授業参観は数学!!
2013年04月19日

蓮華畑で楽しそうに飛び跳ねてたウィちゃん
やっぱり私の姿を見ると飛んでくる、かわいいやっちゃ
やっぱり私の姿を見ると飛んでくる、かわいいやっちゃ

2年生になって初めてのPTA、授業参観は数学
ご案内を見たときに「え~数学かぁ…

だって、数学って大嫌いだったんだもん
この歳で数学の授業みてもチンプンカンでしょ

で、昨日は靴屋の小人も仕事を抜け出して参観に来ました

ななごん達の学年は2年生になって2クラスに
いきなり人数が増えて、教室はぎゅうぎゅう感がありましたな。
担任は1年の時と同じ、たつごんの時から3年目のお付き合い
数学の先生でございます。

さて、数学の授業ですが実はとってもおもしろかった。
『秘密の数字を当てよう』というクイズみたいな授業
① 秘密の数字
② 自分の好きな偶数
③ ①+②
④ ②+③
⑤ ③+④
⑥ ④+⑤
⑦ ⑥の1の位の数
で、⑦の数をいうと①の秘密の数がわかるという
たとえば、私は秘密の数字を7に好きな偶数を8に
そしたら⑦の数は1になりますな
なんでそれがわかるのっつうのを一生懸命考えるという授業。
数学的センスのある人はけっこうすぐにわかるそうです。
クラスでも何人か

おお~~~っ!!って思った。
ちなみにななごんは後ろから見てもわかるくらいに

ようはXを使って式を作ってくんですが
いまここで説明しろったてめんどくさいので
もし興味があれば解いてみてください。
靴屋の小人は先生の説明ですぐにわかっており褒められておりました

私も実はわかった、これはすごく面白かった。
いやぁ~ちょいと構えて受けた数学の授業
とぁ~~~っても面白くてわかりやすかったです。
こんなにいろいろ工夫して面白くわかりやすい授業をしてくれる先生。
ひとクラスの人数も増えて勉強だけでなくいろんなこと大変ですが
これからもよろしくお願いします。

おまけの盗撮
大あくびしておりますな、ななごん
今日のお弁当
大あくびしておりますな、ななごん

今日のお弁当

Posted by がみがみMAMA at 07:59│Comments(0)
│ななごん