スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

仕事復帰

2012年01月27日

ななごんからもらった
ドーナツ座布団かかえて
お仕事に復帰いたしました。

座ったままお仕事するのは大丈夫なんですが
立ちあがったりするときにまだ痛いので
一緒にお仕事している
奥さまのKちゃんに
「ちょっとあれ取って、これ取って」とお願いせねばならず
ちょいと気のどきーですicon

たつごんから
「それじゃお給料もらうの悪いじゃん」と言われてしまったわicon

さて、お仕事もできるようになったし
そろそろこっちのほうも
一杯くらいはよろしいんじゃないっすかねicon






  

Posted by がみがみMAMA at 06:54Comments(0)その他

祝!!合格

2012年01月25日

私立高校の入試と発表があり
たつごん無事に合格いたしました。

こいつは私立一本で
中学の校内推薦さえ通れば
合格はほぼ決定だったので
これでもう受験生生活ともさよなら
あとは入学式を待つだけです。

高校ではスポーツ中心の生活にどっぷり浸かるので
あと3か月はゆっくり好きな釣りでもをさせちゃろうではないかicon

たつごんはお正月に
実に見事なヒラメを釣ってきた。




どやっiconicon


りきごんも受験が終ったあとに釣りに行ったら
ヒラメを釣ってきたのだけど
釣りの神様、合格が決まるとヒラメをプレゼントしてくれるのかしらんicon

  

Posted by がみがみMAMA at 14:02Comments(2)たつごん

尾てい骨骨折、その後・・・

2012年01月24日

いやぁ~~寒いですな…icon
こちらは雪は降っていないものの
朝、家の周りは氷だらけです。




ストーブに近い所はモモと姫
我が家での力関係がわかりますなicon

寒くなったらさすがに 
お家の中に入ってくるだろうと思ってたバニラですが




姫がいる時は絶対にお家の中には入ってきませんicon

いつまでも意地をはってないで
姫とも仲良くしてくれればいいのになぁicon


さて、先日やらかした尾てい骨のヒビなんですが
まだ、痛いっすiconicon

一週間たって、あのすご~~く痛かった痛みは
ずいぶんとよくなったのですが
まだ座っていて立つときや、物を持ち上げる時
なにかの拍子に尾てい骨に触ってしまった時は
飛びあがるような激痛がありますですicon

でも気を付けていれば
なんとか日常生活はおくれるようになりました。

仕事に行くと、痛いのを我慢して無茶をしたり
痛そうにしてるのを社長とかがみて
気を使っていただかなくちゃいけなくて
気の毒なので、まだお休み中です。

でもいつまでも休んでられないので
そろそろ仕事に行こうと思ってます。
ただ、車に乗ると痛いんですよね~~icon

いや、本当に困ったことです。
尾てい骨にひびが入るとこんなに痛いもんなんですな。

ちょっと本気でダイエットして
あまり尻もち付いた時に
尾てい骨に重力がかかんないようにしなくちゃっiconicon  

Posted by がみがみMAMA at 19:06Comments(0)

ロナの見えない柵

2012年01月23日

なにかと我が家での主役はモモと姫になりがちですが
おりこうで、ちょっとまぬけな我が家の番犬(?)
ロナ君です。





ロナがうちに来たばっかりで
いたずら盛りの子犬の頃
キッチンに入って食べ物を荒らされたり
お料理をしている時に飛びつかれたら危ないので
「ここから先は入っちゃダメicon」と柵を置いた。





そんで勝手にお外に出ないように玄関にも柵を置き
ここは私が「出ていいよ」というと出る事が出来るようにしたの。

ロナは大きくなってこんな柵なんてとっくに飛び越えることができるけど
けなげに「この柵は超えちゃだめなんだ」と、わかってて飛びこさない。

で、実はもう本当は柵なんて置かなくてもいいんですな。
ちょっと前に料理をしていて
卵をすこんと落っことしちゃったんで
ロナに舐めさせてあげようと柵をどけたんですが
なんかお札が貼ってあるみたいにロナはキッチンには入ってこれないicon





なんかね~~わんこって本当に偉いよねicon

わたしゃ子どもを3人必死に育ててきたけど
こんなに私の言う事をきいてくれるのは
ロナ、あんただけだよicon





  

Posted by がみがみMAMA at 08:03Comments(4)ロナ

感動!!ひろしま男子駅伝

2012年01月22日

観ましたかっiconicon
全国都道府県対抗男子駅伝をiconicon

いやぁ~~よかったです、大分県7位入賞iconicon
そして室井勇吾選手、区間賞icon

日本文理大学付属高校の駅伝部は
たつごんとななごんが陸上の練習をする競技場で練習が一緒
そしてずっと応援している駅伝部なので
この室井君の活躍は本当にうれしいですicon

明日の新聞がとっても楽しみだぁ~~iconicon




人がテレビを観てればテレビの前に
新聞を読んでれば新聞の上に乗ってくるやつ…icon


  


Posted by がみがみMAMA at 16:34Comments(0)陸上の事

モモちゃん、ハゲができる

2012年01月21日

モモは家の中ではおとなしい
おりこうさんなお坊ちゃんですが
お外に出るといっちょまえに喧嘩をして来ます。

バニラが子猫だった時はそうでもなかったようですが
姫にちょっかいだす野生の猫には容赦なく
最近怪我が絶えませんicon

この前は頭に傷を作ってきました。




傷はだいぶよくなりましたが
やっぱりハゲになっちゃってicon





それでなくてもちょいと強面のモモちゃん
さらに極道顔になってしまいましたicon

  

Posted by がみがみMAMA at 13:25Comments(4)モモとヒメ

尾てい骨、骨折中

2012年01月20日

すご~~~く久しぶりの更新ですなicon

2012年も始まって、1月もほぼ半ば。
今年のお正月、ななごんは一人で横浜に行っちゃうし
りきごんとたつごんは釣り三昧で
なんか一人でのんびり、まったりと過ごしてました。

仕事や学校が始まって
りきごんが山口に行って
まぁ相変わらずの日常だったんですが

先週の金曜日に私、尾てい骨にひびが入ってしまいまして
今週はずっと家で安静にしておりますicon

ちょっとしたことでお尻を強打
それでもなんとか次の日、仕事には行ったんですが
あまりの痛みに「ちょっと医者にいってきます」icon
レントゲンを撮って、診察してもらうと
ありゃりゃびっくり、尾てい骨にひびが入ってたちゅうわけなんですわicon

診断結果は『尾てい骨骨折、全治一カ月』
そんで骨折ちゅうからには、
まぁたとえばギブスをしたりとかするんかいなと思ったら
湿布と痛み止め、炎症止め、胃薬なんぞもらい
ただ、ただ安静のみ

自然に骨がくっつくのを安静にして待つしかないそうですicon

最初の5日くらいはもう痛くて、横になるしかなくて
立って歩いたりする分はそこまでないんですが
尾てい骨をつけないように座る事はできても
なんせ立ちあがる時の激痛といったらicon
半端なく痛いっす。

一か月もこんくらい痛いんかいなと思っていたら
昨日今日はちょっと楽になり
優しいななごんがドーナツ座布団を買ってきてくれて
(なんとお年玉でicon





おかげさまでパソコンの前に座れるようになりました。

ネットで尾てい骨骨折を検索すると
やっぱり一か月は痛いらしいです。

ううぅ・・・
早く治らんかいな、まったく・・・  


Posted by がみがみMAMA at 17:19Comments(0)その他