スポンサーサイト
和久先生のこと
2012年07月30日
和久先生が亡くなって一年が経ちました。
一周忌のお参りは県体が終わってからと決めていたので
昨日ななごんと一緒に先生のお宅に
いいご報告ができてとてもよかったです。
先生がいらっしゃったらどんなに喜んでくださったでしょう。
いや、まだまだ九州では戦えないと
厳しい練習が待っていたかも。
1年生から陸上を初めて
最初のうちは走るたびに褒めてくださった和久先生。
ずっと県の大会では2位だったけど
「ななは、いつかは勝てる!!
スピードがあるから、絶対に勝てる!!」と
いつも励ましてくださいました。
小学校の試合では1位との差は結構あったのですが
県体では0.16秒差になりました。
和久先生が見ていてくださったらなんておっしゃったでしょうか。
先生がいらしゃらないこと、悔しくて悲しくてたまりません。
でもちゃんと和久先生から教えていただいたこと忘れずに
ななごんは成長しました。
これからも見守っていてください。
和久先生に、そしてこれまでななごんを支えてくださった
すべての人に感謝して、九州大会も頑張ります。


これはななごん、初めて陸上の大会に出場した時の写真
ブカブカのユニフォームに初めて締めたわくわくのハチマキ。
この頃のななごんは本当に走ることがとっても楽しそうでした。
今、君は走るのが楽しいですか??
苦しくはないですか??
辞めたいと思ったことはありませんか??
なんの為に走ってますか??
それでも君は走り続ける…

一周忌のお参りは県体が終わってからと決めていたので
昨日ななごんと一緒に先生のお宅に
いいご報告ができてとてもよかったです。
先生がいらっしゃったらどんなに喜んでくださったでしょう。
いや、まだまだ九州では戦えないと
厳しい練習が待っていたかも。
1年生から陸上を初めて
最初のうちは走るたびに褒めてくださった和久先生。
ずっと県の大会では2位だったけど
「ななは、いつかは勝てる!!
スピードがあるから、絶対に勝てる!!」と
いつも励ましてくださいました。
小学校の試合では1位との差は結構あったのですが
県体では0.16秒差になりました。
和久先生が見ていてくださったらなんておっしゃったでしょうか。
先生がいらしゃらないこと、悔しくて悲しくてたまりません。
でもちゃんと和久先生から教えていただいたこと忘れずに
ななごんは成長しました。
これからも見守っていてください。
和久先生に、そしてこれまでななごんを支えてくださった
すべての人に感謝して、九州大会も頑張ります。


これはななごん、初めて陸上の大会に出場した時の写真
ブカブカのユニフォームに初めて締めたわくわくのハチマキ。
この頃のななごんは本当に走ることがとっても楽しそうでした。
今、君は走るのが楽しいですか??
苦しくはないですか??
辞めたいと思ったことはありませんか??
なんの為に走ってますか??
それでも君は走り続ける…
