スポンサーサイト
城山登りと猫布団
2015年10月13日
今日は記念式典振り替え休みでななごん弁当なし
連休明けは中間テスト
勉強三昧のお休み・・・か!?
ずっと勉強ばっかりしてると
身体がなまるといけんので(ほんとか!?)
二人で城山登り


いつもはななごんと登ると
私が頂上まで行く間に降りてきちゃうんだもん
久々、城山頂上制覇は気持ちよございました

でも、筋肉痛はありません
夜はすっかり寒くなってまいりました
まだ炬燵を出すのは早いので
毛布にくるまって、靴屋の小人




連休明けは中間テスト
勉強三昧のお休み・・・か!?
ずっと勉強ばっかりしてると
身体がなまるといけんので(ほんとか!?)
二人で城山登り


わたしゃ、久しぶりに頂上まで登った~!!
いつもはななごんと登ると
私が頂上まで行く間に降りてきちゃうんだもん

久々、城山頂上制覇は気持ちよございました

帰りは転げ落ちながらの下山(笑)
でも、筋肉痛はありません

夜はすっかり寒くなってまいりました
まだ炬燵を出すのは早いので
毛布にくるまって、靴屋の小人

一杯飲んで、TVを見ながらうとうと・・・

靴屋の小人大好き、姫ママも気持ちよさそうでございます
そして・・・
そして・・・


足元にはこにゃんです
炬燵代わりのぬくぬくにゃんこ毛布ですな
炬燵代わりのぬくぬくにゃんこ毛布ですな
体育祭!!
2015年10月06日





串カツ コーンマヨ卵焼き 塩鯖
牛肉野菜巻き ちくわチーズ焼き 梨
牛肉野菜巻き ちくわチーズ焼き 梨

日本文理大学付属高校 祝!!60周年!!記念体育祭!!
というわけで、ななごんたちの学校
60周年記念体育祭でございました
まぁ、体育祭自体はあんまりかわりはなかったけどね

たつごんの時は、なんかけっこう出ずっぱりで
有志による演技なんかもバンバン披露しておりましたが
ななごんはおしとやかに(笑)



三年生を相手にがんばる棒引き
この三人めちゃくちゃかわいかったわ(笑)
この三人めちゃくちゃかわいかったわ(笑)


大縄跳び、ななごん思いっきり跳ねておりました

部活動行進

夏休みも一生懸命練習した創作ダンス
ななごん、客席から見えず
ななごん、客席から見えず



みんなで食べるお弁当は楽しゅうございました
そして、毎度おなじみやっくんも
そして、毎度おなじみやっくんも

絶好調~~


けんちゃんも見に来てくれていて、一緒に遊んでおりました

男子のタンブリングはやっぱりかっこよかった~
お天気に恵まれ
楽しい体育祭でした
今日のこにゃん

お天気に恵まれ
楽しい体育祭でした

今日のこにゃん

今年一番の冷え込みで寒そうでございます
今日は体育祭!!
2015年10月03日





今日は体育祭弁当
おはぎ、鶏飯、サンドイッチ、スイートポテト、あとなんかいろいろ(笑)
おはぎ、鶏飯、サンドイッチ、スイートポテト、あとなんかいろいろ(笑)
本日、ななごんたちの学校の体育祭です
たつごんの時、体育祭ちゅうのは、お弁当を普通に作って
一緒には食べなかったんですな
高校生になったらもう、体育祭ちゅうても
運動会弁当を作らんでいいよな
・・・と、ちょっとさみしく思っておりましたが
ななごんたち駅伝部は親子そろってみんなで食べるって

ということで、まぁ少しですが運動会弁当を作りました

久しぶりにおはぎを作ったんですが、豆が硬かった

ちょっと前に、圧力鍋が壊れてしまって
(圧をかけすぎて爆発させてしまったのよ~~

しようがないから、もう安いのでいいやって
その辺のホームセンターでそんなにいいやつじゃない圧力鍋を買ったんだけど
時間の加減がうまいこと行かなかったわ

やっぱり、圧力鍋は一万以上はださんとね

・・・まぁいいや
今日は体育祭!!
お天気もいいし、はりきって行ってまいります

タグ :日本文理大学付属高校体育祭
文化祭
2015年10月02日





ロールキャベツ チーズ入りちくわの磯部あげ 卵焼き
鶏モモパセリマヨポン ポテトサラダ ほうれん草とコーンのソテー 梨
鶏モモパセリマヨポン ポテトサラダ ほうれん草とコーンのソテー 梨
ななごんたちの高校の文化祭でした
今年は60周年記念で文化祭が二日間最後の土曜日が体育祭です


いつも明るいJKたち(笑)


お化け屋敷のかわいいおばけちゃん
セーラー服は駅伝部のしょうこちゃんでした
セーラー服は駅伝部のしょうこちゃんでした


こちらは茶道部

お茶をたてていただきました

偉い人の銅像の前で親友のりかちゃんと
そして、りかちゃん弟の毎度おなじみやっくんでございます
そして、りかちゃん弟の毎度おなじみやっくんでございます

最近、カメラを向けると変なポーズをとるそうです(笑)
友達もたくさん来ていて
友達もたくさん来ていて

けんちゃん、こちらもポーズを決めております


やっくん、重くなった・・・そうです

さて、今年60周年記念文化祭のゲストは


別府より『ヒットパレードクラブ』のライブ
オールディーズの曲にあわせ
ノリノリで踊ってまいりました
たつごんの時は文化祭
あっと驚く踊りをたつごんが踊ったり
ステージパフォーマンスが楽しみでしたが
ななごんは地味に合唱
しかし、合唱のプログラムは今日で
わたしゃ、仕事が休めなかったので見に行けない

木金土と平日三日間はなかなか休めず、
最後の体育祭は絶対に観たいのでお休みをもらって
全部を見ることができないのがとっても残念でございます
まったり女同士
2015年09月29日





チキン南蛮 卵焼き 厚揚げのそぼろあんかけ
切り干し大根の煮つけ りんご
切り干し大根の煮つけ りんご
毎週月曜日は、
あいばあちゃんの骨粗鬆症の注射に病院通いなんだけど
今週は一回休みで
やった~~っ!!って思ってたんだけど
昨日は島んじいちゃんが病院でした

病院通いって午前中半日つぶれちゃうのよねぇ・・・

ななごんが昨日は、7限授業がなくて
いまちょっと体調が悪くて部活を休んでいるので
お買い物に付き合ってもらいました

おやつにコスモタウンのチャーリーブラウンでケーキ
とってもおいしゅうございました
とってもおいしゅうございました
りきごんがおったり、忙しかったりでなかなかゆっくり話ができなかった
ななごんといろんな話ができました
学校のことや部活のこと、友達や好きな人の話・・・

いま、いろんなこと頭いっぱいで
お悩み中(?)のななごん
青春まっただ中!!いっぱい悩んで
ゆっくり成長していけばいいよ

『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
2015年09月24日





鶏モモバジル唐揚げ ちりめん入りきんぴらごぼう 卵焼き
カレー味ジャーマンポテト あげとほうれん草のおひたし 梨 ミニプッチンプリン
カレー味ジャーマンポテト あげとほうれん草のおひたし 梨 ミニプッチンプリン
日曜日に、ななごんと駅伝部のかわいいゆっこちゃんと
アミュプラザおおいたで
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』を観てまいりました
えっと・・・

なんかいろいろつっこみどころ満載の後編でした

これから観る人がいると思うので
ネタバレはしませんが
みなさまいろんなとこで書いてるレビューのとおり
こ、これは・・・

・・・ちゅうような内容でしたな、私の感想は
前篇はわりと面白かったのでちょっと残念な感じでありました
作者の諫山創さんは、これでよかったのかなぁ・・・と
原作のほうもいろいろ面白くなってきておりますので
こっちを楽しみにいたしましょう

映画を観終わってから

アミュプラザおおいたの『camp』でカレー
私はあんまり外食でカレーを食べないんですが
この野菜たっぷりのカレーはおいしかったです
ななごんとゆっこちゃんはご飯を食べた後

『ヒロイン失格』を観るという二本立て
『ヒロイン失格』はおもしろかったらしいです
私も観ればよかったわ~~
イケメン御一行様と日本一の夕日を見てきました
2015年09月22日
シルバーウイーク初日は
ななごんと駅伝部の友達ゆっこちゃんと『進撃の巨人』を観に行ってまいりました
映画の件はまた後日(笑)
19日からは山口からりきごんの友達が遊び来てくれました



みんなで、食べる夕食はとても楽しゅうございました
昨日は午前中法事がありまして
終わった後、りきごんの友達を竹田津港まで送って行くついでに
せっかくだから、国東半島をご案内
あんまり時間がなかったので、昭和の町に行ってきました























いやぁ~~とっても楽しかった
りきごんの友達はほんとに二人ともイケメンで優しくて
・・・でっ!!おもしろい(笑)(笑)
また遊びにおいでね!!
ななごんと駅伝部の友達ゆっこちゃんと『進撃の巨人』を観に行ってまいりました
映画の件はまた後日(笑)
19日からは山口からりきごんの友達が遊び来てくれました

これがまぁ、イケメンで


さすがりきごんの友達、ちょっとおかしい(笑)

こちらは駅伝部の友達、ゆっこちゃん
みんなで、食べる夕食はとても楽しゅうございました
昨日は午前中法事がありまして
終わった後、りきごんの友達を竹田津港まで送って行くついでに
せっかくだから、国東半島をご案内
あんまり時間がなかったので、昭和の町に行ってきました


ダイハツハイゼット、なつかしい








昭和の新婚さんみたい(笑)







昭和の町はめちゃくちゃ楽しくて、みんなノリノリでした
そして、日本一の夕日をみに『真玉海岸』に
そして、日本一の夕日をみに『真玉海岸』に

とってもなつこいレトリバーがおった
夕日が沈むまで、まだ時間があったので・・・
夕日が沈むまで、まだ時間があったので・・・

バトミントン大会(笑)

優勝は大田くん
そして、だんだん夕日が沈み始めました
そして、だんだん夕日が沈み始めました



日本一の夕日はとてもきれいでございました
いやぁ~~とっても楽しかった
りきごんの友達はほんとに二人ともイケメンで優しくて
・・・でっ!!おもしろい(笑)(笑)
また遊びにおいでね!!
モモにゃん、ごろ~~ん
2015年09月16日





ミートローフ ポークビーンズ パセリマヨ卵焼き 鮭のチーズ焼き
わかめときゅうりの酢玉ねぎ和え、さつま芋スティック ぶどう
わかめときゅうりの酢玉ねぎ和え、さつま芋スティック ぶどう

モモにゃんとりきごんが遊んでおる
りきごんがなでてやると、モモがごローンと転がるのが
かわいいんだけど、カメラを向けるとやってくれない

にゃんこなんてそんなもの(笑)
おまけにロナくんは焼きもち焼いてやってくる


昨日は、午後から仕事だったんだけど
ななごんが体調が悪くなって、学校から呼び出し~~~

なんかいろいろ疲れてるわ、ななごん
まぁ、今どきの高校生って疲れる・・・のか!?
なんか、私のほうが元気のごとある

スキムミルクを・・・
2015年09月13日





コーンとソーセージのピザパン、ロールパン

全粒粉食パンのハムチーズサラダサンド、蜂蜜サンド
このサンドイッチがですなぁ
えらいぶちゃいくになっちゃったんですが
やわらかすぎて、切りにくかったんですよ
なしかっ!?ちゅうと・・・

この「コーヒーが入ってます」缶にコーヒーと

スキムミルクと

コーヒーのミルクを入れております
そうです

スキムミルクとコーヒーのミルクを入れ間違えちゃったんですな

どうしようかとおもったけど
また、スキムミルクを入れたしたんだわ~~
そしたら、やわらか~~~い全粒粉パンが完成しちゃったという
皆様、コーヒーのミルクを食パンに入れると
パンが柔らかくなりすぎます
・・・って、わたしくらいか

さて、土日と高校陸上新人戦がありまして
昨日はななごん、400mに出場

ちょっとスリムになっておるでしょ

途中で具合が悪くなり、撃沈
なかなかスランプから抜け出せませんな・・・
なかなかスランプから抜け出せませんな・・・
幻の高級魚・・・!?
2015年09月11日





チーズ入りささみカツ、ソーセージ入り卵焼き、豚の蜂蜜にんにくマヨ焼き
じゃがとベーコンのカレー炒め、ハムとパプリカの酢玉ねぎサラダ、リンゴ
じゃがとベーコンのカレー炒め、ハムとパプリカの酢玉ねぎサラダ、リンゴ


日向ぼっこをしております、姫ママ
それもなんか微妙なところで
それもなんか微妙なところで

バイトが休みだったりきごん、休みなら釣りですな
蒲江のほうにいっておってホゴとか釣ってたんだけど
なんか、クエ?アラ??とかなんとかいう
幻の高級魚っていわれておる魚を釣っておった


さばく前に写真を撮り忘れた

あんまり大きくなかったですが
私、初めて食べまして
たいへんおいしゅうございました

ななごんは昨日一日ゆっくり休んで
午後から元気になり
DVDをみておりました、ジブリの(笑)
『もののけ姫』と『千と千尋の神隠し』
今まで、何回も何十回も観ておりますが
時々無性に観たくなるそうです

元気なのはロナくん
2015年09月10日





うずらの卵ミニスコッチエッグ、豚肉ともやしの春巻き、ハムとバジルの卵焼き
ベーコンと玉ねぎのチーズ焼き、さつま芋の甘煮、メロン
ベーコンと玉ねぎのチーズ焼き、さつま芋の甘煮、メロン
え~~っと・・・せっかくお弁当作ったけど
ななごん、学校をお休みです

昨日、部活を休んで帰ってきてから
熱があり、病院に行ってまいりした
学校は休みたくないからと
昨夜は早くにお薬を飲んで寝たんですが
今朝も熱・・・本人は
「学校休まん!!おとなしくしてるからっ!!」って言うんですが
先生に電話したところ「休んでください」と

あたりまえじゃっ!!
泣く泣く、ふてて二度寝をしております

あいばあちゃんは、少しでも痛みがなくなればと
針マッサージに行ってまいりました
さわるだけでも痛かった足なんですが
針をしてもらって、ゆっくりマッサージしてもらうと
痛みが和らいで、気持ちよかったそうで
ほんとによかったです
なんか、季節の変わり目
今朝なんかすっごく寒かったですな

今日の朝焼け、すっかり秋
で、涼しくなってがぜん元気が出ておるのはロナくん
夏の間、あんなに散歩に行きたがらず
なんかぐったりしておって、しょわねぇんかいな
もう年なんかな・・・と心配しておりましたら


元気ピンピンでございます
散歩に行くよ~~と玄関で私を呼ぶし
外に出たらば、シッポをフリフリ歩いております
人間でいうとスキップ状態!?
すっごく元気で楽しそうにお散歩しておるロナくんです
まぁ、元気が一番ですな

夏休み最後の日に家族旅行
2015年09月07日





チキンナゲット、牛肉と玉ねぎのごまステーキ、卵焼き
じゃがいもとベーコンのチーズがレット、ちくわのハムマヨネーズ、メロン
じゃがいもとベーコンのチーズがレット、ちくわのハムマヨネーズ、メロン
たつごんの短い夏休みも昨日まで
家族がそろうのも最後ってことでみんなで日帰り旅行に行ってまいりました
いやぁ~行き先がなかなか決まらず

まずは別府方面に行き、とりあえずラーメンを食べる(笑)


これは黒ラーメン、おいしかったけど
ななごんと靴屋の小人が食べた白ラーメンのほうがおいしかったような
ななごんと靴屋の小人が食べた白ラーメンのほうがおいしかったような

それから、どこに行ったかというと
なんとっ!!地獄めぐりをしてまいりました


鬼山地獄のワニの赤ちゃん
ラプトルにそっくりでございました
ラプトルにそっくりでございました

ワニに見入る三人
「ワニでけ~~~っ!!」と感動しておりました
「ワニでけ~~~っ!!」と感動しておりました


売店に子猫がおって、よくなれておった

海地獄の熱で蒸かすまんじゅうの写真を撮ろうとしたら
おっちゃんがいきなり走ってきてブイサインしてきた(笑)
おっちゃんがいきなり走ってきてブイサインしてきた(笑)


おいしゅうございました



おもいっきりおのぼりさんしてきて
大変楽しゅうございました
大変楽しゅうございました
で、別府で温泉も良かったんだけど
私のぎっくり腰には長湯温泉の炭酸泉がいいっちゅうことで
こっから竹田は長湯温泉へ
せっかくなので人形工房かじかの姫ちゃんとこにもよって

人形工房かじかのさくらこ姫ともも姫です、かわいいでしょ


万象の湯に入って



焼き肉~~!!
そしてたつごんをアパートまで見送りました
楽しい一日でございました
最後に、セクシーサービスショットをどうぞ


なんてまぬけな・・・
2015年08月28日





焼きカレーグラタン、鶏つくねバーグ、しそ昆布入り卵焼き
ほうれん草とコーンのベーコンソテー、刻み昆布と竹輪の煮つけ、梨
ほうれん草とコーンのベーコンソテー、刻み昆布と竹輪の煮つけ、梨
今日はりきごんが靴屋の小人のお仕事のお手伝いに行くので
お弁当三つ
三つ作ると意外と時間がかかるので
鶏ミンチはナゲットにしようと思ったけどやめてつくねバーグ

昨日の朝、学校に行くのにつれて行って欲しいって言ってたななごん
お天気がいいのに、自転車で行けっ!!・・・と
連れて行かなかったんですが
なんとっ!!弁当を忘れて行っておる

しょうがないから私が仕事に行く前にもって行ってやったわ
こんなことなら連れて行ってやればよかった

で、学校に行ったらちょうど駅伝部の友達がおったので
「七海に渡しておいて」って弁当を託けました。
友達は教室に行ったときにななごんが
体育でおらんかったらしく
机の上に置いたらしい
体育が終わって教室に戻ったななごん
自分は弁当を忘れたなんて全く考えもせず
誰かが自分のカバンから弁当を出して
机の上に置いたんだ!!
なんでよ~~って思ったちゅうんだから
なんて、おおマヌケな子なんでしょう

いや、しかし
たつごんは高校三年間、かばんを忘れても
弁当は忘れたことはなかったですな
ななごん、弁当を忘れるとは
ほんとにぼやしーやっちゃ

台風来るのか!?
2015年08月24日





パプリカ肉詰め、チキンスティック塩から揚げ、ハムとパセリの卵焼き
ポテトサラダ、ソーセージケチャマヨ、メロン
ポテトサラダ、ソーセージケチャマヨ、メロン

今朝の朝焼け、きれいでした

台風が近づいているので、雨が降ってるのかと思ったけど
朝はいいお天気
台風15号が予報進路を通ったら
佐伯にも影響がありそうですな
ななごんたちは今日から学校が始まりますが
また、明日は休み・・・になるのかしらん
私がちょうど起きたときに
りきごんとたつごんが山口から帰ってまいりました
無事に帰ってきてよかったです

タグ :台風15号
川遊び♪
2015年08月23日





豚肉とゴーヤときのこのオイスターソース、ひじきと高野豆腐と枝豆の煮物
山芋とオクラと納豆のクロメあえ、塩鯖、わかめともずくと豆腐のお吸い物
山芋とオクラと納豆のクロメあえ、塩鯖、わかめともずくと豆腐のお吸い物
たつごんが夏休みで帰ってきて、ななごんが
なにがうれしかったかって
「晩御飯に肉が増える~~!!」ちゅうことやったんだけど
残念ながら、昨日からりきごんとたつごんは
友達と山口に遊びに行っちゃっております

ONE OK ROCKとかが出るサマーフェスタだって
初心者ばっかりの運転でしょわねぇんかなぁ・・・
(またまた心配しております

私は昨日、お仕事で本匠の川に遊びに行きました

子どもよりはしゃいでおる(笑)
川の水は冷たいかと思ったら
そんなに冷たくなくて気持ちよかった~
ボートに乗ったり、深いとこ飛び込んだりと
とっても楽しゅうございました

しっかり日焼け対策しましたが
顔が焼けてしまって、今日はバリバリでございますな

たつごん、夏休みです!!
2015年08月22日
昨日の夕方、7時過ぎても誰も帰ってこなくて
ななごんは部活があったけど、いくらなんでも7時半に
まだ帰ってこないのはおかしいと
靴屋の小人と一緒に学校まで二往復しちゃったよ
友達にも先生にも電話して、探してたんだけど
入れ違いで帰ってて、呑気に風呂に入っておった
なんでも、自転車の鍵をなくしてさがしてたので遅くなったとか
ななごんたちの学校は携帯、スマホは絶対にダメ!!
いろんな意見があるけど
私はこの校則には賛同してるんだよね。
でも、昨日みたいに連絡がつかなくて
心配しちゃうときにはやっぱり登下校のときだけも
スマホ必要なのかなぁって考えてしまったよ・・・
さて、東京で試合があったたつごん
そのまま飛行機で帰って夏休み!!っちゅうことで
りきごんが空港までお迎えに行ったんだけど
こいつらがまた帰ってこんかった
アパートに寄ったり、寄り道したらしいんだけど
初心者二人の運転、こっちも心配したわ~
私、心配し過ぎか!?


たつごんのトランクを開けたとたんに
なんて香ばしい匂いなんでしょ~~~
9月の6日まで夏休みだそうです
しばらく、にぎやかくなりますな
ななごんは部活があったけど、いくらなんでも7時半に
まだ帰ってこないのはおかしいと
靴屋の小人と一緒に学校まで二往復しちゃったよ

友達にも先生にも電話して、探してたんだけど
入れ違いで帰ってて、呑気に風呂に入っておった

なんでも、自転車の鍵をなくしてさがしてたので遅くなったとか
ななごんたちの学校は携帯、スマホは絶対にダメ!!
いろんな意見があるけど
私はこの校則には賛同してるんだよね。
でも、昨日みたいに連絡がつかなくて
心配しちゃうときにはやっぱり登下校のときだけも
スマホ必要なのかなぁって考えてしまったよ・・・
さて、東京で試合があったたつごん
そのまま飛行機で帰って夏休み!!っちゅうことで
りきごんが空港までお迎えに行ったんだけど
こいつらがまた帰ってこんかった

アパートに寄ったり、寄り道したらしいんだけど
初心者二人の運転、こっちも心配したわ~
私、心配し過ぎか!?


無事に帰ってまいりました

たくさんの洗濯物と一緒に(笑)
たつごんのトランクを開けたとたんに
なんて香ばしい匂いなんでしょ~~~

9月の6日まで夏休みだそうです
しばらく、にぎやかくなりますな

『進撃の巨人展』に行ってまいりました
2015年08月20日

やっと『進撃の巨人展』を観に行けました

進撃の巨人の原作、諫山創ファンである私
絶対に進撃の巨人展を見に行きたいっ!!と思っておって
もう来週から学校が始まってしまうななごん
どうしても平日に見に行きたかったので昨日仕事が終わってから行ってまいりました
で、いきなりやらかした

そう、大分県立美術館につくはずが
大分市美術館に行っちゃったの
大分市美術館に行っちゃったの

駐車場に止めて、車から降りて、中に入って
「あれ~~おかしいな、やってないし

子どもばっかりやし・・・」と思ったらそこは大分市美術館でございました
ななごんにさんざん馬鹿にされ
気を取り直して大分県立美術館へ
新しくて、きれいで広かった
なんで間違えたんやろ~~

平日の午後でも人が多かったです
で、進撃の巨人展!!
おもしろかったですよ~~
最初から巨人に食べられそうになるわ
諫山創先生の生原稿に興奮するわ
なんちゅうても「360°体感シアター 哮」はすごかった
巨人に食べられてのどちんこまで見えちゃうんだよ~~!!
もっと、もっと見ていたかったですわ


フラッシュ禁止だったのでこんなんですが



『進撃の巨人展』は大分県美術館で今月いっぱい
まだ行ってない人はぜひ行ってみて!!
原作を知らない人でもとっても楽しめると思います
ジュラシック・ワールドを観ました
2015年08月17日
昨日の朝、お兄様夫婦は横浜へ出発
楽しかった、お盆の帰省も終わりました。


雨も降っていたし、午後から映画でも見に行こうちゅうことで

ストーリーはなんかいろいろつっこみどころ満載ですが
やっぱり迫力ある映画館で観たい映画やもんね
いやぁ~~おもしろかったですわ
ななごんは『進撃の巨人』を観た時みたいに
途中から私の手をぎゅっとにぎっており
「そ~~と~~怖かった
」ですと
で、私も数年ぶりに靴屋の小人の手を握っちゃいました
恐竜が襲ってくる迫力、すごかったです
靴屋の小人は、最近一緒に映画を観に行ったなかで
久しぶりに一回も寝なかった『ジュラシックワールド』でございました。
楽しかった、お盆の帰省も終わりました。

今年も危ない場面は何度かありましたが
ナノちゃん、モナカちゃんも無事に帰りました
ナノちゃん、モナカちゃんも無事に帰りました

島ではのびのびと遊びまわっておったナノちゃんたちです
雨も降っていたし、午後から映画でも見に行こうちゅうことで

『ジュラシックワールド』を観てまいりました
ストーリーはなんかいろいろつっこみどころ満載ですが
やっぱり迫力ある映画館で観たい映画やもんね

いやぁ~~おもしろかったですわ
ななごんは『進撃の巨人』を観た時みたいに
途中から私の手をぎゅっとにぎっており
「そ~~と~~怖かった

で、私も数年ぶりに靴屋の小人の手を握っちゃいました

恐竜が襲ってくる迫力、すごかったです
靴屋の小人は、最近一緒に映画を観に行ったなかで
久しぶりに一回も寝なかった『ジュラシックワールド』でございました。
大入島ですよっ!!
2015年08月16日

電波のない大入島から帰ってまいりました~

島の端っこ日向泊はドコモさんしかアンテナがたっておらず
auは海岸べたに出ないと電波がないんでございます

島に帰ってまずは

お墓参り
そして・・・
そして・・・


バーベキュー



この大量の赤いものはパッチンエビ

お寿司もあるよん

焼くのは靴屋の小人

とってもおいしゅうございました


夜は盆踊り
島の各地区である盆踊りは年々人が少なくなってきておりました
昨日は、靴屋の小人とりきごんが潜ってとってきた牡蠣が大漁


牡蠣フライに
とれたて、新鮮な牡蠣はプリプリで大変おいしゅうございました
わたしゃ嫁ですが、好き放題やってまいりました

とっても楽しかった大入島のお盆でございました
由布院に行ってまいりました
2015年08月11日
お兄様たちが来てるので
せっかくなのでどっかおいしいとこにご飯食べに行こうちゅうことで
由布院に行ってまいりました


それから由布院をぶらぶら
暑かったっす


久しぶりに由布院の街を歩きましたが
海外からや関西からの観光客が多かったです
いろんな言葉が飛び交っておりました
実は行くときにたつごんのとこよって
「一緒に行く??」って聞いたんだけど
温泉に入りに行くならいくっていうもんで
いんにゃ、温泉には入らんというと
「なんで由布院行って温泉はいらんのよっ!!」って
だって、時間がなかったんだもん
今度はゆっくり温泉入りに行きたいな
ちなみにたつごんは午後から先輩たちと海に泳ぎに行きました
せっかくなのでどっかおいしいとこにご飯食べに行こうちゅうことで
由布院に行ってまいりました


旬彩浪漫の天ぷら御膳
それから由布院をぶらぶら
暑かったっす



猫屋敷にはにゃんこがおったけど犬屋敷にはわんこはおらず
久しぶりに由布院の街を歩きましたが
海外からや関西からの観光客が多かったです
いろんな言葉が飛び交っておりました
実は行くときにたつごんのとこよって
「一緒に行く??」って聞いたんだけど
温泉に入りに行くならいくっていうもんで
いんにゃ、温泉には入らんというと
「なんで由布院行って温泉はいらんのよっ!!」って

だって、時間がなかったんだもん
今度はゆっくり温泉入りに行きたいな
ちなみにたつごんは午後から先輩たちと海に泳ぎに行きました
タグ :由布院