでございます。
最近はすったり、ママから離れず
私のとこにはきやしないんですが



パンで釣ってママから引き離しましたicon




ご満足いただけたようですicon

  

Posted by がみがみMAMA at 06:59Comments(0)ななごん陸上の事

県総体陸上2日目

2015年05月30日

iconicon今日のお弁当iconicon



ロールパンの卵サンド&ウインナーサンド、チーズ入りクルミパン、おにぎり、バナナ

いよいよ今日から3日間、陸上県総体です。

今日はななごん、400m準決勝
予選よりもまた、1秒でもタイムを縮めれるように
頑張ってほしいです  

Posted by がみがみMAMA at 07:45Comments(2)ななごん陸上の事

かわいいGreen Craft

2015年05月29日

iconicon今日のお弁当iconicon



ハンバーグ、ポテチーズ、ベーコンとバジルの卵焼き
 ほうれん草と鮭の和え物、じゃこピーマン、バナナとキウイのクリームチョコ


私がお勤めしてる、
希望の森エバーグリーンの太陽農園で作っているGreen Craftです。





かわいいでしょ~icon

お友達のおうちがリフォームをしたので
お祝いに送ろうと思ってるんですが
どれもこれもかわいくて素敵で迷っちゃうicon



  

Posted by がみがみMAMA at 06:31Comments(0)お仕事のこと

暑くなりましたな

2015年05月28日

iconicon今日のお弁当iconicon



砂糖醤油とコチジャンの甘辛チキン、ちくわの磯部あげ
ほうれん草入り卵焼き、エノキベーコン、ジャーマンポテト
りんごとバナナのイチゴヨーグルトかけ

だんだんと昼間の気温が上がってまいりました。



ロナくん、玄関のひんやり感が気持ちいいようです


  

Posted by がみがみMAMA at 06:13Comments(0)ロナ

蛇、出没の季節ですな

2015年05月27日

iconicon今日のお弁当iconicon



メンチカツ、豚バラピザ、コーンと玉ねぎの卵焼き
  ケチャマヨソーセージ、きんぴらごぼう、りんご、こんにゃくゼリー

昨日の夕方、ロナの散歩の間に
2匹も蛇に遭遇してしまったicon

私は巳年なんだけど、やっぱり蛇は苦手ですなicon
すごくたまがってしまって、その驚きようにロナがビビっておった(笑)

うちの周りには結構蛇がおりまして
りきごんは小さい頃、でかい蛇をぶんぶん振り回しながら帰ってきたり、
小さい蛇を捕まえて
「飼おう!!」なんて言って、目をキラキラさせておりましたがicon

そういえば、この間のGWに
りきごんが島んじいちゃんのみかんもぎのお手伝いに行ったんですが
その時に、マムシを捕まえたそうな
島んじいちゃんにあげると・・・





大喜びだったそうでございます
蛇好きの血筋は島んじいちゃんからなのねicon
  

Posted by がみがみMAMA at 06:17Comments(0)りきごん

ジジにゃんの香り・・・

2015年05月26日

iconicon今日のお弁当iconicon



鶏ももトマトバジルソース、しめじとちくわの照り焼き、ハムとパセリの卵焼き
  ほうれん草とコーンのバター炒め、リンゴとバナナのイチゴヨーグルトあえ

にゃんこっていうのはもともと体臭ちゅうのがあまりないんですな
ロナはとってもわんこ臭いっ!!ちゅうかんじですが
にゃんこはあまり匂わない
時々、お日様の香りがするくらい。

でも、最近ジジにゃんが臭いんですよねぇicon
どこで遊んでくるのか、なんかどぶ臭いicon



それでも膝に乗ってくる
昨日は「臭いっ」と靴屋の小人からファブリーズをかけられておりました
(あっ!ちゃんとペット用のですよ)icon
  

Posted by がみがみMAMA at 06:35Comments(2)ジジにゃん

『ビリギャル』を観ました~

2015年05月25日

iconicon今日のお弁当iconicon




エビフライ、チキンスティックから揚げ、豚チーズ巻
  ウインナーとキャベツのマヨ炒め、ひじきの煮つけ、リンゴ、キウイ

昨日の日曜日は、ななごんと
新しくなった大分駅ビル、「アミュプラザおおいた」に行ってまいりました。
いや~びっくりですな、大分駅がすっごく立派になっておったicon

この間、たつごんが観て
「おもしろかったよ~感動した!!」っていってたので
ななごんと「ビリギャル」を観ました。

偏差値30のギャルが慶応大学に合格するっちゅうお話ですな。
なんか、原作はいろいろと言われておりますが
映画としてみる分はとっても面白く、いい映画でした。
私は途中何回もうるうるきてしまい、
合格するっていうのはわかっておっても
合格したシーンではやった!!って思ってしまいました。
なんといっても、この主人公のさやかちゃんのお母さんが良かった。
娘を信じて、いつも応援して
さやかちゃんが楽しく笑ってるのが一番って
こんなお母さんになりたいなぁ~~

映画を観た後、ななごんが
「わたし!!慶応に行く!!」なんて言ってましたがicon
まぁ、どうぞどうぞ~~慶応でも早稲田でも東大でも行きたいとこ行ってください(笑)

映画を観た後二人でアミュプラザおおいたの中をぶらぶら
いやぁ~~ほんと、広かったですな。
お店も多くて、どこで何買ったらいいかわからんicon

で、結局どこで何をしたのかというと
ABCマートで靴を買い、ロッテリアに行ったという
佐伯にもあるお店でございますicon

でも東急ハンズはよかった!!
ここに一日中いてもきっと飽きないでしょうな。
東急ハンズで、保冷剤がふたについてるというお弁当箱を



デザート入れに買いました

これ、蓋を一晩冷凍庫に入れておくんですが
保冷材の効果ってどんくらいなんでしょうかな
お昼まで持つのかな~~  


Posted by がみがみMAMA at 06:19Comments(0)ななごん映画

子どもを独り立ちさせて暇してる親の会(笑)

2015年05月24日



昨日は、初めて新しいホームベーカリーでピザを焼いてみました。

最初なので、ホームベーカリーのレシピ通りの分量で
でもちょっと、いまいちの出来icon
ピザ生地は強力粉と薄力粉の分量の違いで
カリカリ感がちがってくるので
これからいろいろ試行錯誤してみよっとicon

夜はひさしぶりに一緒に陸上を頑張ってきたみんなの保護者会





とっても楽しゅうございました


小学校の時から子どもたちを見守ってきて
この春、子どもがひとり立ちしたり
去年、お嬢様をお嫁に出したりと
それぞれがいろんな思いをもっております。

ビデオ通話で遠く離れた子どもとみんなで話して
元気で頑張ってる子どもたちをみることもできて
とっても安心した。

やっぱり子どもに対して同じ価値観の友達と話ができるのは
一番楽しくて、一番安心するわ。
子供たちは成長していったけど
このメンバーは変わらず、若いぞ!!icon
  

Posted by がみがみMAMA at 09:41Comments(0)その他

ロナくん、笑顔

2015年05月23日



お外に出してもらってうれしいロナくん

この間お昼休みに帰ったとき
ちょうど、友達が生協を取りにうちに来てたんだけど
「すごいね~ロナ、あんたの車があそこらへん来たくらいから
  く~ん、く~~んって言いだしたよ」って言われた。
ロナもにゃんこもちゃんと私の車をわかっておって
けっこう遠くからでも
「あっ!お母さんが帰ってくる」って待ち構えておるようです。

ロナは私が帰ると、おかえり~~って言うように鳴くんだけど
それはけっして私が帰るのがうれしいわけでなく
ケージから出してほしいから。
だってケージから出したら
今度は外に出せ、出せってうるさいんだもん。
りきごんやたつごんが帰ったら思いっきり甘えてべたべたするくせにicon

昼休みや、ちょこっと帰ったときは鳴いても無視すると



全身でおねだりのロナ

それでも、無視してるとあきらめますicon
わりとあきらめは早いんです、私は甘くないのを知ってるから(笑)
  

Posted by がみがみMAMA at 07:16Comments(0)ロナ

まつ毛ふさふさ!?

2015年05月22日

iconicon今日のお弁当iconicon



鶏モモから揚げしょうゆ味、ベーコン入り卵焼き、ポテトサラダ
    鮭のチーズパセリ焼き、りんご、こんにゃくゼリー

この間、美容院に行ったときに
まつ毛美容液の広告がありまして
なんか、ビフォーアフターがすごかった。

ほんとにこんなにまつ毛がふさふさで長くなるのかいな??と
とっても気になって、気になってしょうがなかったので
ついつい、買ってしまいましたがなicon

夜寝る前に塗るらしいんだけど
いやいや、わたしゃ夜塗り忘れてしまうわ~icon
それでも2日おきくらいに塗っておるんだけど
なんかあんまり変わらんような気が・・・icon
まぁ3週間くらいでだんだんふさふさになるらしいので
しばらく楽しみにして塗ることにしましょうかな。

で、我が家で一番まつ毛がないやつに
せっかく送ってあげようと思ったのに



たつごんはいらないそうですicon

  

Posted by がみがみMAMA at 06:11Comments(2)たつごん

なっつふく~~!!

2015年05月21日

iconicon今日のお弁当iconicon



チーズミルフィーユとんかつ、ニラ入り卵焼き、こんにゃくステーキ
  ベーコンとコーンときゃべつのケチャマヨ、ちくわとレンコンのきんぴら、フルーツ缶




高校の夏服がきました~icon

ななごんはこの夏服がお気に入りicon
リボンがとってもかわいいですなicon


  

Posted by がみがみMAMA at 06:08Comments(2)ななごん

ホームベーカリーを新調しました!!

2015年05月20日

iconicon今日のお弁当iconicon



チキン南蛮、ナポリタン、バーコンとバジルの卵焼き 
   枝豆おかかマヨ、ちくわのきゅうり巻、りんご、アンパンマンゼリー

ななごん、今日から中間テストなんで
弁当いらんのかと思ったら、部活の時間までお勉強するんですと。

いつも、寝る前に1時間くらい自分の部屋に閉じこもって勉強してるらしいので
この間、学校のアンケートにもちゃんと勉強してますって書いたんだけど
テスト前になるとなぜか、リビングで勉強しておるicon
こりゃ、部屋に閉じこもってる時はスマホいじったり
ゲームしたりしておって、勉強はしておらんのでしょうなicon

私がずっと使っておったホームベーカリー
これは、新し物好きのあいばあちゃんが
初めてホームベーカリーっちゅうもんがこの世に出た
あの、画期的なナショナル製品を一番に買ったという
実に20年以上つかっておったもの。

ずいぶん重宝しておったのですが
去年、とうとう壊れてしまいました。

で、しばらくパンやピザを手捏ねで作ってたんだけど
やっぱり、ホームベーカリーがほしいなあ・・・
ちゅうことで



買っちゃいましたicon

やった~~icon
これで、食パンも作れちゃうし
生地も手で捏ねらんでよくなる~~うれし~わicon  

Posted by がみがみMAMA at 06:05Comments(2)ななごんお料理

ジジにゃんはほんとに・・・

2015年05月19日

iconicon今日のお弁当iconicon



肉じゃがコロッケ、きゅうりとささみのサラダ、しらす入り卵焼き
   エビチリチーズ、ちくわと切り干し大根の煮つけ、りんご、アンパンマンゼリー




人の膝の上で大騒ぎするジジにゃん

たまに帰ってくると、にゃーにゃーぎゃーぎゃーうるさくて
私の後をついてきて、足首に絡みついてガジガジかじったり・・・
いないと心配になるけど、おるとうるさい!!って
誰かさんと一緒ですなicon

  

Posted by がみがみMAMA at 06:39Comments(0)ジジにゃん

ひさしぶりっ!!

2015年05月18日

iconicon今日のお弁当iconicon



ごま焼肉、ハムチーズフライ、枝豆入り卵焼き
  じゃがまよめんたいサラダ、豆と野菜の煮つけ、モモのゼリー

土曜の夜に帰ってきた、たつごん



なによりもロナや姫ママに会いたかったそうです


2か月ぶりにたつごんを見たあいばあちゃんは
「立派になって!!たくましくなって!!」と何回も言っておりました。
そんなちょっとの間に変わったんだろうかicon

久しぶりにたつごんがおる日曜日



こんな風景もひさしぶり~~icon






お昼は三人でラーメンを食べに

大分にもラーメン屋さんはたくさんあるでしょうに
「やっぱり学校の前の『遊楽』のラーメンが一番おいしい!食べたかった~」ですと。

あいかわらず、よくしゃべるたつごん
なんで、たつごんがおらんと寂しいのかっちゅうと
このしゃべりを聞かれんことが一番寂しいんですな。

まぁたとえば、ななごんなんかに
「あそこのお店に食べに行ったん??なん食べたん??」と聞いたとしましょう
そしたら、ななごんは
「うん行った、カツ丼食べた!!おいしかったよ」で終わるんですな。
これは靴屋の小人も一緒。
しかし、たつごんにおんなじ質問をすると
どんなカツ丼だったのか、どんだけそのカツ丼がおいしかったのかと
ずっとしゃべり続けるんですよicon
どこそこのカツ丼はこんなんやけど、ここのはこうやったと
カツ丼について熱く語りだしちゃうんですな。
だからたつごんがおらんと、静かやな~~って感じるんでございます。

こんなにしゃべりなたつごん
アパートで一人っていうのはきっとつまんないでしょうなぁ・・・







  

Posted by がみがみMAMA at 06:30Comments(0)たつごん

陸上総体一日目とおかえりっ!たつごん

2015年05月17日

午前中は雨が降っていましたが
午後からは雨が止んだ大分市営陸上競技場

ななごん、400m予選は





この間よりもタイムを1秒縮めました

中学の時に出ていた、ベスト記録にはまだ遠いけど
「今日は走れた」らしいです。

あと2週間後の準決勝では
また少しでもタイムがちぢまるといいですな。

そして、昨日も絶好調、毎度おなじみ



鼻たれやっくんでございます

赤ちゃんの時にさんざんいじめていたことを覚えてんのか
最近はすったり、私によりつかなくなっちゃったicon

さて、昨日は帰りにたつごんを拾って帰りました。





晩御飯はしゃぶしゃぶ食べ放題


久しぶりに、我が家に帰ってきたたつごん
一番喜んでいるのはロナですな。





振りすぎたしっぽが写真にうつりません(笑)


  

Posted by がみがみMAMA at 10:11Comments(0)ななごんたつごんロナ陸上の事

県総体が始まります

2015年05月16日

iconicon今日のお弁当iconicon



激甘卵焼き、ミートローフ、きゅうりとしらすの酢の物

陸上の試合ですので、ちょっと軽め

大分県高校総体、インターハイ予選が始まりました。
陸上は今日と、5月30、31日 6月1日までとなが~い期間ありますな。
ななごんは本日400mに出場。
総体は予選、準決勝、決勝とあります。

高校入ってから、受験勉強中(?)のブランクもあり、
練習法もまったく変わってから
自分の思うような走りができていないななごん。

今持ってる力で、精一杯頑張ってくれるといいですな。
  

Posted by がみがみMAMA at 07:37Comments(0)ななごん陸上の事

ハゲがっ!!

2015年05月15日

iconicon今日のお弁当iconicon



鶏モモ照り焼き、コーンとチーズの卵焼き、ミートソースグラタン
    小松菜とあげの煮びたし、りんご、アンパンマンゼリー

一昨日の晩御飯はハンバーグでした。
リメイクで昨日はちくわの肉詰めに、今日はミートソースグラタンに。
たつごんが晩御飯とおんなじもの、とくに冷えたハンバーグは嫌いだったので
メンチカツやなんかにリメイクしてたんだけど、ななごんは
「今日はハンバーグが入ってると思って楽しみにしてたに~」ですと。



ジジにゃん、怪我したとこがみごとにハゲになっております
まっくろにゃんこなので、めだちますなicon


5月も半ばになって、たつごんもななごんも新しい生活にちょっと慣れ
5月病は大丈夫のようです。

ななごんの学校はたつごんが3年間通った学校ですので
もう私やたつごんにとってはよく知ってる先生がたくさんいるのですが
ななごんは最初、先生たちがよくわからなかったことが多かったようで
私と学校の話をしよって
「ほらっ!坊主頭で目がぎょろってしてる先生よ」と言うと
「坊主で目がぎょろってしてる先生ばっかりや!!」とか
「こんな髪型でメガネかけた先生よ」
「そんな髪型でメガネの先生はいっぱいおるっ!!」なんていっておりましたicon

ジジのハゲっちゅうキーワードで
ななごんとの、この話を思い出しましたicon
文理の先生、すみませんicon  

Posted by がみがみMAMA at 06:23Comments(2)ななごんジジにゃん

花が咲かない~~

2015年05月14日

iconicon今日のお弁当iconicon



豚の生姜焼き、ちくわの肉詰めフライ、しらす入り卵焼き
  じゃがバターピザ、きんぴらごぼう、りんご、アンパンマンゼリー

昨日は、午後から暑くなりましたので



ウイちゃんが玄関でお出迎え


我が家の数少ない(笑) お花も咲いております。



これは一応蘭の鉢植えなんですが・・・


ここ何年も咲いていないんですicon
亡くなった私の父、まーじいちゃんが丹精してた蘭
まーじいちゃんが元気だったころは毎年きれいに花を咲かせていたんですが
しばらくほたっておいたら
いつの間にか咲かなくなってしまいました。

また、きれいな花が咲かないかなぁと
植え替えしてみたり、肥料をあげてみたりしてるんですが
そもそも、これっていつ頃咲くんかいなicon
先日、油粕をしておいたら
ロナが食っちまいましたicon

  

Posted by がみがみMAMA at 06:30Comments(0)その他ウィちゃん

台風!?

2015年05月13日

iconicon今日のお弁当iconicon



ささみのチーズパセリフリッター、焼きめんたい入り卵焼き、塩鯖
  牛肉とごぼうのしぐれ煮、ピーマンの塩昆布あえ、りんご

めずらしかった5月の台風
九州はあまり影響がなかったですが
関東のほうはすごい雨だったらしいですな。

台風が下のほうを通り過ぎたあとの夕方
山から雲がふわ~っと上がって行くのがきれいだったです。
なんか、肌寒くなって秋みたいだなぁとicon
まだ、夏も来てないのに秋の気分。

そういえば、次の台風7号が発生してますな。
今週から月末の週末は春の運動会がある学校もあって
春の運動会に台風の心配をせんといけんとは
へんな気候になったもんですな。



  

Posted by がみがみMAMA at 06:05Comments(0)その他ヒメモモ

♪お~とこだったぁらひとつにかっける~♫

2015年05月12日

iconicon今日のお弁当iconicon



iconチキンスティックから揚げ、ベーコンとバジルの卵焼き、焼きそば
  豚肉ポテト巻、パプリカのオリーブオイルつけ、フルーツ缶icon




ベルトを丸めて置いておいたら
姫ママ、すっぽりと入って寝ておりましたicon


昨日、くらし館でお買いものをしておったら
少し若い奥様が、銭形平次の歌を口ずさんでおりました。
わからない人は、なんで!?銭形平次!?とお思いでしょうが
わかる人にはわかる
そう、雅治様ファンなんですなicon
福山雅治のアルバム『魂リク』の一曲目は銭形平次の歌

また、雅治様のお声がいいのよ~~icon
最近、こればっかり聴いておりますicon


  

Posted by がみがみMAMA at 06:19Comments(0)ヒメ