スポンサーサイト
煌めく青春!南関東総体2014 レスリングin横須賀
2014年08月07日
ただいまでございます
5日の夜遅く帰ってまいりました。
帰ってきて、昨日はフルタイム勤務
久々の日常は・・・なんか疲れがたまっておりました
さて、今年度インターハイは南関東総体
レスリングは横須賀が会場でございます。














結局、高校最後のインターハイでは結果が残せず
それでも、今まで頑張ってきた総決算
お疲れ様でした。
文理では個人戦、みんなが一回戦敗退する中
120キロ級のとも君が準々決勝進出



暑い中みんなよくがんばりました。
あとは高校生グレコローマン選手権と国体が待ってます。
まだまだがんばるよ!!
さて、今回は6日間のななごんとの珍道中
いろんなことがありましので、まだまだひっぱりますよ

チキン南蛮、卵焼き、野菜、シューマイ、切り昆布の煮付け、ベーコンステーキ

5日の夜遅く帰ってまいりました。
帰ってきて、昨日はフルタイム勤務
久々の日常は・・・なんか疲れがたまっておりました

さて、今年度インターハイは南関東総体
レスリングは横須賀が会場でございます。


まずは開会式、文理のみんなは立派な行進でしたよ。

そして、開会式には地元の政治家、小泉進次郎さんも
いや~さわやかな男前でしたな、遠目でしたが
いや~さわやかな男前でしたな、遠目でしたが


そして、まずは団体戦、長野の上田西高校

たつごんの対戦相手は北信越チャンピオン



テクニカルフォール負け
それでも、2ピリオドまで戦い2ポイントは取れましたが惨敗です
団体戦は4-3で一回戦敗退
そして個人戦、岩手は種市高校の選手と
それでも、2ピリオドまで戦い2ポイントは取れましたが惨敗です
団体戦は4-3で一回戦敗退
そして個人戦、岩手は種市高校の選手と


1ピリオドでは先制


途中鼻血、流血のアクシデントで

最後の10秒で逆転されてしまい
6-5で判定負けです、いや~くやしい試合でした
6-5で判定負けです、いや~くやしい試合でした

どんな試合でも負けは負け、たつごんの後姿におもわず涙・・・
結局、高校最後のインターハイでは結果が残せず
それでも、今まで頑張ってきた総決算
お疲れ様でした。
文理では個人戦、みんなが一回戦敗退する中
120キロ級のとも君が準々決勝進出



でかいっしょ、120キロ級は
残念ながら団体戦で優勝した花咲徳栄高校の選手に敗退しましたが5位入賞
おめでとうございます

残念ながら団体戦で優勝した花咲徳栄高校の選手に敗退しましたが5位入賞
おめでとうございます

暑い中みんなよくがんばりました。
あとは高校生グレコローマン選手権と国体が待ってます。
まだまだがんばるよ!!
さて、今回は6日間のななごんとの珍道中
いろんなことがありましので、まだまだひっぱりますよ

今日のお弁当

チキン南蛮、卵焼き、野菜、シューマイ、切り昆布の煮付け、ベーコンステーキ