スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

暑いし、食欲ないし・・・

2011年06月30日

6月というのになんて暑いんでしょうicon

ロナは完全に夏バテです。




ご飯も残しておる


散歩も嫌々行くし、食欲もないし
まだまだ夏は始まったばかり
頑張って乗り切ってよ、ロナ君icon


暑さにも負けず、元気いっぱいなのは姫ちゃん









靴屋の小人のおもちゃはボロボロですicon  

Posted by がみがみMAMA at 08:57Comments(4)ロナとヒメ

走ること・・・

2011年06月29日

今週末はたつごんの通信陸上があり
7月半ば、ななごんのリレーカーニバル
下旬にはいよいよのたつごん、県体。

たつごんにとっては中学最後
ななごんにとっては小学校最後の大きな、大切な大会である。

ななごんは今年に入って足の故障が続いた。
膝からふともも、そして股関節。
5年の終わりから急激に身長が伸びたので
あちこち痛みがあるみたいです。

無理はしないように、ここ何ヶ月か練習は補強と筋トレだけ。

一番痛みがひどいときに 学校でリレー会があった。
先生からドクターストップがかかって
リレー会に出場できなかったななごんは大泣き。

私はこの時つくづく思った
ななごんは何の為に走っているんだろう…

最初はたつごんがクラブに入っているので
軽い気持ちで一緒に入部した。

学校の運動会で一等賞になったり、
リレー会で活躍できたら自信がつくから
私はそう思っていた。

でもいつのまにか
もっと速く、もっと強く
どんどん目標が高くなる。

痛いのを内緒にして、我慢して走る。
痛みで速く走れないと涙を流す。

そうまでして走る必要があるのか
走らせていいのかと何度も考えた。

ただ、ななごんの答えはひとつ

    「走るのが好き」





ななごん、陸上を始めたばかりの頃
このときはニコニコしながら走り
記録が伸びるたびに喜んでいた。






  


Posted by がみがみMAMA at 08:57Comments(2)陸上の事

立派な・・・

2011年06月28日

お腹です、モモちゃん













冬は全体的に冬毛になって、毛が多い分
ふっくらして見えるんだけど
この夏毛の時期に、こんだけでかく見えるってことは
かなりお肉がついてますな、モモちゃんicon





姫のことが、ちっちゃくというよりも
細く長く感じますicon
  

Posted by がみがみMAMA at 09:00Comments(0)モモとヒメ

ななごんのヘビーローテーション

2011年06月27日

ヤマハの発表会、今回は大分リーガルホテルでした。
すごく久しぶりの中央町、パルコがないのはやっぱり寂しい。

時間があったのでトキワ本店で食事をして買い物をした。
いつもはパークプレイスやわさだタウンなので
トキワ本店もほんと久しぶりやった。

さて、発表会ですが
私は上手に弾けたと思うんですがね~~
お衣装もかわいかったし





ななごんにとっては満足できる出来ではなかったみたいです。

練習の時のほうが上手に弾けたそうですわ

ちゅうことで
練習風景をどぞ



あ~~途中に変な親父が写っておるicon

  

Posted by がみがみMAMA at 22:20Comments(4)ななごん

「ヘビーローテーション」弾くのだ

2011年06月26日

今日はヤマハのエレクトーン発表会

上手に弾かなくてもいいけど
どうか間違えませんように…

だってななごんは発表会で一回でも間違えると
その曲を永遠に封印してしまうんだもん。

前回、嵐の「マイガール」を弾いたんだけど
ちょいと間違えたもんだから
そのときの写真も、動画も全部消滅させちゃったのよicon

ちゃんと弾けたら動画アップできるのだ。
だからどうか失敗しませんように…icon





  

Posted by がみがみMAMA at 08:32Comments(2)ななごん

朝っぱらから・・・

2011年06月26日

モモの大声とロナの吠える声で目が覚めた。

どうやらモモが野良猫と喧嘩して
田んぼに落ちたらしく
泥だらけicon

しょうがないのでシャワーで洗ったら
私のほうが引っかき傷だらけになったicon




毛づくろい中


野良猫と喧嘩をしたことより、
田んぼに落ちた事より
私に洗われたことに腹を立ててるモモです。
  

Posted by がみがみMAMA at 08:18Comments(0)モモとヒメ

ダイレックスで・・・

2011年06月25日

買ってきました。

広告の商品で5割引きでした。









なんちゃってicon

りきごんから電話があって
なんかカキ氷のシロップが欲しいとか
ノザキに行ったけどなくて、ダイレックスにあった。

しかし、寮でみんなでカキ氷して食うんだろうか…iconicon


今日はダイソーにも行って
ブックスタンドやら、仕切りをたくさん買った。

なしかっちゅうと





私とななごんが命より大事

ってわけではないけど、

靴屋の小人よりは大事かもしれない…

(冗談ですってばicon

嵐のCD&DVDコレクションの上に
恐れ多くも姫が寝ちゃうのだicon

姫が上に乗んないようなとこに
整理整頓しちゃうのです。





  

Posted by がみがみMAMA at 08:15Comments(4)ヒメ

姫ちゃん、強い

2011年06月24日

我が家にやってくる猫はみんな
最初ロナを警戒しますが
慣れてくると、いじめますicon

















かわいそうなロナ君ですicon  

Posted by がみがみMAMA at 08:59Comments(0)ロナとヒメ

どうやら・・・

2011年06月23日

暑いようです、モモと姫ちゃんicon








すご~~くわかりやすいですな。




寒いときは丸まって寝ますが
暑いと腹出して寝ます。

人間の子どもと一緒ですな。  

Posted by がみがみMAMA at 08:40Comments(4)モモとヒメ

雨がやんだら・・・

2011年06月23日

暑いっiconicon

月曜日の大雨の時に
県体予選、こんな大降りじゃなきゃいいなぁ…とは
思ってましたよっ、たしかにicon

しかし、雨上がりの蒸し暑さったらすごかったっすicon

たつごんはどっちかっていうと暑いよりも雨のほうが調子がいいので
ちゅうか、暑さに弱いので
この前の記録会の時のようなキレのある走りはできず
タイムも5秒ほど落ちて3位入賞

県体出場は果たしたものの
本番の県大会は7月末。
たぶん、もっともっと暑いicon

あと一ヶ月ほど暑さに負けない体力作りが課題であります。  


Posted by がみがみMAMA at 08:35Comments(0)陸上の事

すごい雨の一日

2011年06月20日

いやぁ~今日は、これでもかっiconちゅうほど
iconiconiconでしたね~~~

夕方一時やんで、もうこれで降らんかなiconと思ったら
またもやicon

雨の日はモモがたつごんの腹筋マシーンの上でよく外を見てます。
ちょいと前までトラとバニラと一緒にこれに乗ってましたが
やっぱり姫も一緒に




もう、トラもバニラも帰ってこないのかなぁ…icon

モモはほんとに優しいいい子です。









さて、明日はたつごんの県体予選です。
雨はやむかなぁ…  

Posted by がみがみMAMA at 23:16Comments(0)モモとヒメ

日曜参観

2011年06月20日

ななごんに言われたとおり靴屋の小人は
めいっぱいおしゃれをして、髭もそっていざ学校へ

ななごんはちょうど窓側の一番後ろの席でした。




ななごんにとってこれはラッキーな事か、アンラッキーなことかicon
靴屋の小人が張り付いてicon








ちょっとうっとうしいななごんでしたicon




手を上げるときは、もっと自信を持ってあげましょうicon


最初はばらばらと、保護者も少なかったのですが
学校公開でもあったので、地区の人や他の学校の先生達
お父さんやおじいちゃん、おばあちゃんと
たくさんの人が学校に来ていました。

ただ毎回私、保護者参観の時に思うんですが
お母さん達、ちゃんと授業を見ましょうよicon

廊下でおしゃべりしている人の多いこと。

特に高学年になると教室の中で授業を見てるお母さんより
廊下でおしゃべりしているお母さんのほうが多いです。

授業参観って子どもの学校での様子をみる唯一の機会。
この機会にきちんと子どもの様子を見て
帰ってから子どもとお話をするのってとても大事だと思うんです。
きちんと親が自分を見てるって言う事が
子どもにとってどんなに嬉しいかと。

参観に来て、せっかく子どもが発表しても
親が見ていないと、どうせお母さんは学校に来ても自分を見てくれない
だったら参観に来てくれなくてもいいって感じるんじゃないかな。

まっあくまでも私の考えなんですがね。  

Posted by がみがみMAMA at 08:06Comments(2)ななごん

今日は日曜参観

2011年06月19日

お弁当を作る間、
キッチンに姫を入らせないようにしていたら
モモにちょっかい出して暴れまわり




全英オープンを見てる靴屋の小人に
うるさがられていた姫ちゃん。

お弁当を作り終えてパソコンに座ったとたんに
私の膝の上にちょこんと座る








かわいいやっちゃicon


お弁当用にHBで食パンを焼いた。




なんだかこげっぽいなぁicon
やっぱり最新式のHBほしいなぁicon

サンドイッチ用のパンを切るのが難しくて
パン保存&パン切りのケースを買った。




これがなかなか便利です。

お弁当完成






日曜参観に靴屋の小人が来るので
「なぁ~~何着て来るん??」とチェックが入る。
おもしろがって
「ボロのTシャツで行く」とからかっていたら
「これ着てっicon」と
ななごんが選んで着せていて、ついでに
「ひげをそって来て、鼻毛も切ってなっicon」と
たいへんうるさいななごんなのでした。

参観風景はまたあとで…  


Posted by がみがみMAMA at 09:14Comments(2)ななごん

じっとしてらんない

2011年06月19日

いやぁ~~姫ちゃんは
何回も言うようですが
歴代にゃんこの子猫時代の中で
一番元気ですicon












なんでもおもちゃにして
破壊してしまいますなicon


さて、本当に毎日よく雨が降ります。
昨日も一日雨、今朝も起きたらすごい雨
雨、雨、雨ですな。

天気予報を見てもずっと雨ですな。

来週の火曜日は、たつごん中学最後の県体予選です。
陸上の大会は雨でもあるので
練習も雨の中で走ってます。

今日はななごんの日曜参観
今からお弁当を作ります。

  

Posted by がみがみMAMA at 06:37Comments(0)ヒメ

コーギーじゃないのに・・・

2011年06月17日

ロナがななごんに甘えてますが




肥ってますなぁ…icon






お腹が大きくて足が短いのでコーギーみたいです。

だいたいロナは長い距離の散歩が嫌いだし、雨も嫌いなんで
最近は散歩に出てもトイレがすんじゃうと
自分でとっとと引き返します。

なんか足かなんかの病気かと思ったんだけど
獣医さんからは
「足も内臓もなんにも異常はありません」と言われたし

ただのなまけものicon
  

Posted by がみがみMAMA at 08:42Comments(2)ロナ

寂しがり屋の姫ちゃん

2011年06月16日

今日はあいばあちゃんがディサービスだったので
一人ぼっちで(いや、ロナもモモもいるんだけどicon
お留守番だった姫ちゃん

私がお昼休みに帰ると熱烈歓迎ですicon

お腹がすいていたわけではなくて
ほんとに人恋しくて鳴いていたみたいで
私の足によじよじ登ってきました。
仕事着なんでストッキングなんですけどねicon









あいかわらずパソコンのモニターに寄りかかって寝る姫ちゃん








実はこのあとモニターを倒しちゃいましたicon  

Posted by がみがみMAMA at 20:58Comments(2)ヒメ

野良猫化、バニラ

2011年06月16日

大雨が降る中、倉庫からにゃごにゃごと
バニラの鳴き声がするので行ってみた。

かわいそうにお腹がへっているのに
おうちに入りたくないようですな。

しょうがないから倉庫にご飯を








野良猫みたいになっちゃってすごくかわいそうなんですけどicon
本当にどうすればいいんでしょうかicon





姫はのんきにお昼寝中です



歯が痛いので、野菜スープを作った。




なんか離乳食みたいだicon







  

Posted by がみがみMAMA at 07:49Comments(2)バニラとヒメ

今日買ったもの

2011年06月15日

水曜日でお店が定休日。
午前中歯医者に行ってきました。icon
虫歯になるのは自業自得ですが
とっても痛いです。
明日までは痛いそうです。

今日は嵐のDVDと湘南乃風のCDの発売日でした。
湘南乃風はたつごんがファンなのです。





嵐のDVDを見て、痛みをまぎらわそう・・・icon

おやつにはパンを焼いてあげたけど
私は食べられませんicon



  

Posted by がみがみMAMA at 16:28Comments(2)買い物

「肥えちょんなぁ~~」

2011年06月15日

ロナを連れて歩いているとよく言われる言葉ですicon




  

Posted by がみがみMAMA at 07:42Comments(0)ロナ

姫ちゃん緊急隔離

2011年06月14日

姫ちゃん、我が家に来て一ヶ月が経ちました。









ちょっと大きくなった…かなicon

昨夜、外からバニラの鳴き声がするので
(バニラの鳴き声はすごく特徴があって遠くからでもすぐわかる)

「たつっicon姫を捕まえて向こうの部屋に閉じ込めてicon」と
姫を隔離してからバニラを家に入れた。

警戒しながらご飯を食べてました。








でも姫が閉じ込められたもんだから
騒いじゃって、バニラあわてて逃げていきました。

あ~~どうしよう、これじゃバニラ半野良になっちゃうよicon  

Posted by がみがみMAMA at 08:44Comments(2)バニラとヒメ