スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

夜間、いたずら対策

2012年07月08日

ここんとこ、朝起きるとチビにゃん達が
とんでもないことをやらかしていてまいっておるicon

下に降りてくるようになると洗面所、キッチン、玄関と
思いっきり活動範囲が広がっててやりたい放題。





ななごんのエレクトーンの上で跳ね回る
これで壊されたらまた万札が飛んでいっちゃうのよ~icon




灰縞にゃんは比較的お利口なんだけど
モモに喧嘩売る時があって
優しいモモがちょっと可哀想。

まだ、ロナのケージの前を通ってお座敷には行くことができないが
なんだかもう少しで突破しそうな勢いで
座敷に行かれた日にゃかなり困る。

ちゅうわけで夜寝るときだけケージに入れることに。





最初はニャーニャー騒いでおったが
そのうちおとなしく寝てくれた、よしよしicon

…と思ったら夜中の3時にヒメから
「チビにゃんをだしてぇ~~」って起こされましたicon





今まで子猫の時からうちにおった
モモもトラもバニラもヒメもこんなに手がかからなかったのに。
やっぱり子猫4匹は大変なんだとつくづく思っておりますicon

今日のお弁当






今日はたつごん、レスリングの国体予選。
50キロ級は他校に2名、そんで同じ高校の3年生に2名。
ちょっと激戦区になってしまいましたが
精一杯頑張っておいでicon
  

Posted by がみがみMAMA at 07:55Comments(0)赤ちゃん猫