スポンサーサイト
これはこれで・・・
2012年07月18日
もう片付けちゃおうと思ってた3階建ケージ
どうやらキャットタワー替わりの
遊び場になっているみたいです。



完全復活したと思ったたつごんですが
昨日微熱が出て先生からもう帰れって言われて
部活を休んで帰ってきた。
ずいぶんお腹も壊しておるらしく
病院に行ったらば
抗生物質でお腹がゆるくなったらしい。
たつごんいわく、
「学校が寒いっ
」
節電の夏で設定温度もそんなに低くしてないはずだけど
たつごんはエアコンがもともと嫌いで
そんな一日中エアコンの中に入ってることなんて今までなかったもんなぁ。
まぁ今日一日我慢すれば明日からは夏休み。
部活三昧の夏休みだろうから大丈夫だね
だってレスリング部の道場は気温が40度くらいになるらしいから。

どうやらキャットタワー替わりの
遊び場になっているみたいです。



これはこれで役に立ってるみたいだから
まっ、いっか
まっ、いっか

完全復活したと思ったたつごんですが
昨日微熱が出て先生からもう帰れって言われて
部活を休んで帰ってきた。
ずいぶんお腹も壊しておるらしく
病院に行ったらば
抗生物質でお腹がゆるくなったらしい。
たつごんいわく、
「学校が寒いっ

節電の夏で設定温度もそんなに低くしてないはずだけど
たつごんはエアコンがもともと嫌いで
そんな一日中エアコンの中に入ってることなんて今までなかったもんなぁ。
まぁ今日一日我慢すれば明日からは夏休み。
部活三昧の夏休みだろうから大丈夫だね
だってレスリング部の道場は気温が40度くらいになるらしいから。
今日のお弁当

セミ取りの季節
2012年07月17日
ヒメは毎日せっせと獲物を捕まえてきて
チビにゃん達に与えておる。
最近はセミを一日に何回も捕ってくる。


チビニャン達が獲物で遊ぶのをそばでじっとみてるんだけど
やっぱりこれは狩りを教えてるんだろうなぁ。
気がつくと廊下に羽やら足やらの残骸があちこちに
狩りの練習はお外でやってもらいたいもんだ
昨日は晴れたり雨がざ~っと降ったり
変なお天気だったけど
夕方陸上競技場で見上げた空はとっても綺麗でした。

連休中はゆっくり休ませてもらったんで
今日からまたお弁当もお仕事も頑張ろう

チビにゃん達に与えておる。
最近はセミを一日に何回も捕ってくる。


チビニャン達が獲物で遊ぶのをそばでじっとみてるんだけど
やっぱりこれは狩りを教えてるんだろうなぁ。
気がつくと廊下に羽やら足やらの残骸があちこちに
狩りの練習はお外でやってもらいたいもんだ

昨日は晴れたり雨がざ~っと降ったり
変なお天気だったけど
夕方陸上競技場で見上げた空はとっても綺麗でした。

連休中はゆっくり休ませてもらったんで
今日からまたお弁当もお仕事も頑張ろう

今日のお弁当

朝の運動会
2012年07月16日
チビにゃん達は朝方4時くらいから
突然運動会をはじめる

とにかく4匹で家中を駆け回るんで
寝ちゃあいられない
昨日と今日はたつごん、久々の部活休養日。
弁当もいらないちゅうことでゆっくり朝寝しようと思ったのに。
結局いつもの時間に起こされたわ~
なんか本当に久々のなぁ~んにも用事がない日曜日で
ななごんとたつごんは髪を切りに行った。
ななごん、ちょっとショートにして
可愛いから写真撮らせて~って言ったんだけど
「ブログやFacebookに載せるからイヤ」ですと
たつごんは午後からトレーニングセンターに。
この間高熱をだしてから、ずいぶん筋肉が落ちたらしい。
陸上をしてる時に亡くなった和久先生が
「熱をだすと筋肉を取られる、インフルエンザで一週間休むと
もとの状態に戻るまで一ヶ月かかる」っておっしゃっていたけど
今回たつごんを見てなるほどと思った。
体重が2キロ以上も落ちていて、それは全部筋肉なんだなぁ。
脂肪は熱では減りません。
たつごんはとにかく肥りたくて肥りたくて
いっぱい食べるんだけど、なかなか体重が増えない。
私らからすりゃ腹の立つ話でございます。
『ザ!世界仰天ニュース』のダイエット特集で
私はこうして肥りましたの食べっぷりを見て
「いいなぁ女は食べると肥れる」とかなりムッとする発言をするんだけど
たつごんにしたら切実な悩みらしいですな。
とにかく体重を増やして全部筋肉にしたいらしい。
だからお母さんの脂肪あげるっちゃっ

突然運動会をはじめる


とにかく4匹で家中を駆け回るんで
寝ちゃあいられない

昨日と今日はたつごん、久々の部活休養日。
弁当もいらないちゅうことでゆっくり朝寝しようと思ったのに。
結局いつもの時間に起こされたわ~
なんか本当に久々のなぁ~んにも用事がない日曜日で
ななごんとたつごんは髪を切りに行った。
ななごん、ちょっとショートにして
可愛いから写真撮らせて~って言ったんだけど
「ブログやFacebookに載せるからイヤ」ですと

たつごんは午後からトレーニングセンターに。
この間高熱をだしてから、ずいぶん筋肉が落ちたらしい。
陸上をしてる時に亡くなった和久先生が
「熱をだすと筋肉を取られる、インフルエンザで一週間休むと
もとの状態に戻るまで一ヶ月かかる」っておっしゃっていたけど
今回たつごんを見てなるほどと思った。
体重が2キロ以上も落ちていて、それは全部筋肉なんだなぁ。
脂肪は熱では減りません。
たつごんはとにかく肥りたくて肥りたくて
いっぱい食べるんだけど、なかなか体重が増えない。
私らからすりゃ腹の立つ話でございます。
『ザ!世界仰天ニュース』のダイエット特集で
私はこうして肥りましたの食べっぷりを見て
「いいなぁ女は食べると肥れる」とかなりムッとする発言をするんだけど
たつごんにしたら切実な悩みらしいですな。
とにかく体重を増やして全部筋肉にしたいらしい。
だからお母さんの脂肪あげるっちゃっ


黒にゃんは…
2012年07月15日
ドーナツ座布団がお気に入りみたいです



4匹のチビにゃん達、
起きてるときはみんなでいたずらしまくり
寝るときはみんな一緒に寝るんですよね~
だれか一匹だけ寝てるってことがない。

眠たくなったらどこでもコテンっと寝てます。
そしてそんなチビにゃんのそばにはいつも

ヒメが見守っています。




4匹のチビにゃん達、
起きてるときはみんなでいたずらしまくり
寝るときはみんな一緒に寝るんですよね~
だれか一匹だけ寝てるってことがない。

眠たくなったらどこでもコテンっと寝てます。
そしてそんなチビにゃんのそばにはいつも

ヒメが見守っています。
猫パンチ特訓中
2012年07月13日

パスワードを忘れないようにメモして貼ってある紙で
灰縞にゃんがじゃれておった。
まるでサンドバックを叩くボクサー
灰縞にゃんがじゃれておった。
まるでサンドバックを叩くボクサー

さて、今日はお弁当なし
昨日高熱が出たたつごん、扁桃炎でありました。
実はたつごん、扁桃炎は初めて。

インフルエンザの時でも40度近い熱なんか出たことはなかったんだけど
今回ちょいとたまがる高熱で、下がっても37度7分
点滴して解熱剤も使いましたが熱は下がらず。
でも夕方から食欲がでて、土鍋いっぱいのおかゆをペロリ。
そのあとケーキを3個ばかり食ってました

食欲があればしょわないね。
思い起こせば熱が出る前の晩
いつもは丼茶碗に山盛りで食べるご飯。
ハンバーグときんぴらとお茶碗1杯のご飯しか食べなかった。
「今日は丼じゃなくて普通のお茶碗にご飯ついで」って言った時に
たつごんの異変に気づくべきだったなぁ…
熱が下がっても喉についてる白いのがなくなるまで
絶対安静だって。
学校とレスリングを休みたくないたつごんですが
今回はゆっくり休んで、完全に治してね。
あ~せっかく作ったのに(´;ω;`)
2012年07月10日
確かにケージに入れておいたのに
なぜか元気に家の中を走り回っておったチビにゃん達。
お高いケージを買って(値段も高さも
)
ななごんと二人で一生懸命組立てたのに
まぁうまいことすり抜けてしまっておる
これをすり抜けられないくらい成長したら
もうケージはいらなくなるのにね、たぶん。



なぜか元気に家の中を走り回っておったチビにゃん達。
お高いケージを買って(値段も高さも

ななごんと二人で一生懸命組立てたのに

まぁうまいことすり抜けてしまっておる

これをすり抜けられないくらい成長したら
もうケージはいらなくなるのにね、たぶん。
ヒメ似にゃんは甘えんぼ


寝てる時はかわいいんだけどね
今日のお弁当

今日のお弁当

夜間、いたずら対策
2012年07月08日
ここんとこ、朝起きるとチビにゃん達が
とんでもないことをやらかしていてまいっておる
下に降りてくるようになると洗面所、キッチン、玄関と
思いっきり活動範囲が広がっててやりたい放題。

ななごんのエレクトーンの上で跳ね回る
これで壊されたらまた万札が飛んでいっちゃうのよ~

灰縞にゃんは比較的お利口なんだけど
モモに喧嘩売る時があって
優しいモモがちょっと可哀想。
まだ、ロナのケージの前を通ってお座敷には行くことができないが
なんだかもう少しで突破しそうな勢いで
座敷に行かれた日にゃかなり困る。
ちゅうわけで夜寝るときだけケージに入れることに。

最初はニャーニャー騒いでおったが
そのうちおとなしく寝てくれた、よしよし
…と思ったら夜中の3時にヒメから
「チビにゃんをだしてぇ~~」って起こされました

今まで子猫の時からうちにおった
モモもトラもバニラもヒメもこんなに手がかからなかったのに。
やっぱり子猫4匹は大変なんだとつくづく思っております

今日はたつごん、レスリングの国体予選。
50キロ級は他校に2名、そんで同じ高校の3年生に2名。
ちょっと激戦区になってしまいましたが
精一杯頑張っておいで
とんでもないことをやらかしていてまいっておる

下に降りてくるようになると洗面所、キッチン、玄関と
思いっきり活動範囲が広がっててやりたい放題。

ななごんのエレクトーンの上で跳ね回る
これで壊されたらまた万札が飛んでいっちゃうのよ~


灰縞にゃんは比較的お利口なんだけど
モモに喧嘩売る時があって
優しいモモがちょっと可哀想。
まだ、ロナのケージの前を通ってお座敷には行くことができないが
なんだかもう少しで突破しそうな勢いで
座敷に行かれた日にゃかなり困る。
ちゅうわけで夜寝るときだけケージに入れることに。

最初はニャーニャー騒いでおったが
そのうちおとなしく寝てくれた、よしよし

…と思ったら夜中の3時にヒメから
「チビにゃんをだしてぇ~~」って起こされました


今まで子猫の時からうちにおった
モモもトラもバニラもヒメもこんなに手がかからなかったのに。
やっぱり子猫4匹は大変なんだとつくづく思っております

今日のお弁当

今日はたつごん、レスリングの国体予選。
50キロ級は他校に2名、そんで同じ高校の3年生に2名。
ちょっと激戦区になってしまいましたが
精一杯頑張っておいで

ヒメの教育
2012年07月06日
ヒメがカナヘビを捕まえてきて
チビにゃんに狩りを教えてたわ~
さすが母猫



チビにゃんに狩りを教えてたわ~

さすが母猫


これがだんだん獲物がでかくなってくのよね~
灰縞にゃんはモモのお気に入りの場所をとっちゃいました

灰縞にゃんはモモのお気に入りの場所をとっちゃいました

まだ椅子の模様が見えるわ
今日のお弁当

今日のお弁当

黒にゃん~~(;^ω^)
2012年07月05日
元気いっぱいのチビにゃん達
夜中に下に降りていっぱい悪さをしておる
朝起きたら靴屋の小人のゴルフボールが
廊下に転げまわっていた。
チビにゃんのご飯は2階に用意してて
下においてるのはモモとヒメのご飯なんだけど
しっかり食べに来ております。
モモの姿をみるとほかのチビにゃんは慌てて逃げるのに




夜中に下に降りていっぱい悪さをしておる

朝起きたら靴屋の小人のゴルフボールが
廊下に転げまわっていた。
チビにゃんのご飯は2階に用意してて
下においてるのはモモとヒメのご飯なんだけど
しっかり食べに来ております。
モモの姿をみるとほかのチビにゃんは慌てて逃げるのに

黒にゃんはモモに向かって火を噴いておった
モモもびっくり
ヒメ似にゃんはヒメがチビの時と同じ
パソコン周りが好きである。

モモもびっくり

ヒメ似にゃんはヒメがチビの時と同じ
パソコン周りが好きである。


ヒメは心配でたまらないみたいですな
今日のお弁当

今日のお弁当

か、壁が・・・
2012年07月03日

ボロボロ…
モモとヒメはお外で爪とぎするんだけどね。

モモとヒメはお外で爪とぎするんだけどね。
靴屋の小人のゴルフバッグの上に駆け上がって
追いかけっこしてることは内緒にしとこう

ヒメは椅子の上で寝そべりながら
尻尾でチビにゃんをあやしています。
今日のお弁当

まだ授乳!?
2012年06月30日

赤ちゃん猫用のカリカリを貪るようになったチビにゃん達。
なぜかヒメも一緒に食べておる

がっ



産まれてからもうすぐ2ヶ月、人間で言えば3歳である。
ずいぶん乳ばなれが遅い、甘えんばさんですな。
ヒメは小ぶりな女の子のうえに、子育て疲れでやや痩せ気味。
チビニャン達は男の子なので体格も良くずいぶん大きくなりました。
ヒメよりおっきくなってもおっぱい飲んでんじゃないか

今日のお弁当


今日はななごん、通信陸上です。
最近は足の調子も良く、けっこう走れてます。
800mどんくらいの記録がでるのか楽しみですな。
階段に・・・
2012年06月28日

チビにゃん達、階段を上がったり降りたりできるようになり
ふと気づくと廊下をウロウロしておる

で、ロナに吠えられて(いや、ロナに悪気はないんだけど)
慌てて二階に駆け上がっております。
ヒメはロナに怒って八つ当たり

なんかすごいバトルが繰り広げられております。
チビにゃん達はロナの声に慣れることができるんでしょうかな

さて、ずっと肩が痛いって言ってますが
なんかね~治らないんですな、肩こり

前よりはちょっとはマシになったんだけど
右肩が特にひどい、マウスを持つからかいな

なんか私の右肩に乗ってませんかね

今日のお弁当

里親さん募集中!!
2012年06月22日
先日も書きましたが、
チビにゃん達の里親さんを探してます。

全員男の子ですが、
灰縞にゃんとヒメ似にゃんは'すぐにトイレを覚えて
お利口さんです。


女の子の方がおとなしいって思われるかもしれませんが
猫の種類によって性格はちがいますよ。
だってモモは本当におとなしくてお利口さんです。
黒猫は性格がとってもいいって思います。
今はやんちゃですが、子猫の時期を過ぎれば
ずいぶん落ち着くと思います。

どなたかかわいいチビにゃん達の飼い主になっていただけないでしょか。
よろしくお願いします

今日はなぜか肩こりがひどくてちょっと手抜き
チビにゃん達の里親さんを探してます。

全員男の子ですが、
灰縞にゃんとヒメ似にゃんは'すぐにトイレを覚えて
お利口さんです。


女の子の方がおとなしいって思われるかもしれませんが
猫の種類によって性格はちがいますよ。
だってモモは本当におとなしくてお利口さんです。
黒猫は性格がとってもいいって思います。
今はやんちゃですが、子猫の時期を過ぎれば
ずいぶん落ち着くと思います。

どなたかかわいいチビにゃん達の飼い主になっていただけないでしょか。
よろしくお願いします

今日のお弁当

今日はなぜか肩こりがひどくてちょっと手抜き

なんとっ(-_-;)びっくり!!
2012年06月19日
里親希望さんがいるので
チビにゃん達をちゃんと病院で見てもらおうと連れて行った。

カゴの中ではヒメ似にゃんと灰縞にゃんは
フルフルふるえてて、黒にゃん2号はわりと落ち着いている。
ところが黒ニャン2号はシャーシャー言って威嚇
とにかくかごの蓋から除くと
「カーッ
」って
すごい勢いで怒ってくる、なんて気が強いやつなんだ
先生に診てもらおうと抱き上げた時に
思いっきり引っ掻かれて、大変だったわ
で、なにがびっくりたまがったかというと
なんとっ
全員男の子でした~~
4匹とも男の子とかすごくないっすか
実は里親さんになってくれるって言う人は
みんな女の子希望
だもんで、また里親探しが振り出しにもどっちゃった
さて、どうっすか
とっても元気でかわいい男の子達
どなたか里親さんになってはいただけないでしょうか
県内でしたらお連れしますんで、よろしくお願いいたします

チビにゃん達をちゃんと病院で見てもらおうと連れて行った。

病院の待合室にて
カゴの中ではヒメ似にゃんと灰縞にゃんは
フルフルふるえてて、黒にゃん2号はわりと落ち着いている。
ところが黒ニャン2号はシャーシャー言って威嚇

とにかくかごの蓋から除くと
「カーッ

すごい勢いで怒ってくる、なんて気が強いやつなんだ

先生に診てもらおうと抱き上げた時に
思いっきり引っ掻かれて、大変だったわ

で、なにがびっくりたまがったかというと
なんとっ


4匹とも男の子とかすごくないっすか

実は里親さんになってくれるって言う人は
みんな女の子希望

だもんで、また里親探しが振り出しにもどっちゃった

さて、どうっすか

とっても元気でかわいい男の子達
どなたか里親さんになってはいただけないでしょうか

県内でしたらお連れしますんで、よろしくお願いいたします

今日のお弁当

黒にゃんに鈴をつける
2012年06月15日
今朝、ダダダッ
って階段下で音がするので
慌てて行って見てみると、黒にゃんが上から落ちてきてた
幸いなんともないようで、さすが猫
でも私よりも素早く駆けつけたのはやっぱりヒメ。
私が抱っこして二階に連れて上がると
一生懸命舐めてあげてたわ。
黒にゃんの1匹はとっても元気でやんちゃ。
まったく同じ真っ黒なんで、
色違いの鈴付き首輪をつけることにした。


たつごんは今日からレスリングの九州大会のため熊本へ。
私も友達と応援&バカンス(?)のため
明日から一泊で玉名温泉にε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース

慌てて行って見てみると、黒にゃんが上から落ちてきてた

幸いなんともないようで、さすが猫

でも私よりも素早く駆けつけたのはやっぱりヒメ。
私が抱っこして二階に連れて上がると
一生懸命舐めてあげてたわ。
黒にゃんの1匹はとっても元気でやんちゃ。
まったく同じ真っ黒なんで、
色違いの鈴付き首輪をつけることにした。

これからは赤いほうが黒にゃん1号、青いほうが2号です。

たつごんは今日からレスリングの九州大会のため熊本へ。
私も友達と応援&バカンス(?)のため
明日から一泊で玉名温泉にε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
夜中に運動会
2012年06月14日
最近元気いっぱいのチビにゃん達
夜中に駆け回ってます。
靴屋の小人は昨夜、下のソファーで寝ておった。

猫は夜行性っていうけど
飼い猫は飼い主の生活スタイルにあわせるそうで
うちのモモもヒメも夜は寝てることが多いんですな。
ヒメが一緒に寝てやればきっと一緒に寝るんでしょうが
ヒメは下で寝ておる


夜中に駆け回ってます。
靴屋の小人は昨夜、下のソファーで寝ておった。

猫は夜行性っていうけど
飼い猫は飼い主の生活スタイルにあわせるそうで
うちのモモもヒメも夜は寝てることが多いんですな。
ヒメが一緒に寝てやればきっと一緒に寝るんでしょうが
ヒメは下で寝ておる


私は完璧に寝不足です
今日のお弁当

今日のお弁当

チビにゃんトイレを覚える
2012年06月13日

チビにゃん達、離乳食も食べるようになり
さて、問題はおトイレのしつけ。
実はヒメがトイレの躾をしてくれない

靴屋の小人の布団におしっこをされちゃった

もったいないけど、とっても臭いので廃棄。
靴屋の小人の布団をどけて、トイレを置き
布団とシーツを破いてトイレに入れてみた。

「ここがトイレだよ、ここでおしっこしなさい
」

なかなかタイミングがわからず、大変だったけど
なんとか黒にゃんと灰縞にゃんは成功



頼むからもうお布団でおしっこしないでね。
今日のお弁当
今日のお弁当

おかあさぁ~~~ん(=‘x‘=)
2012年06月07日

ヒメが下でモモとくつろいでいると
2階でチビにゃん達がミーミー
2階でチビにゃん達がミーミー


黒にゃんは階段を下りてしまって
上がれなくなってジタバタ
慌てて助けて、しまった動画撮ってから助ければよかったと悪魔の心
上がれなくなってジタバタ

慌てて助けて、しまった動画撮ってから助ければよかったと悪魔の心


どうやらお腹が空いてたみたいです。
しかし…いつから離乳食食べるんやろ
一応ご飯はそばに用意してんのに、ヒメが食べちゃう。
今日のお弁当
しかし…いつから離乳食食べるんやろ

一応ご飯はそばに用意してんのに、ヒメが食べちゃう。
今日のお弁当

いたずらっ子達です
2012年06月03日


たつごんのゴミ箱あさったってろくなもんは出ないよ~~

このあとヒメ似にゃんはゴミ箱が一回転して
ひっくり返ってミーミー泣いてました

今日のお弁当

今日はいよいよ県体
たつごん初めてのレスリング公式試合です。
新しいユニフォーム着て、散髪もして気合入れて行きました。
私も応援頑張ろ

でもレスリングのルールがまだよくわかんないだよね

