スポンサーサイト
だから台風なんだってば!!
2012年09月16日
今日はななごんの体育祭。
大型の台風が接近中で体育祭をするかどうかは
前の日の17時半か当日の朝5時半に連絡網があるって。
昨日の夕方は待てど暮らせど連絡網はなくて
思い切って担任の先生に聞いてみた。
実は去年の体育祭の時も雨が降りそうで(いや実際雨だったんだけど)
校長先生に電話してみたら学校側はやる気マンマン
あっこりゃあるな、と読み取って思い切って弁当を作ったのさ。
でも今回はさすがに電話の向こうの先生の気持ちが読み取れない
学校もほんとにどうしようか迷ってるみたいでしたな。
夕方の時点では雨が降ってなかったからね~
体育祭はあるっ・・・かもちゅうことで
とりあえず、パンを焼き始めてお赤飯の準備
朝になってサンドイッチとお赤飯のおにぎりをして
電話があってからおかずを作ろうと待機。
6時前に連絡網があって
「体育祭決行!でも午前中でお弁当は自宅で」ですと。
この時点では雨は降ってなかった、あ~やるんだね
ななごんを起こして見送って
さぁ私も行くかいなと出発したとたんすご~~~~い雨
学校に着くともう暴風雨で大騒ぎしておった
テントは吹き飛ぶし、グランドは湖のよう


大変な思いをしてテント立てて、
大雨の中びしょびしょになりながらまたテント立てて
子ども達もびしょ濡れ。
去年と違って今回は台風だし、
今時パソコンででもスマホでも天気なんか数時間先の雨雲までわかるのに
なんでまた実施するなんてことになったのかと文句たらたらだったんだけど
帰りに大好きな先生から
「お母さん、ほんとすみません」とあやまられ
グチグチFacebookなんぞで文句たれてたら
みんながなぐさめてくれたり、貴重なお言葉をいただいたり。
ほんと、一番大変なのは先生なんだよね~とちょこっとだけ反省した
今日のわたしでございます。
で、せっかく作ったお弁当は

レスリングの練習の差し入れに
レスリング部の胃袋にちゃんとおさまりました。
大型の台風が接近中で体育祭をするかどうかは
前の日の17時半か当日の朝5時半に連絡網があるって。
昨日の夕方は待てど暮らせど連絡網はなくて
思い切って担任の先生に聞いてみた。
実は去年の体育祭の時も雨が降りそうで(いや実際雨だったんだけど)
校長先生に電話してみたら学校側はやる気マンマン
あっこりゃあるな、と読み取って思い切って弁当を作ったのさ。
でも今回はさすがに電話の向こうの先生の気持ちが読み取れない

学校もほんとにどうしようか迷ってるみたいでしたな。
夕方の時点では雨が降ってなかったからね~
体育祭はあるっ・・・かもちゅうことで
とりあえず、パンを焼き始めてお赤飯の準備
朝になってサンドイッチとお赤飯のおにぎりをして
電話があってからおかずを作ろうと待機。
6時前に連絡網があって
「体育祭決行!でも午前中でお弁当は自宅で」ですと。
この時点では雨は降ってなかった、あ~やるんだね

ななごんを起こして見送って
さぁ私も行くかいなと出発したとたんすご~~~~い雨

学校に着くともう暴風雨で大騒ぎしておった
テントは吹き飛ぶし、グランドは湖のよう


で、開会式をまたずに校長先生から体育祭中止のお言葉が
テント撤収~~

テント撤収~~

大変な思いをしてテント立てて、
大雨の中びしょびしょになりながらまたテント立てて
子ども達もびしょ濡れ。
去年と違って今回は台風だし、
今時パソコンででもスマホでも天気なんか数時間先の雨雲までわかるのに
なんでまた実施するなんてことになったのかと文句たらたらだったんだけど
帰りに大好きな先生から
「お母さん、ほんとすみません」とあやまられ
グチグチFacebookなんぞで文句たれてたら
みんながなぐさめてくれたり、貴重なお言葉をいただいたり。
ほんと、一番大変なのは先生なんだよね~とちょこっとだけ反省した
今日のわたしでございます。
で、せっかく作ったお弁当は

レスリングの練習の差し入れに
レスリング部の胃袋にちゃんとおさまりました。