スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

。・:メリークリスマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚

2015年12月25日

クリスマスなので、一応フライドチキンとか
まぁ、それなりのクリスマスディナーにしようか
なにを作ろうかと思っておったんですが
りきごんが・・・



ヤズやらカマスやら釣ってきたので
なんだかわけわからん晩御飯になってしまいましたicon




でも、まぁ一応ケーキはありました



夜には・・・



サンタクロースも来てくれました

リカちゃん、やっくん、イッチーサンタ
やっくん、ひさしぶり~~icon

今年のクリスマス、たつごんはおデートでおらずicon
・・・っちゅうのは真っ赤な嘘でicon
あいかわらずレスリングの練習で帰って来れませんでした
三人へのクリスマスプレゼントは
なんとっ!!『アマゾンギフト券』(笑)
なんか、それぞれ好きなもん買うらしいです

小さい頃は、子どもたちクリスマスを楽しみにして
朝、早く起きて枕元のプレゼントを喜んでた
あのころがなつかしいなぁ・・・  

Posted by がみがみMAMA at 06:04Comments(0)たつごんりきごんやっくん

駅伝県大会

2015年11月02日

iconicon今日のお弁当iconicon



チキンナゲットチーズマヨチーズ味 
  玉子焼き ミニステーキ
    ソーセージケチャップ炒め 
       ほうれん草とコーンのベーコンソテー 梨

昨日は駅伝の県大会で、安心院に行ってまいりました
ななごんは・・・



勝先生と一緒に応援隊

一緒に写真を撮っちゃるっていったら
ビビるななごんを無理やりひっぱる勝龍三郎icon

1年ではななごんの親友、りかちゃんが花の一区スタート



緊張してなさそうですが、緊張しておったそうです(笑)



文理は男女とも3位

九州大会もがんばってね

そして毎度おなじみ、りかちゃん弟



やっくんでございます

やっくんも絶好調で一緒に応援しておりました
ついでの・・・



やっくんハロウィンバージョン

土曜日、ホテルサンセイバースデー&ハロウィンライブでのやっくん
クロネコさん、めちゃくちゃかわいかったですicon
そんでもって・・・



やっくん父はへんなおじさんになっておりました(笑)
  

Posted by がみがみMAMA at 07:10Comments(0)陸上の事やっくん

体育祭!!

2015年10月06日

iconicon今日のお弁当iconicon



串カツ コーンマヨ卵焼き 塩鯖 
 牛肉野菜巻き ちくわチーズ焼き 梨



日本文理大学付属高校 祝!!60周年!!記念体育祭!!

というわけで、ななごんたちの学校
60周年記念体育祭でございました
まぁ、体育祭自体はあんまりかわりはなかったけどねicon
たつごんの時は、なんかけっこう出ずっぱりで
有志による演技なんかもバンバン披露しておりましたが
ななごんはおしとやかに(笑)







三年生を相手にがんばる棒引き
この三人めちゃくちゃかわいかったわ(笑)





大縄跳び、ななごん思いっきり跳ねておりました



部活動行進



夏休みも一生懸命練習した創作ダンス
ななごん、客席から見えずicon





みんなで食べるお弁当は楽しゅうございました
そして、毎度おなじみやっくんも



絶好調~~icon



けんちゃんも見に来てくれていて、一緒に遊んでおりました



男子のタンブリングはやっぱりかっこよかった~icon
お天気に恵まれ
楽しい体育祭でしたicon

今日のこにゃん



今年一番の冷え込みで寒そうでございます

  


Posted by がみがみMAMA at 06:55Comments(0)やっくんこにゃん

祝!!やっくん、2歳

2015年08月18日

毎度おなじみやっくんでございますの
やっくんがこのたび、2歳になりましたicon

で、いつもブログネタを提供していただいておるので
ちょいと奮発してやっくんに誕生日プレゼントをあげてまいりました







ご満足いただけたようでございますicon


やっくんはですな、友達ミカリンの5番目のおぼっちゃんでございます
長男ふっくんはうちのりきごんより一つ上
次男もっくんはたつごんと同級生
長女ももちゃんは高校2年生で
次女りかちゃんはななごんと同級生

もっくんとたつごんは中学の時は駅伝のライバルだったんです
高校から一緒にレスリングを始め
階級がちがいますが、大学も一緒に進み
今も寮の部屋は隣同士でお互いにレスリング頑張っております

りかちゃんとななごんは小学校の時から
同じわくわくクラブっていう陸上クラブで一緒に走っておって
今は文理の駅伝部で一緒に全国大会目指しております
もともと、りかとななごんが仲良しだったんで
ミカリンとのお付き合いが始まったんですな

で、最初ミカリンがお腹に赤ちゃんがおるんよって聞いたときは
実は信じらんかったんですよ、私icon
でも、日に日に大きくなっていくお腹
本当に産まれたときにはびっくりでございました



これは生まれたてほやほやのやっくんとりきごん

こんなに小さかったやっくんが
2歳になったとは
ほんと、人様のお子さんの成長は早いもんですな

私は4人目は産めなかったけど
やっくんが産まれて
いつも、たつごんともっくん
りかちゃんとななごんの応援に
ミカリンとやっくんと一緒にあちこち行けて
人様の子どもなので好きな時にかわいがっておれて
ブログのネタも提供していただいて
これからも一緒にやっくんの成長を見守っていければ
うれしいばっかりでございますicon

ミカリンは実は広島からこの佐伯にお嫁にきておりまして
なかなか広島人っていうのは面白い(笑)
こちらにはいないタイプの友達でございます

でも、言いたいこと何でも言える友達が
いつもそばにおってくれるっていうのは
とっても楽しくてありがたい
これからもやっくんをブログネタに
いつまでも仲良くしてね、ミカリン!!
  

Posted by がみがみMAMA at 07:39Comments(6)やっくん

『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』を観てきました

2015年08月02日

昨日の土曜日、ななごんは学校
靴屋の小人はゴルフで、わたしゃ片付かないおうちの片づけをひたすら…
しかし~~あまりの暑さにあんまりはかどりませんでしたicon

午後からななごんが帰ってまいりましたので
ちょうど1日だったし
涼しいとこを求め、映画に行こうっ!!ちゅうことで



『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』を観てまいりました

人気漫画が原作のこの映画
いろんな意見がございますが
設定はずいぶん変わっておりましたが
馬で移動じゃなくて車で移動でしたが
私の好きなリヴァイが登場しませんでしたが
でも、それでも面白かったです。

原作の漫画を読んでない人はなんのこっちゃと思われるでしょうが
漫画を読んでない人のほうが楽しめるかも
私は原作漫画が好きですが
なかなか話が複雑になっておりましたので
映画のほうがすっきりとわかりやすかったし
三浦春馬くんはかっこよかったです。
でもって、巨人はリアルで怖かったよ~~
ななごんはかなり怖がっておりましたicon

そんでもって映画が始まる前の予告で
『テラフォーマーズ』が来年実写化される中のを見てたまがった
これは進撃よりも実写が難しい漫画なんじゃ!?
知らない人が多いと思いますが
この漫画はでかく、強く進化したゴキブリと戦うちゅう話なんですな
原作漫画を読んでるんですが、こりゃ実写版
観たいような・・・観たくないような・・・icon

さて、夕方から「道の駅やよい」であった
『水辺の音楽祭』にやっくんママのミカリンが活躍するらしいので行ってまいりました



フルートのミカリンです
毎度おなじみやっくんは





あいかわらず元気いっぱいで、カメラに写りもしない(笑)
そしてミカリンはというと



ブリー隊長のダンダンドゥビズバーを踊っておりました
あいかわらず、パワフルな親子でございますな(笑)
  


Posted by がみがみMAMA at 07:48Comments(2)映画やっくん

初!!スシロー

2015年07月14日

iconicon今日のお弁当



しそチーズロールハムカツ、ちくわと切り干し大根の煮つけ、ナポリタン
  鶏モモバジル焼き、コーンとベーコンの卵焼き、パイン、蒟蒻ゼリー

駅伝部で、日常のストレッチと故障のケア
陸上競技の講習会があり行ってまいりました。

杵築からいらしてくださったトレーナの先生から
自分でできるストレッチや、マッサージを教えていただき
最後にはななごんもマッサージをしてもらいました。



気持ちよさそう~icon

私もやっていただきたいっ!!(笑)
ななごんは毎晩、靴屋の小人が20分くらいマッサージしてるのですが
主に腰から下半身
昨日、トレーナーの人が
「長距離選手は腕を振るために肩、肩甲骨をほぐすのが大事」と
おっしゃっていて、なるほど~~と
すごく勉強になりました。



毎度おなじみやっくんは駅伝部女子にあやされごきげん

講習が終わった後、ミカリン一家と一緒にスシローに
佐伯にスシローオープンして、私は初スシローでございます。



ななごんをかこんで、りかとりかお姉ちゃんのももちゃん
そして・・・



よく食べるやっくん(笑)



イクラが大好き、でもネタしか食わんしicon





たくさん食べてハイテンションのやっくん

まぁ~毎度のことながら
よく食べること、食べること
それもけっこうネタばっかり食べるもんで
残ったシャリはママのミカリンがかたづけることに(笑)
こりゃ、ミカリンのダイエットは無理ですなicon
初めてのスシローはお安くて、たいへんおいしゅうございましたicon
  

Posted by がみがみMAMA at 06:46Comments(2)陸上の事やっくん

大阪珍道中~グルメ編~

2015年07月09日

iconicon今日のお弁当iconicon



チキンスティックからあげ、しらす入り卵焼き、ピーマンの塩昆布あえ
  もやしとちくわのカレー炒め、ベーコンと枝豆のマヨ和え、グレープ寒天

おまたせしました、グルメ編です(笑)
フェリーさんふらわの晩御飯は



バイキング

最初ミニトマトばっかり食べてたやっくん
美味しそうなものを見つけました・・・



チョコレートタワー



ご満足の様子icon

大阪に着いて、とりあえずレスリング会場まで行って
朝ご飯は・・・



まさかのマック(笑)

大阪ではマクドって言わんといけんのよねicon
ちょっとびっくりしたのは、朝早く
うちらのほかのお客は70~80代の男の人ばっかりだったの
こんな朝早くにおじいちゃんたち、集まってマックなのね。

そして、夜は念願の・・・



大阪焼き



淡路島の玉ねぎステーキでございます

もちろん、帰るまでにはやっぱり食べたい



たこ焼き

これは通天閣の下で食べました。
外はカリッと中はとろ~りで最高のたこ焼きでございました。

で、通天閣に登ろうかって言ってたんですが
目の前には・・・



串カツ屋さんがっ!!

待ちのお客さんもおって
どうする??これ順番待って串カツ食べてたら
通天閣に登る時間ないね、
フェリーに間に合わんねって話になったんすが



当然、串カツを選択いたしました



これは、どて焼き、とってもおいしかったっす

串カツ屋さんで隣に座ったお兄さんに
「大阪の人はいつも串カツ食べるん??
  たこ焼き食べるん??お好み焼き食べるん??」などと
いろいろ聞いてみたんですが
そんなに地元の人は食べんそうですicon
まぁ人によるんでしょうが(笑)

とりあえず、大阪グルメはすべて満喫してまいりました
どれもこれもたいへんおいしゅうございましたicon






  

Posted by がみがみMAMA at 07:04Comments(4)その他やっくん

大阪珍道中~やっくんと観光編~

2015年07月08日

iconicon今日のお弁当iconicon



鶏飯、チーズ入りチキンナゲット、ミニステーキ、ソーセージ入り卵焼き
  ちりめん入りきんぴらごぼう、豆と野菜の煮物、りんご、こんにゃくゼリー

今回、大阪へはまいどおなじみやっくでございますのやっくんと一緒に
やっくんママのミカリンの次男もっくんはたつごんと一緒に大学に進学しました。
フェリーさんふらわあで2泊、ホテルに1泊の3泊4日。



別府港のフェリー乗り場

私はさんふらわあに乗るのは初めてなのでワクワクicon
行きはツーリストのレディースルームで
フェリーの中は



キッズコーナーもありやっくんご機嫌

しか~~し、夜はなかなか寝らんもんで、いつまでもキッズコーナーで遊んでおりました。



やっと、おねんね・・・



朝、起きたらちょうど明石大橋の下を通っておりました



夜、寝らんかったもんで
金岡体育館ではもっくんの応援もせんで爆睡(笑)



ホテルは阿波座のオリエンタルホテル

さて、次の日のグレコでは
たつごんももっくんも一回戦敗退で
午後からは試合なし
せっかくだから大阪観光をしようってことで



あべのハルカスへ





高いところもへっちゃら、やっくん

ミカリンは高所恐怖症らしく
窓のほうにはまったく近寄れませんでした(笑)



上から見た天王寺動物園

天王寺動物園の向こうに通天閣も見えまして
おお~~通天閣に行こう!!
ちゅうことでタクシーに乗り通天閣に
タクシーからずっとやっくんはミカリンに抱かれ寝ておりましたicon
ビリケンさんに会いたかったんですが
時間がなくて中には入らず



記念撮影だけicon

ここから地下鉄でまたフェリー乗り場に行き
さんふらわあに乗り込みました。

行きにやっくんが寝らんで大変だったので



帰りはちょっとだけリッチに個室をとりました。

今回の旅行、私はななごんからタブレットにもなるパソコンを借りてもってったんですが
ほぼ、やっくんがあんぱんまんを観るためだけに使用しておりましたicon



フェリーの中ではあいかわらずテンション高いやっくん

やっくんもうすぐ2歳
最近はたまに会ってもミカリンから離れず
わたしにゃいっこも寄り付きゃしなかったやっくんですが
さすがに汐風祭から4日間一緒におったもんで
最後には私と二人っきりでもへっちゃらになりました。
私がおらんと探すのよ(笑)
とってもかわゆす~~icon  


Posted by がみがみMAMA at 07:04Comments(4)その他レスリングのことやっくん