もうすぐ通信陸上

2009年06月18日

今週末に中学の通信陸上大会が九石ドームである。
中学に入ってはじめての大きな大会で
小学生の頃のライバル達が勢ぞろいですな、たつごん。
今までたつごんの後ろを走っていた子達が
各地区の記録会なんかの結果を見てると
確実に記録を伸ばしておる。
だいたい、たつごんは短距離が遅い、
そんなに足が速いっていうんじゃなく
どうかするとななごんより遅いのよねぇ~(-_-;)
小学校の時は心肺機能だけで走りきっていたけど
これからはスピードをつけないといけないってんで特訓。


もうすぐ通信陸上


先生に腕降りを注意されておる。


もうすぐ通信陸上


足の蹴り方に無駄が多いと怒られておる。
散々走らされてくたくたのたつごん。
今度の大会と来週の県体予選、結果がでるといいね。


梅雨入りしたのに、お天気が続いてるなぁ。
暑くなったのでそれぞれくつろぐ場所が変わって
もうすぐ通信陸上

モモはひんやりした廊下や階段上がったところ。
もうすぐ通信陸上


もうすぐ通信陸上


トラはまだ絨毯の上で伸びている。
もうすぐ通信陸上


ロナは暑かろうに、日が当たると
もうすぐ通信陸上

日なたに出て、日光浴。



メインHPは♪三匹の怪獣とわたくし♪遊びに来てねicon




Posted by がみがみMAMA at 09:42│Comments(2)
この記事へのコメント
 はじめまして、がみがみMAMAさん。サダオミと申します。

 ぼくも、中学時は、陸上をやっていました。
当時は、運動部って、しんどいなと思うことがよくありました(特にぼくは、中学三年まで身長が150㎝なくて、足も速い方でなかったのです)が、
今考えると、あの時の体力や精神力が、今日に結びついているのかなと思います。
 陸上やってて良かった…。(笑顔)

 ぼくは、1500Mでしたが、もしかして、息子さんもそうですか?
 良い結果が出ると良いですね。(笑顔)
 
Posted by サダオミサダオミ at 2009年06月18日 14:10
サダオミさん、はじめまして
コメントありがとうございます!!

陸上をされてたのですね
サダオミさんと一緒です、1500を走ります。
本当に、運動部で頑張るって事は
すごく将来に結びついていると思います。
特に長距離を走るには
すごい集中力と精神力が必要ですからね。
前に、まったく勉強が出来ない子が東大入試に挑戦するっていう
漫画(ドラマにもなりました)があったのですが
スポーツが出来る子はそんだけ集中力があるから
それを勉強に活かせるって言ってました。
たつごんの場合今のところ勉強には活かせてないですけど(^-^;

陸上をされてたサダオミさんにコメントいただきうれしいです。
ブログのアドレスがなかったんですけど
『海の宿から』のサダオミさんですよね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by がみがみMAMAがみがみMAMA at 2009年06月19日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。