スポンサーサイト
あめ~☂
2013年01月22日

猫が顔を洗うと雨っていいますが
顔、隠して寝てます
顔、隠して寝てます

最近編み物なんぞしながら
ずっと見たかったけど見る暇がなかったDVDを観ておる。
昨日観たんは『武士の家計簿』
去年、リーガルハイを見てから堺雅人のファンになった。
リーガルハイの堺雅人はとってもよかったけど
『武士の家計簿』の堺雅人もよかったっす。
仲間由紀恵も、この人時代劇似合ってる。
江戸末期、お侍さんって羽振りがいいのかと思えば
身分が高くなるほど出費がかさむそうで
いつのまにか借金だらけになっていた猪山家。
長男の直吉の4歳の“袴着の祝い”の席で
金子がないので絵に書いた鯛を出すんだけど
親戚が集まってる席でみんなが絵に書いた鯛に唖然としてたら
直吉が「鯛じゃ、鯛じゃ!!」とはしゃぐっていうシーン
なんかほろっときてしまいました。
うちだったらどうだろうね、
みんな文句言ったりして

今年になってスマホでレシートを撮ると
パソコンに送信されるっちゅう家計簿をつけ始めたわたくし。
今までは大まかな家計簿しかつけてなくて
それもなんかいつもうやむやになってしまったり
前にあんまり細かく自分でエクセルで作った家計簿
細かすぎて途中で挫折したんだけど
このレシートをパソコンに保存できるのは続けていけそう~
お仕事辞めてちょっと節約せんといけないので
私もがんばろ~
なんか話がそれちゃったけど
『武士の家計簿』よかったです。
やっぱり堺雅人の演技、いいわぁ~
今度は『ツレがうつになりまして』を観ようかな。
今日のお弁当
