スポンサーサイト
モモにゃん、ごろ~~ん
2015年09月16日





ミートローフ ポークビーンズ パセリマヨ卵焼き 鮭のチーズ焼き
わかめときゅうりの酢玉ねぎ和え、さつま芋スティック ぶどう
わかめときゅうりの酢玉ねぎ和え、さつま芋スティック ぶどう

モモにゃんとりきごんが遊んでおる
りきごんがなでてやると、モモがごローンと転がるのが
かわいいんだけど、カメラを向けるとやってくれない

にゃんこなんてそんなもの(笑)
おまけにロナくんは焼きもち焼いてやってくる


昨日は、午後から仕事だったんだけど
ななごんが体調が悪くなって、学校から呼び出し~~~

なんかいろいろ疲れてるわ、ななごん
まぁ、今どきの高校生って疲れる・・・のか!?
なんか、私のほうが元気のごとある

ラブラブ❤
2015年09月14日





鶏のモモマヨ味噌照り焼き、豚のチーズ巻、ピーマンのじゃこ炒め
パセリとチーズの卵焼き、蒟蒻入りきんぴらごぼう、りんごとばななのクリームかけ
パセリとチーズの卵焼き、蒟蒻入りきんぴらごぼう、りんごとばななのクリームかけ

りきごんがソファーに寝っころがっておりますと・・・

ロナの好き好き攻撃(笑)
だんだんエスカレートしていっております
もうなんか、ロナはりきごんが好きすぎてしょうがないって感じですな

幻の高級魚・・・!?
2015年09月11日





チーズ入りささみカツ、ソーセージ入り卵焼き、豚の蜂蜜にんにくマヨ焼き
じゃがとベーコンのカレー炒め、ハムとパプリカの酢玉ねぎサラダ、リンゴ
じゃがとベーコンのカレー炒め、ハムとパプリカの酢玉ねぎサラダ、リンゴ


日向ぼっこをしております、姫ママ
それもなんか微妙なところで
それもなんか微妙なところで

バイトが休みだったりきごん、休みなら釣りですな
蒲江のほうにいっておってホゴとか釣ってたんだけど
なんか、クエ?アラ??とかなんとかいう
幻の高級魚っていわれておる魚を釣っておった


さばく前に写真を撮り忘れた

あんまり大きくなかったですが
私、初めて食べまして
たいへんおいしゅうございました

ななごんは昨日一日ゆっくり休んで
午後から元気になり
DVDをみておりました、ジブリの(笑)
『もののけ姫』と『千と千尋の神隠し』
今まで、何回も何十回も観ておりますが
時々無性に観たくなるそうです

夏休み最後の日に家族旅行
2015年09月07日





チキンナゲット、牛肉と玉ねぎのごまステーキ、卵焼き
じゃがいもとベーコンのチーズがレット、ちくわのハムマヨネーズ、メロン
じゃがいもとベーコンのチーズがレット、ちくわのハムマヨネーズ、メロン
たつごんの短い夏休みも昨日まで
家族がそろうのも最後ってことでみんなで日帰り旅行に行ってまいりました
いやぁ~行き先がなかなか決まらず

まずは別府方面に行き、とりあえずラーメンを食べる(笑)


これは黒ラーメン、おいしかったけど
ななごんと靴屋の小人が食べた白ラーメンのほうがおいしかったような
ななごんと靴屋の小人が食べた白ラーメンのほうがおいしかったような

それから、どこに行ったかというと
なんとっ!!地獄めぐりをしてまいりました


鬼山地獄のワニの赤ちゃん
ラプトルにそっくりでございました
ラプトルにそっくりでございました

ワニに見入る三人
「ワニでけ~~~っ!!」と感動しておりました
「ワニでけ~~~っ!!」と感動しておりました


売店に子猫がおって、よくなれておった

海地獄の熱で蒸かすまんじゅうの写真を撮ろうとしたら
おっちゃんがいきなり走ってきてブイサインしてきた(笑)
おっちゃんがいきなり走ってきてブイサインしてきた(笑)


おいしゅうございました



おもいっきりおのぼりさんしてきて
大変楽しゅうございました
大変楽しゅうございました
で、別府で温泉も良かったんだけど
私のぎっくり腰には長湯温泉の炭酸泉がいいっちゅうことで
こっから竹田は長湯温泉へ
せっかくなので人形工房かじかの姫ちゃんとこにもよって

人形工房かじかのさくらこ姫ともも姫です、かわいいでしょ


万象の湯に入って



焼き肉~~!!
そしてたつごんをアパートまで見送りました
楽しい一日でございました
最後に、セクシーサービスショットをどうぞ


楽しい思い出しか・・・
2015年09月03日





ささみのハーブ焼き、肉団子と玉ねぎの甘酢煮、ほうれん草の卵焼き
レンコンと野菜の煮つけ、ちくわとピーマンのきんぴら、スイカ
レンコンと野菜の煮つけ、ちくわとピーマンのきんぴら、スイカ
この間、ボランティアに来たときに
たつごんが小さい兄弟とよく一緒に遊んでくれてましたが
兄弟げんかにびっくりしておりました。
兄ちゃんのほうが強いんですが
弟がかわいそうやと(笑)
私が、
「でもあの二人よりもあんたたちのほうが喧嘩激しかったで
りきごんはもっとすごくあんたに意地悪しよったんで~~

「え~~そうなん・・・

いや、ほんとに小さいころから
りきごんとたつごん、喧嘩ばっかりで
わたしゃこの二人、大きくなったらしょわねぇかいな

・・・って心配してたんですが
たつごんは喧嘩をしたってことも覚えてますが
一緒に楽しく遊んだり、釣りに行ったりしたことのほうが
思い出に残ってるみたいですな
人間の脳っていうのは、そういうもんなんかなぁ・・・


そしてまた、仲良し兄弟は夜釣りに励むのでありました

雨だって、寒くたって川遊び!!
2015年08月31日





ポテトとベーコンのコロッケ、豚バラピザ、チーズとパセリの卵焼き
マカロニめんたいマヨ、枝豆とひじきの煮物、梨
マカロニめんたいマヨ、枝豆とひじきの煮物、梨
土曜日、私はお仕事
夏休みで元気いっぱいの子ども達と一緒に遊んであげてよ~
ちゅうことで、りきごんとたつごんもボランティアで
一緒に子どもたちと遊んでまいりました
子どもたちにとっては夏休み最後の土曜日
雨は少々降っておりましたが、寒かったですが

やっぱり泳がなくっちゃ(笑)

たつごんは一緒に石投げ

りきごんはボートこぎ
このボート、なんか立って乗るやつなんだけど
なかなか難しくて、私なんかは立てません
さすがりきごん、一発で立っておりました
すぐにたつごんからひっくり返されておりましたが

前の日は朝方3時まで魚釣りをしておったらしいんだけど
9時から5時までがっつり子どもと遊んでくれました
午後から、りきごんは子どもに寝かしつけてもらって
寝ておりましたが

ちょうどりきごんとたつごんの子どもの頃のような
兄弟がおるんですが
自分たちの小さい時をみるようにあったそうです
たつごんは「楽しかった~また行きたい」と言っておりました

今日の釣果
2015年08月29日





鶏飯、塩鯖、チキンスティックから揚げ、卵焼き、大学芋
ちくわのコーンチーズ、ウインナーとベーコンと玉ねぎのバジルソテー、梨
ちくわのコーンチーズ、ウインナーとベーコンと玉ねぎのバジルソテー、梨
朝起きたら、キッチンにクーラーボックス
昨夜もりきごんとたつごん、釣りに行っておりました

鯵とホゴですな
お弁当作る前に魚の下処理
早く帰ってきなさいよっ!!って言ったので
あんまり時間がなかったようで
大物GETならず、まだまだですな

りきごんは靴屋の小人の仕事の手伝いに行ったり
釣りに行ったり、ななごんの送り迎えしたり
今日はたつごんと一緒に私のお仕事のボランティア
忙しい夏休みでございます

りきごんが家におらんので、さみしいロナくん
賑やかなのはいいんだけど・・・
2015年08月27日





カレー味ささみカツ、パセリ入り卵焼き、玉ねぎ入り豚肉しょうがやき
ウインナーとほうれん草のベーコン巻、切り干し大根とかまぼこの煮つけ、梨
ウインナーとほうれん草のベーコン巻、切り干し大根とかまぼこの煮つけ、梨
りきごんとたつごん、夏休みを満喫しております
今朝も私が起きると、あいばあちゃんが
「りきたちは、さっき帰ってきて
今、二階にあがっていったわあ」ですと。
夜遊びしておりますな

まぁ、釣りなんですが
まだ自転車しかなかった高校生時代も
夜間外出で補導されたら大変やから夜釣りはダメで!!
・・・と言っておっても
私たちが寝た後、こっそり出かけておりました
いや~ほんと、補導されたり、学校にばれなくてよかったわ

車がある今、当然出かけますわな
それでも朝、なんか釣ってないかなぁと冷蔵庫を
開けるのは楽しみなんですが(笑)
今朝は鯵だけでございました。
また、でっかい鰤や鰻を釣ってこないかなぁっと

なんか、ほんとっ!!家が狭いわ~~

マッチョはもてる!?
2015年08月26日





鶏モモから揚げガーリックマヨネーズ風味、ニラ入り卵焼き、チーズ春巻き
アスパラ豚ばら巻、やきそば、スイカ
アスパラ豚ばら巻、やきそば、スイカ
ちょっと遅くなりましたが
たつごんの誕生日プレゼントを注文していたのが届きました

サイクリングウエアです
このピチピチ感がなんともいえませんなぁ・・・

たつごんが帰ってから面白いことをいっぱい話してくれますが
なかでも一押しに面白いのは
めちゃくちゃもてておるっちゅう話
試合で東京に行ったときに
秋葉原のお店に行って
そのお店の外人の店員さんがえらい親切でべたべたしてきて
しまいには身体をさわったり、手を握ってきたりしたそうな
ツイッターでフォローされた友達に
口説かれたりと
今一番のモテキになっておるのか!?たつごん
しかし・・・残念ながら
相手が男の人なんでございますな

たつごんが欲しいのは女の子の彼女なんでございます

私とりきごんが同時にモモを呼んだら
りきごんのほうに行った
りきごんはモモにゃんにはもてております
りきごんのほうに行った

りきごんはモモにゃんにはもてております
台風来るのか!?
2015年08月24日





パプリカ肉詰め、チキンスティック塩から揚げ、ハムとパセリの卵焼き
ポテトサラダ、ソーセージケチャマヨ、メロン
ポテトサラダ、ソーセージケチャマヨ、メロン

今朝の朝焼け、きれいでした

台風が近づいているので、雨が降ってるのかと思ったけど
朝はいいお天気
台風15号が予報進路を通ったら
佐伯にも影響がありそうですな
ななごんたちは今日から学校が始まりますが
また、明日は休み・・・になるのかしらん
私がちょうど起きたときに
りきごんとたつごんが山口から帰ってまいりました
無事に帰ってきてよかったです

タグ :台風15号
たつごん、夏休みです!!
2015年08月22日
昨日の夕方、7時過ぎても誰も帰ってこなくて
ななごんは部活があったけど、いくらなんでも7時半に
まだ帰ってこないのはおかしいと
靴屋の小人と一緒に学校まで二往復しちゃったよ
友達にも先生にも電話して、探してたんだけど
入れ違いで帰ってて、呑気に風呂に入っておった
なんでも、自転車の鍵をなくしてさがしてたので遅くなったとか
ななごんたちの学校は携帯、スマホは絶対にダメ!!
いろんな意見があるけど
私はこの校則には賛同してるんだよね。
でも、昨日みたいに連絡がつかなくて
心配しちゃうときにはやっぱり登下校のときだけも
スマホ必要なのかなぁって考えてしまったよ・・・
さて、東京で試合があったたつごん
そのまま飛行機で帰って夏休み!!っちゅうことで
りきごんが空港までお迎えに行ったんだけど
こいつらがまた帰ってこんかった
アパートに寄ったり、寄り道したらしいんだけど
初心者二人の運転、こっちも心配したわ~
私、心配し過ぎか!?


たつごんのトランクを開けたとたんに
なんて香ばしい匂いなんでしょ~~~
9月の6日まで夏休みだそうです
しばらく、にぎやかくなりますな
ななごんは部活があったけど、いくらなんでも7時半に
まだ帰ってこないのはおかしいと
靴屋の小人と一緒に学校まで二往復しちゃったよ

友達にも先生にも電話して、探してたんだけど
入れ違いで帰ってて、呑気に風呂に入っておった

なんでも、自転車の鍵をなくしてさがしてたので遅くなったとか
ななごんたちの学校は携帯、スマホは絶対にダメ!!
いろんな意見があるけど
私はこの校則には賛同してるんだよね。
でも、昨日みたいに連絡がつかなくて
心配しちゃうときにはやっぱり登下校のときだけも
スマホ必要なのかなぁって考えてしまったよ・・・
さて、東京で試合があったたつごん
そのまま飛行機で帰って夏休み!!っちゅうことで
りきごんが空港までお迎えに行ったんだけど
こいつらがまた帰ってこんかった

アパートに寄ったり、寄り道したらしいんだけど
初心者二人の運転、こっちも心配したわ~
私、心配し過ぎか!?


無事に帰ってまいりました

たくさんの洗濯物と一緒に(笑)
たつごんのトランクを開けたとたんに
なんて香ばしい匂いなんでしょ~~~

9月の6日まで夏休みだそうです
しばらく、にぎやかくなりますな

ロナくんは夏バテです・・・
2015年08月21日





お酢でさっぱり鶏の胡麻照り焼き、ちくわのチーズ入り磯部あげ
大豆といりこの甘辛、卵焼き、もやしのカレー炒め、メロン、ゼリー
大豆といりこの甘辛、卵焼き、もやしのカレー炒め、メロン、ゼリー
今日から平常営業、お弁当ありの
りきごんも靴屋の小人のお手伝いに行くのでお弁当三つ
朝から汗だく・・・



ロナがすごい顔で寝ておりました

別に怒ってるわけではありません
なんか、相変わらず夏に弱く
今年は特別に夏バテしておるようです
でも、病院に行くほどじゃないの
なぜなら食欲があるから(笑)
「ロナくん!!」って呼んでも前みたいに喜んで飛んで来やしませんが
「ロナくん~おいしいよっ!!」っていうと
走って飛んでくるから大丈夫

お散歩もりきごんに夜つれていってもらってるし
ロナにとっては厳しい、暑い夏
早く秋になるといいね、
でも秋になったらりきごんはいなくなっちゃうよ

りきごんに甘えるモモにゃん
モモはりきごんが嫌いじゃない、だって命の恩人だもんね
モモはりきごんが嫌いじゃない、だって命の恩人だもんね

大入島ですよっ!!
2015年08月16日

電波のない大入島から帰ってまいりました~

島の端っこ日向泊はドコモさんしかアンテナがたっておらず
auは海岸べたに出ないと電波がないんでございます

島に帰ってまずは

お墓参り
そして・・・
そして・・・


バーベキュー



この大量の赤いものはパッチンエビ

お寿司もあるよん

焼くのは靴屋の小人

とってもおいしゅうございました


夜は盆踊り
島の各地区である盆踊りは年々人が少なくなってきておりました
昨日は、靴屋の小人とりきごんが潜ってとってきた牡蠣が大漁


牡蠣フライに
とれたて、新鮮な牡蠣はプリプリで大変おいしゅうございました
わたしゃ嫁ですが、好き放題やってまいりました

とっても楽しかった大入島のお盆でございました
ロナくん、さらさら
2015年08月14日





テリヤキチキン、茄子とピーマンのオイスター炒め、砂ずりと玉ねぎのマヨあえ
靴屋の小人と私はお仕事なので
みんな一足先に大入島にいってしまい
昨夜は靴屋の小人とあいばあちゃんと私だけ
私がおらんときにりきごんがロナを洗っておった
一昨日帰った時に
「お前、臭いな~~」と言ってたので
まず、ロナを洗いたかったらしい


サラサラでいい匂いになっておりました
・・・がっ!!
じつは猫用シャンプーで洗ったらしい


犬用シャンプーを探したけど、ようみつけんで
しょうがないから猫用シャンプーを使ったんですと。
(にゃんこは風呂場で洗うので洗面所に、
ロナは外で洗うんで倉庫にシャンプーを置いてあったの)
犬用シャンプーと猫用シャンプーってどう違うのかわからんけど
まっ、しょわねぇよね


夜はりきごんが島に行ってしまっていないので
私の足元で、ちょっとさみしいロナくんです
私の足元で、ちょっとさみしいロナくんです
帰ってきたはいいけれど・・・
2015年08月13日





チーズハンバーグカレー
りきごんが帰ってまいりました
りきごんが帰ってまいりました

ロナと再会のくちづけ

今回の帰省はお引越し
りきごんたちは後期から半年間、航海実習があるので
一度寮を退寮せんといけん。
半年間寮費と食費を払わんでいいのはいいけんど
そうなると部屋のもんを全部一回出さんといけんのですな

で・・・


でで~~んとこの荷物

せっかくおうちの中をお片付けしてるのに
りきごんのもんが増えちゃったんでございます。
5年間も家におらんやつの部屋なんてあるわけないし
このりきごんのものをどうやって片づけて
どこに置いとこうか・・・
いっきにおうちが狭くなりました

ちょっと感動するロナとりきごんの話
2015年07月15日





エビフライ、ソーセージ巻卵焼き、インゲンとチーズ巻ベーコン
豚の生姜焼き、じゃがマヨめんたい、リンゴバナナヨーグルト
豚の生姜焼き、じゃがマヨめんたい、リンゴバナナヨーグルト
ロナくんはだいたい暑さにも寒さにも弱い
子犬のころから贅沢な室内犬で甘やかしたから

でもどっちかというと暑いほうがめちゃくちゃ弱い
寒い時は日向におればいいし
うちのリビングはけっこう暖かい
しかし、暑いのはどげーもこげーもならんみたいで
なんつったって分厚い毛皮を着てることだし
こんなに食い意地がはってるロナでも
蒸し暑くなると食欲がぐんとおちてしますのであります。
で、この間たつごんが帰ったとき
「ロナ、元気がないなぁ・・・病院つれていったほうがいいんじゃね」
なんて言ってたんですが
長いことロナをみてる私は
このくらいじゃ大丈夫やなぁって思っておったんです
鼻もかわいてなかったし
でも、昨日くらいからなんかすっごく元気がなくて
普通のご飯も大好きなおやつも食べんくなって
歩き方もふらふらしてきちゃて
散歩に行こうとリードをつけようとしたら
私にまで唸って逃げちゃうようになって
こりゃ、もう病院に連れて行ったほうがいいなと思っておったんです
で、りきごんに
「ロナが元気がねぇんよなぁ」って電話したら
ビデオ通話に切り替えてっていって
ロナにりきごんが話しかけたんですよ

ロナに話しかけておるりきごん
そしたらですな
ロナがびっくりするほど元気になっちゃって

ご飯を食べ始めたんですよ
そんで、あれほど散歩にも行きたがらず
リードをつけようとするといやがっておったロナが
軽やかに散歩に行きましたがな

いやぁ~~びっくりですな
びっくりしたっていうか
りきごんとロナの間の絆っちゅうか
愛情にちょっとうるうるしてしまった私でございます

私に唸ったくせに、しっぱをふっておる
げんきんなロナくん
げんきんなロナくん
会いたかったのね・・・
2015年06月26日
ななごん、今日はテストでお弁当なし
この間から、たつごんの大学に提出せんといけん書類がたくさんあって
持って帰って書いたり、住民票を託けたりしてたんだけど
26日、今日ですな
締切なのに
一か所印鑑を押し忘れてる~~!!ですと
で、昨日仕事が終わってから
うどまかして行ってきました大在まで。
しかし・・・印鑑はいらんで
靴屋の小人の名前を書くだけでよかった
まったく・・・高速使ってせっかく行ったのに
なえたわ~~
「あんたよっぽどお母さんに会いたかったんじゃね??」って
捨て台詞をいって帰ってまいりました。
さて、おとといはりきごんが航海実習で福岡に停泊
こちらは靴屋の小人が会いに行ってきました。


この間から、たつごんの大学に提出せんといけん書類がたくさんあって
持って帰って書いたり、住民票を託けたりしてたんだけど
26日、今日ですな

一か所印鑑を押し忘れてる~~!!ですと
で、昨日仕事が終わってから
うどまかして行ってきました大在まで。
しかし・・・印鑑はいらんで
靴屋の小人の名前を書くだけでよかった

まったく・・・高速使ってせっかく行ったのに
なえたわ~~

「あんたよっぽどお母さんに会いたかったんじゃね??」って
捨て台詞をいって帰ってまいりました。
さて、おとといはりきごんが航海実習で福岡に停泊
こちらは靴屋の小人が会いに行ってきました。


わたしゃ、りきごんに会いたかったよ

邪魔をします・・・
2015年06月18日





ハンバーグ、ソーセージ巻卵焼き、ジャーマンポテト
蒟蒻のコチジャンきんぴら、ほうれん草とコーンの醤油炒め
りんごバナナヨーグルト、さくらんぼ
蒟蒻のコチジャンきんぴら、ほうれん草とコーンの醤油炒め
りんごバナナヨーグルト、さくらんぼ
りきごんから連絡があって
パスポートをとらなならんから
戸籍抄本をとってきてほしいと。
りきごんはだぶってるので
去年と同じことするのかと思ったら
今年は海外実習があるらしい。
で、別府湾停泊もないんだって

また別府湾おデートができると思っておったのに・・・
(去年の別府湾おデート)
戸籍抄本をとって
送るのに封筒に宛名書きをしておると・・・


姫ママがやってきて邪魔をする

りきごん行きの封筒ってわかって
自分も一緒に行きたいのか(笑)
蛇、出没の季節ですな
2015年05月27日





メンチカツ、豚バラピザ、コーンと玉ねぎの卵焼き
ケチャマヨソーセージ、きんぴらごぼう、りんご、こんにゃくゼリー
ケチャマヨソーセージ、きんぴらごぼう、りんご、こんにゃくゼリー
昨日の夕方、ロナの散歩の間に
2匹も蛇に遭遇してしまった

私は巳年なんだけど、やっぱり蛇は苦手ですな

すごくたまがってしまって、その驚きようにロナがビビっておった(笑)
うちの周りには結構蛇がおりまして
りきごんは小さい頃、でかい蛇をぶんぶん振り回しながら帰ってきたり、
小さい蛇を捕まえて
「飼おう!!」なんて言って、目をキラキラさせておりましたが

そういえば、この間のGWに
りきごんが島んじいちゃんのみかんもぎのお手伝いに行ったんですが
その時に、マムシを捕まえたそうな
島んじいちゃんにあげると・・・


大喜びだったそうでございます
蛇好きの血筋は島んじいちゃんからなのね
蛇好きの血筋は島んじいちゃんからなのね

GWが終わりましたな
2015年05月07日





つくねの照り焼き、チーズ入りちくわの磯部あげ、ニラ入り卵焼き
ウインナーとキャベツとコーンの塩コショウ炒め、リンゴ
りきごんが山口に送る荷物を荷造りしておると

姫も一緒に行きたいそうです(笑)
しかし・・・食べ物大量に詰め込んでおりますな

ロナの楽しい日々も終わり


また、夏まで待っててね ロナくん

お見送りをするロナも寂しそうです
昨日は、ななごんが部活、靴屋の小人もおらんもんで
私一人でりきごんを竹田津港までお見送りしました。
フェリーの時間に間に合うかぎりぎりだったんで
まぁ~りきごんが飛ばすこと

とっても怖いりきごんの運転で到着したのは5分前

フェリーにのりこみ、りきごんは山口へ
まぁ、アクシデントはいろいろとありましたが
それなりに楽しかったGWが終わりました。