スポンサーサイト
フットネイルでテンションあげあげ~~
2015年06月30日





ミートボール、ハムとパセリの卵焼き、チーズとウインナーのベーコン巻
スパサラ、レンコンのきんぴら、りんご、キウイ
スパサラ、レンコンのきんぴら、りんご、キウイ
最近はみんな素敵なネイルをしていますが
仕事がら手のネイルは無理なので
フットネイルを友達にしてもらいました。

夏っぽく貝殻とヤシの木
この写真じゃああんまりわかんないんですが
オレンジのグラデーションがとってもきれいなの
ネイルをしてもらっている間は



かわいいにゃんこたちに癒されておりました
まったり日曜日
2015年06月29日





ポークケチャップ、ちくわのバジル揚げ、しらす入り卵焼き
人参のゴマかき揚げ、枝豆のマヨおかか和え、りんご、こんにゃくゼリー
人参のゴマかき揚げ、枝豆のマヨおかか和え、りんご、こんにゃくゼリー
せっかくのお天気だった日曜日ですが
二日酔いでまったりしておりました


メロンパンを作ったり
保存用の酢玉ねぎを作ったりしました。
酢玉ねぎはいろいろ試したけど
黒酢と蜂蜜だけで作るのが一番おいしいです

靴屋の小人は酢玉ねぎだけだと食べそうにないんで
(だいたい、酸っぱいもんが嫌いなの)

きゅうりとわかめ、しらすで和えて



にゃんこたちもまったり
うどんじゃなかった・・・
2015年06月28日
久しぶりに晴れてる日曜日
先週はずっと雨ばっかりだったのでうれしいですな
昨日は朝晴れていたと思ってたら
やっぱり雨が降り出しました。

ななごんは午前中部活があって
雨に降られたので、あったかいうどんが食べたいと。
そういえば、冷凍のうどんがまだあったはずと
出汁とってうどんを入れようとしたら

午後からお仕事が終わって、職場の人たちと
ホテルニュー佐伯の焼き肉食べ放題に
出かけるときに私がブラウスを着ていたら
靴屋の小人が
「おまえ、その恰好はやばいぞ!!」ですと
なんか、焼き肉の煙がすごいらしい
でも、まぁそのまま着替えずに行ったんですが

皆様、ホテルニュー佐伯の食べ放題に行くときは
ジーンズとTシャツがよろしいと思います
はい、すみません
本日二日酔いでございます・・・

先週はずっと雨ばっかりだったのでうれしいですな

昨日は朝晴れていたと思ってたら
やっぱり雨が降り出しました。

あわてて取り込んだ洗濯物の上にすぐ寝るにゃんず
ななごんは午前中部活があって
雨に降られたので、あったかいうどんが食べたいと。
そういえば、冷凍のうどんがまだあったはずと
出汁とってうどんを入れようとしたら

うどんじゃなくて焼きそばでございました

午後からお仕事が終わって、職場の人たちと
ホテルニュー佐伯の焼き肉食べ放題に
出かけるときに私がブラウスを着ていたら
靴屋の小人が
「おまえ、その恰好はやばいぞ!!」ですと
なんか、焼き肉の煙がすごいらしい
でも、まぁそのまま着替えずに行ったんですが

ほんとに煙がすごかったっす

皆様、ホテルニュー佐伯の食べ放題に行くときは
ジーンズとTシャツがよろしいと思います

はい、すみません
本日二日酔いでございます・・・

枝豆とこんにゃく麺の冷やし中華
2015年06月27日
最近、ちょっと外食が多かったり食べすぎたり(飲みすぎたり!?)してるので
晩御飯は軽くして、家でビールは控えようとおもっておったら
エバーグリーン畑班より

いやぁ~これはちょいとビールを飲まんと
てことで、ビールを飲んじゃったので晩御飯は


なんか、たつごんの減量メニューみたいですな
あと、家でもストレッチして少しお腹の肉をひっこめとかんと
来月から夏休み
また去年のように夏休みになったら海や川で泳がんとならん
去年は後姿の水着姿ご披露しましたが
みごとお腹の肉がなくなったならば
今年は前からの水着姿をUPいたしましょう(笑)(笑)
晩御飯は軽くして、家でビールは控えようとおもっておったら
エバーグリーン畑班より

こんな立派な枝豆をGET
いやぁ~これはちょいとビールを飲まんと

てことで、ビールを飲んじゃったので晩御飯は


こんにゃく麺の冷やし中華と豆腐のきのこソースで
なんか、たつごんの減量メニューみたいですな

あと、家でもストレッチして少しお腹の肉をひっこめとかんと
来月から夏休み
また去年のように夏休みになったら海や川で泳がんとならん
去年は後姿の水着姿ご披露しましたが
みごとお腹の肉がなくなったならば
今年は前からの水着姿をUPいたしましょう(笑)(笑)
会いたかったのね・・・
2015年06月26日
ななごん、今日はテストでお弁当なし
この間から、たつごんの大学に提出せんといけん書類がたくさんあって
持って帰って書いたり、住民票を託けたりしてたんだけど
26日、今日ですな
締切なのに
一か所印鑑を押し忘れてる~~!!ですと
で、昨日仕事が終わってから
うどまかして行ってきました大在まで。
しかし・・・印鑑はいらんで
靴屋の小人の名前を書くだけでよかった
まったく・・・高速使ってせっかく行ったのに
なえたわ~~
「あんたよっぽどお母さんに会いたかったんじゃね??」って
捨て台詞をいって帰ってまいりました。
さて、おとといはりきごんが航海実習で福岡に停泊
こちらは靴屋の小人が会いに行ってきました。


この間から、たつごんの大学に提出せんといけん書類がたくさんあって
持って帰って書いたり、住民票を託けたりしてたんだけど
26日、今日ですな

一か所印鑑を押し忘れてる~~!!ですと
で、昨日仕事が終わってから
うどまかして行ってきました大在まで。
しかし・・・印鑑はいらんで
靴屋の小人の名前を書くだけでよかった

まったく・・・高速使ってせっかく行ったのに
なえたわ~~

「あんたよっぽどお母さんに会いたかったんじゃね??」って
捨て台詞をいって帰ってまいりました。
さて、おとといはりきごんが航海実習で福岡に停泊
こちらは靴屋の小人が会いに行ってきました。


わたしゃ、りきごんに会いたかったよ

悪循環を断ち切らねばっ!!
2015年06月25日





ミートグラタン、玉ねぎベーコンバジルの卵焼き、フライドポテトカレー味
ハムステーキ、切り干し大根の煮つけ、ぷるるん蒟蒻ゼリー
なんか今日は全体に黄色いですな
ハムステーキ、切り干し大根の煮つけ、ぷるるん蒟蒻ゼリー
なんか今日は全体に黄色いですな

最近、ほんのちょびっとなんですが
体重がふえちゃっておって
昨日はエアロビの日だったんですが、先週はお休みしちゃったし
この微妙に増えた(いや、ほんと2キロ未満なんすよ

身体が重くてまったく動けなかったわ

なんか、動けなかったわりに
帰ってからお腹すいちゃったり
眠くなっちゃったりして、食べてお昼寝しちゃったら
なんにもならないわ~~

このまま、また恐怖の・・・キロ越えにならないように
頑張らなくっちゃ!!
いやぁ~しかし
エアロビの次の日は腹筋がバリバリ痛いっす


某エアコンのCMのにゃんこちゃんは
杏ちゃんに寄り添って寝ておりますが
うちのにゃんこは上にどんっ!!と乗っかって寝ております
杏ちゃんに寄り添って寝ておりますが
うちのにゃんこは上にどんっ!!と乗っかって寝ております

社会福祉施設給食担当職員研修会
2015年06月24日





チキン南蛮、鮭のチーズ焼き、ハム巻卵焼き
コーンとキャベツのベーコンソテー、高野豆腐とヒジキの煮物、スイカ
コーンとキャベツのベーコンソテー、高野豆腐とヒジキの煮物、スイカ
昨日は「社会福祉施設給食担当職員研修会」という
なが~~い名前の研修のため
大分県社会福祉介護研修センターに行ってまいりました。
午前中は
『災害における備蓄食の活用及び普段からの備えについて』っちゅう講義
なかなかお勉強になるお話でした。
はい、すいません


午後からは
『災害時における非常食提供・調理方法について』の調理実習
これがね、なかなかおもしろかったの。
まず、全く初対面の10人のグループ分けられて
与えられた食材で3品以上、献立を考えて調理をする
ただし、使える水は6リットル

この食材の中から自分たちで選び献立を考える
私たちの班は
キーマカレーとサラダと中華スープを考えて作りました。
まず、カレー粉があったのでカレーを考えたんだけど
水がたくさん必要になるじゃない、だからキーマカレー
で、ゆで卵は卵を濡らしたキッチンペーパにくるみその上にアルミホイルをまき
魚焼きグリルで焼くと・・・

ちゃんとゆで卵になっちゃうの
で、ご飯なんだけど
で、ご飯なんだけど

お米を袋に入れ、水を入れてこの大きな鍋に入れると

こんなふうなご飯ができちゃう

完成しました~
初対面で話し合って考えて調理するって
大変だと思ったけど、さすがにみんな各施設で活躍する調理員
手際も良く、おいしい料理ができました。
ふだん、災害にたいすることって
なんかしなくちゃって思いながらも
なかなか実行できないけど
こうして研修会に参加してお勉強できてよかったです。
調理実習は楽しくておいしゅうございました

研究中・・・
2015年06月23日





コロッケ、豚ローススパイスハーブ焼き、ソーセージ巻卵焼き
ベーコンほうれん草巻、きゅうりとわかめの酢の物、チョコプリン
ベーコンほうれん草巻、きゅうりとわかめの酢の物、チョコプリン
ホームベーカリーとオーブンっていうのは
なかなか癖がありまして
某巨大レシピサイトやパンの本のレシピでも
うまいこと仕上がらないときがあるんですな。
ただいま、時間がたってもふっくら甘くておいしいパン生地を研究中

生クリームと蜂蜜入りロールパン
これ、焼き立てはとろけるように美味しくて、今朝もまだふわふわ
しか~~し、作るときの成形ででですな
やわらかすぎてうまいこと巻けないんですよ

まだまだ修行中
練習作品、試食者募集中でございます(笑)

オクナセルラタ という木だそうです
この間、facebookのお友達が投稿していて
あんまりかわいいので欲しいなぁ・・・ってコメントしたら
わけていただけました

とっても嬉しい

挿し木にしたら増えるかなぁ~
ミーのお弁当箱☆
2015年06月22日





チキンピザ焼き、インゲン入り卵焼き、焼きそば
ちくわ舟ソーセージマヨ、スイカ
ちくわ舟ソーセージマヨ、スイカ
土曜日に映画を観に行ったとき
パークプレイスでかわいいお弁当箱をGET

ムーミンのミー
かわいいでしょ

今まで使ってたのとご飯の量は一緒
おかずがつめやすくてGoodです

昨日はお仕事で、エバーグリーン祭り


とっても楽しかった~~!!
朝、バンブーで鶏飯とちらし寿司を作りました。
給食班のお姉さまに吉野出身の人がおって
本場吉野の鶏飯の鶏肉を使った
お姉さまのレシピはとってもおいしいんです。
たつごんは自転車の仲間と蒲江まで
お天気がよくてすっごく楽しかったそうです
・・・がっ!!
夕方ちょっと車貸して~っていうので
ほいほいと私のかわいいムーブちゃんを貸したはいいけど
初ゴツンをやられてしまいました

まぁ、りきごんよりはいいか、
りきごんは免許取ったその日に靴屋の小人のストリームをこすっておったから(笑)
ちょっとくらいこするのはまぁあきらめるとして
いや、ほんとはあきらめきれんけど

ここはぐっと我慢
大きな事故をしませんように・・・
『予告犯』を観てきました
2015年06月21日
昨日の土曜日、私はお仕事がお休みで
ななごんは午前中土曜講習だったので
昼から二人で『海街ダイアリー』をみて
たつごんのとこよって帰ろうって言ってたのですが
午後から上映時間に間に合わず
結局『予告犯』を観ることに。
それがですねぇ
『予告犯』がめちゃくちゃおもしろかったんですよ
私もななごんも映画の予告とかTVでする宣伝でしか知らんで
内容もなんか新聞紙をかぶった生田斗真がネットで犯罪予告をする
あと、刑事役に戸田恵梨香がでるっていう
なんか推理物??刑事もの??って感じで見始めたんですが
これが意外な展開で!!最後はもう号泣でございました。
まだ、これから観る方もいると思うので
内容は言いませんが
最近いろんな映画を観ましたが
一番面白い映画でございました。
さて、映画を観終わって
たつごんのとこに行こうかと思っておったら
なんか日曜日に自転車に乗って蒲江に行くとかいいだしまして
自転車でこれから帰るとたつごん。
大在から自転車で帰ってまいりました。


ななごんは午前中土曜講習だったので
昼から二人で『海街ダイアリー』をみて
たつごんのとこよって帰ろうって言ってたのですが
午後から上映時間に間に合わず
結局『予告犯』を観ることに。
それがですねぇ
『予告犯』がめちゃくちゃおもしろかったんですよ

私もななごんも映画の予告とかTVでする宣伝でしか知らんで
内容もなんか新聞紙をかぶった生田斗真がネットで犯罪予告をする
あと、刑事役に戸田恵梨香がでるっていう
なんか推理物??刑事もの??って感じで見始めたんですが
これが意外な展開で!!最後はもう号泣でございました。
まだ、これから観る方もいると思うので
内容は言いませんが
最近いろんな映画を観ましたが
一番面白い映画でございました。
さて、映画を観終わって
たつごんのとこに行こうかと思っておったら
なんか日曜日に自転車に乗って蒲江に行くとかいいだしまして
自転車でこれから帰るとたつごん。
大在から自転車で帰ってまいりました。


あいかわらず、写真に写らないほど
大喜びしております、ロナくん
大喜びしております、ロナくん
祝!!13周年
2015年06月19日





チーズ&インゲンロールとんかつ、鶏モモカレー風味焼き
コーンとベーコンの入り卵、ちくわとじゃがいものきんぴら
アンパンマンゼリー、りんご
コーンとベーコンの入り卵、ちくわとじゃがいものきんぴら
アンパンマンゼリー、りんご
ふと、思い出したんですが
今は6月、2002年の6月に日韓共同のサッカーワールドカップがありまして
ちょうど13年前の6月、わたくしこの
『三匹の怪獣とわたくし』をホームページとして始めたんですな。
だから今月で13周年になるんでございます。

その時にトップページにUPしてた写真です
みんなちっちゃい

そして靴屋の小人が髪が多い(笑)
いまみたいにfacebookもTwitterも、もちろんブログなんかもなく
最初はホームページビルダーで作って
だんだんといろんなことがわかるようになり
タグ入力で作ってたりしたなぁ・・・今は無理でしょうが

なんか、ヤクルトおばちゃんをしながら子育てしていて毎日バタバタ
楽しいこともあったけど大変なこともいっぱいあって
そんな日々を記録したり、友達がほしかったり
なんとかして楽しく過ごしたいっていう気持ちではじめたホームページ
facebookで、今は本名を名乗りますが
あのころ、ネット上ではハンドルネームっていのを使っており
そのころ、子どもたちをがみがみしかってばっかりだった私はがみがみMAMA
ほんとに怪獣みたいだった三人の子どもたちにそれぞれ
りきごん、たつごん、ななごん
一緒に子育てしながら、なまけものの私のために
私が子ども達と一緒に眠りかぶってしまったあとに
片づけやお掃除をしてくれていた旦那を靴屋の小人
掲示板っていうのを設置してたくさんのお友達もできました。
あのころの友達で今も見てくれてるよっていう人がいたら
連絡くれるとうれしいなぁ・・・
これから14年目に入った『三匹の怪獣とわたくし』
こんなに長く続けるとは思っておりませんでしたな

もうこうなったら孫をネタにできるまで
楽しく続けて行きましょう~~~
邪魔をします・・・
2015年06月18日





ハンバーグ、ソーセージ巻卵焼き、ジャーマンポテト
蒟蒻のコチジャンきんぴら、ほうれん草とコーンの醤油炒め
りんごバナナヨーグルト、さくらんぼ
蒟蒻のコチジャンきんぴら、ほうれん草とコーンの醤油炒め
りんごバナナヨーグルト、さくらんぼ
りきごんから連絡があって
パスポートをとらなならんから
戸籍抄本をとってきてほしいと。
りきごんはだぶってるので
去年と同じことするのかと思ったら
今年は海外実習があるらしい。
で、別府湾停泊もないんだって

また別府湾おデートができると思っておったのに・・・
(去年の別府湾おデート)
戸籍抄本をとって
送るのに封筒に宛名書きをしておると・・・


姫ママがやってきて邪魔をする

りきごん行きの封筒ってわかって
自分も一緒に行きたいのか(笑)
猿、出没注意!!
2015年06月17日





コーンクリームコロッケ、チーズ揚げ、バジルとハムの卵焼き
ソーセージケチャマヨ、人参とちくわのきんぴら、牛乳寒天、サクランボ
ソーセージケチャマヨ、人参とちくわのきんぴら、牛乳寒天、サクランボ
ちょっと前に、facebookの友達が
近所で猿が出たと写真を投稿しておったんですが
そのあと、仕事場のバンブーでも猿が出没して
油の缶のふたを開けたりしておりました。
そしたら、最近になって
うちの周りにも出没するようになって
この間の日曜日、靴屋の小人が目撃したらしい

で、今朝ななごんを朝練連れて行った帰りにも猿がうろうろしておったと
わたしゃまだ、見てないんだけどね。
どっか山奥から一匹だけはぐれて
この辺うろうろしてるのか
何匹かの群れでここらへんまで遠征してきてるのかわからんけど
いっぱいお猿さんが出没するようになったら
それはそれで怖いかも!?
近所のばあちゃんは、なんか
植えてる枝豆なんかを荒らされてたらしいし。
暑くなったら、夜にロナの散歩に行くんだけど
この辺りは、鹿や猪もでるので
夜うろうろするのは危険になっちゃったわ


ロナくんやにゃんずたちは
猿と遭遇しても大丈夫かしら
猿と遭遇しても大丈夫かしら

掃除と映画の日曜日
2015年06月16日





ささみのフリッター、めんたいマヨスパ、ニラ入り卵焼き
ピーマンの塩昆布あえ、ベーコンチーズ巻、パイン
ピーマンの塩昆布あえ、ベーコンチーズ巻、パイン
予定がなかった日曜日
私がゆっくり寝ておるとガタガタとやかましい

何をしておるのかと思ったら

靴屋の小人が家じゅうの網戸の修理をしておりました
なんか、靴屋の小人が一生懸命仕事しておるのに
遊んでおるのは気のどきぃので
私もしょうがないのでボチボチとお片付けをしました。


手伝う気もなく、邪魔しかしないやつら

ごちゃごちゃしておったカウンターとパソコン周りが
少しすっきり
少しすっきり

午前中に終わり靴屋の小人が『トゥモローランド』が観たいっちゅので
午後からは映画を観に行ってまいりました
うちらは『海街ダイアリー』が観たかったんですが

『トゥモローランド』も面白かったです

ディズニーが思いっきりメッセージを詰め込んだ作品でございました。
さて、昨日は私お休みだったんですが
おうちの中にクワガタの雌がてこてこ歩いておりました。
わたしゃあんまり虫が得意ではないので
すぐにあいばあちゃんに逃がしてもらったんですが
靴屋の小人が帰って
今日、おうちにクワガタがおったんで~というと
「なに~~っ!!あんだけ虫対策したのに
虫が入ってきたのか~~


網戸もばりっときれいに張り替え
網戸ができないにゃんず玄関には虫コナーズもぶら下げて
完璧だと思っておったんでしょうな


昨日おうちにおったクワ子ちゃん
どうしても食べてみたい餃子!!
2015年06月15日






餃子、麻婆豆腐、中華おこわ
昨日、『行列ができる法律相談所』で
世界の渡部が紹介しておった餃子専門店「ニイハオ」
めちゃくちゃおいしそうでしたな。
で、りきごんもたつごんもおらんけど
とぉ~~~っても餃子が食べたくなったので餃子
「ニイハオ」では豚ミンチを使わずに豚肉を1センチ角に切って
具材もちょいと大き目に

真似してみました
それから、皮で包んで
焼く、3時間前に一度ゆでる

真似してみました(笑)
皮は、この間小龍包を作った時に
べろ~~んってへたってなってしまったので
今日はちょいと分量を変えてみたら
今度はかっちりしすぎて包みにくかった
寝かせる時間もたっぷりとったのになんでかな

しかし・・・
これはとってもおいしかったです
今回は調味料にいろんな物入れてみました
この間ミカリンからいただいたヤンニョンジャンの素も
具を作るときにいれたら
ちょいとピリッとしてたいへんおいしゅうございました。
こんどりきごん&たつごんが帰った時に作ってあげましょ

でも、今回はいろいろ後片付けも大変でございました

サンセイライブでキュンキュン♫
2015年06月15日





鶏モモ玉ねぎケチャップソース、ミニステーキ、塩鮭
ウインナーとクリームチーズの卵焼き、もやしハムきゅうりのサラダ
りんごバナナヨーグルト
ウインナーとクリームチーズの卵焼き、もやしハムきゅうりのサラダ
りんごバナナヨーグルト
土曜日の夜、恒例のホテルサンセイ
『サンセイバースディライブ』がありました。
今回は私の大好きなながちゃん出演


あま~~い歌声にうっとりです


こちらは「まいどおなじみやっくんでございます」でおなじみの
やっくんママ、素敵なフルートで『バラ色の人生』
やっくんママ、素敵なフルートで『バラ色の人生』

Jボーイとながちゃんとマッキー
この間、ななごんと一緒にみた映画にはキュンキュンしませんでしたが(笑)
ライブでの皆さんの素敵な演奏と歌声には
おもいっきりキュンキュンして若返ってまいりました

感のいいやつ・・・
2015年06月13日



今日は午後からお仕事なので
のんびり起きたら靴屋の小人は朝もはようから
庭の梅の実をもいだり、庭木を剪定したりと
忙しそうにしておりました

私はロナを洗ってやろうかと思ったんですが

出てきませんな

ふつうにケージを開けてやると
すぐに出てくるんですがまったく出る気なし
わたしゃ、シャンプーするよとか誰にも一言もいっておりません
心のなかで「ロナを洗っちゃろう」って思ってるだけなんですが
いやな予感でもしてるんでしょう
今日は曇ってきたしあきらめました

すごい雨でしたな・・・
2015年06月12日





ちくわの肉詰めフライ、ベーコンとバジルの卵焼き
豚肉とごぼうの醤油炒め、昆布と切り干し大根の煮つけ、りんご、こんにゃくゼリー
豚肉とごぼうの醤油炒め、昆布と切り干し大根の煮つけ、りんご、こんにゃくゼリー
昨日は九州に大雨警報がでて
佐伯でもやむのかと思ったら降るっちゅう
雨がすごい一日でした。



私は姫ママのこの顔が大好きなんです

むねがキュン❤キュン❤
2015年06月11日





チーズサンドハムカツ、砂ずりとピーマンの塩炒め、ポテチーズ
ニラ入り卵焼き、ひじきのお煮つけ、りんごバナナヨーグルト
ニラ入り卵焼き、ひじきのお煮つけ、りんごバナナヨーグルト
昨日は創立記念日でお休みだったななごん
午前中は部活がありましたが、午後からはオフで
久しぶりにゆっくりできるわ~とDVDを観ておりました。
山ピーが先生で小松奈々が生徒役の『近距離恋愛』
ななごんが観ながら
「うきゃ~~」とか
「きゅ~~ん」やら
「きゃ~~~っ!!」などとうるさいったらありゃしない

山ピーと奈々ちゃんがチューしたりギューしたりするたんびに
「キュンキュンする~~

言いながらずっと観ておりました。
わたしゃ、晩御飯を作ったりなんかしながら一緒に観てたんですが
別に、そこまではキュンキュンしなかったですな

まぁ、先生と生徒のベタな恋愛映画でございました。
そんな、恋愛映画にはもうキュンキュンできなくなったのか

ななごんの若さがちょいとうらやましいわ(笑)
ちょうど、映画を観終わった時に靴屋の小人が帰ってきましたが
靴屋の小人の顔をみても
キュンともスンともしや~~しませんでした


ロナくんは、おやつが欲しいとキュンキュン言っております
睡魔には勝てない・・・( ̄ヘ ̄)
2015年06月10日

今朝起きたときの空

今日は、ななごんの学校が創立記念日で休みなのでお弁当はなし。
昨日、一昨日とわたくし、講習に行っておりました。
学校と一緒で、朝から夕方までぎっしりの講義
大事な講義だし、好きな授業なので
絶対に寝らんやろう…と思っておりましたが
やっぱり途中眠たくて、眠たくてどうしようもなく
足をあげてみたり、ペンで手をつついたりしたんだけど
睡魔には勝てず、何回か寝てしまいしましたな

たつごん、ななごんには
「授業中、寝たらだめやん!!
集中して聞いてれば眠くならんよっ!!」なんていっておりましたが
眠いときゃ~どうしようもないもんですな

まぁでも、二日間の講習は
とっても勉強になりました


ロナくん、ヤクルトをなめております
ななごんが靴屋の小人の貴重なヤクルトを落としてしまった
ななごんが靴屋の小人の貴重なヤクルトを落としてしまった
