スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

関数は役に立つ・・・のか!?

2014年05月02日



盗撮のため、やや画像悪しicon

お勉強をしていても、ついついアイポっちゃんに手が伸びるななごん
しまいには「一次関数なんて勉強したって
         こんなもの卒業したら一生使わない~~」と文句いってるしicon
まぁ、たしかに・・・
この間、授業参観がありまして
長い付き合いの担任の数学



大変わかりやすい授業

しかし、なるほど私も卒業してからこんな式なんか
みたこともない(みたくもない)ちゅう話をしておりましたが
靴屋の小人が「いやいや、日常にふつうに使ってるよ」と。

なにかを買うときに目標額を貯めるのにどのくらいかかるかとか
目的地に行くのに、カーナビ君「あとなん分で到着します」これも一次関数。
私が日常にふつうに使っているお料理作る時に
レシピには二人分で醤油大匙1.5杯
7人分作る時はどんだけいれりゃいいか・・・などなど

まぁとにかく、何事も集中して頑張った
努力していきたかった高校に合格したっちゅう
人間的な成長をせにゃあならん中学時代でございますから
文句ばっかり言ってないで勉強するべし!!
ちなみに、わたしゃななごんにかぎらず
うちの子どもにはあんまり成績がどうのこのっちゅうことは言わんのでございますがね。
ネタにはしますが(笑)

今日のお弁当




鶏ももねぎ塩焼き、牛肉チーズ巻き、卵焼き、野菜
  ウインナーとほうれん草の中華炒め  

Posted by がみがみMAMA at 07:05Comments(0)ななごん