スポンサーサイト
減量が終了!!
2014年01月31日
お久しぶりの更新です
なかなか投稿する暇と余裕が(身も心も!?笑)なかったんですが
私は元気でございます。
お弁当のほうはいつか更新しようと写真は撮っておりましたが

そう、いよいよ明日はたつごんのレスリング新人戦九州大会です。
いや~今回の減量はきつかったっす
7キロ以上の減量でした。
けっこう身長も伸びてるのでもうこの背で体重50キロはかなり辛かろうなと・・・
やつあたりもされたし、サウナにも通ったし
それでも私にしかできない減量メニューに
感謝の言葉もあったりして、何度もウルウルしてしまいました。
頑張ったかいがあって今日の計量では一発OK
明日からの試合では今までの練習の成果を発揮して
ぜひとも新潟で開催される全国大会に出場できるように頑張ってほしい。
個人ではもちろん、団体でも入賞してみんなで新潟に行きましょ~~!!
で、新人戦はなんとっ!地元佐伯総合運動公園の体育館で行われます。
そんでもってたつごん、選手宣誓をするらしいんです。
なんか、試合よりも選手宣誓のほうが心配だったりして


なかなか投稿する暇と余裕が(身も心も!?笑)なかったんですが
私は元気でございます。
お弁当のほうはいつか更新しようと写真は撮っておりましたが

途中から減量弁当になりました
そう、いよいよ明日はたつごんのレスリング新人戦九州大会です。
いや~今回の減量はきつかったっす

7キロ以上の減量でした。
けっこう身長も伸びてるのでもうこの背で体重50キロはかなり辛かろうなと・・・
やつあたりもされたし、サウナにも通ったし
それでも私にしかできない減量メニューに
感謝の言葉もあったりして、何度もウルウルしてしまいました。
頑張ったかいがあって今日の計量では一発OK
明日からの試合では今までの練習の成果を発揮して
ぜひとも新潟で開催される全国大会に出場できるように頑張ってほしい。
個人ではもちろん、団体でも入賞してみんなで新潟に行きましょ~~!!
で、新人戦はなんとっ!地元佐伯総合運動公園の体育館で行われます。
そんでもってたつごん、選手宣誓をするらしいんです。
なんか、試合よりも選手宣誓のほうが心配だったりして


がんばれっ!!!たつごん
Posted by がみがみMAMA at
23:57
│Comments(0)
今年もよろしくお願いします!!
2014年01月07日
あけましておめでとうございます(・・・おそっ!
)
お正月にのんびりしすぎておったわけではないんですが
まいどまいど、島でのお正月
ネットも携帯もつながらないとこで過ごしておりました。

年末は31日までお仕事でしたので
またまた、立派なおせち料理は島んばあちゃんの力作
このすべて手作りの素朴なおせち料理がめちゃくちゃおいしゅうございました。
靴屋の小人とななごんと一緒に神の井に初もうで
なかなか社に登る階段はきつかったけど
てっぺんから見る風景はとてもきれいでしたよ

この山の上に鉄塔が見えるのがわかるでしょうか?
これはキノコ社のアンテナ、立派なものでございます。
あう社はまったく通じないという、不便な場所でございますな
さて、楽しかったお正月も終わり
昨日りきごんは山口に行ってしまいました。

竹田津港にはにゃんこがたくさんおりまして
「まぁなでていくにゃん」とばかりに寄ってきました。
りきごんがおらんごとなる寂しさをにゃんこをモフモフしてまぎらわせ
本日より通常営業でございます。

鶏モモ黒胡椒焼き、鮭のチーズ焼き、卵焼き、ゴマイリコ
ピーマンの塩昆布和え、さつまあげと人参のきんぴら、ウインナー
ななごんは今日まで冬休み、部活用弁当で3つ

お正月にのんびりしすぎておったわけではないんですが
まいどまいど、島でのお正月
ネットも携帯もつながらないとこで過ごしておりました。

年末は31日までお仕事でしたので
またまた、立派なおせち料理は島んばあちゃんの力作
このすべて手作りの素朴なおせち料理がめちゃくちゃおいしゅうございました。
靴屋の小人とななごんと一緒に神の井に初もうで
なかなか社に登る階段はきつかったけど
てっぺんから見る風景はとてもきれいでしたよ


山の上から見た、大入島は日向泊
この山の上に鉄塔が見えるのがわかるでしょうか?
これはキノコ社のアンテナ、立派なものでございます。
あう社はまったく通じないという、不便な場所でございますな

さて、楽しかったお正月も終わり
昨日りきごんは山口に行ってしまいました。

私は一人でお見送り
竹田津港にはにゃんこがたくさんおりまして
「まぁなでていくにゃん」とばかりに寄ってきました。
りきごんがおらんごとなる寂しさをにゃんこをモフモフしてまぎらわせ
本日より通常営業でございます。
今日のお弁当

鶏モモ黒胡椒焼き、鮭のチーズ焼き、卵焼き、ゴマイリコ
ピーマンの塩昆布和え、さつまあげと人参のきんぴら、ウインナー
ななごんは今日まで冬休み、部活用弁当で3つ
Posted by がみがみMAMA at
08:29
│Comments(0)