スポンサーサイト
不良少年ジジにゃん
2014年05月08日

私の膝の上で文句言ってるジジにゃん、すごい顔


耳のところの傷がやっと治りかけたと思ったら
こんどは鼻の横んとこに傷を作って帰ってきました。
まったく・・・どこでだれと喧嘩してくるんやら

不良少年ジジですな。
今日のお弁当

チキン南蛮、卵焼き、野菜、ジャーマンポテト、レンコンとニンジンのきんぴら
連休あけ~~
2014年05月07日
4日間の連休が終わりましたな。
え~わたくし、なにをしてたかと申しますと
一日目はななごんの陸上の記録会
二日目は・・・えっと・・・あっ!そうそうDVD観ました
『ダブルフェイス』西島秀俊さん、かっこよかったっす
三日目は雨でしたな、午前中に部活があり帰ってきたななごん
「どっかいきた~~い!」と申しますので
靴屋の小人が、それじゃあ高速がつながった宮崎に行こうっちゅんで
高千穂まで行ってまいりました。
いや~1時間半くらいでついちゃいました、びっくり!!
高千穂は久しぶり、まだ三人が小さいころ行きましたな。
雷が鳴り出しまして、雷怖いたつごんがおお泣き
そして泣き疲れて眠ったたつごんを交代に抱っこして歩いたという
思い出の高千穂(笑)

でっかい鯉やなぁ~とたまがっておりましたらチョウザメだそうです。
風景をゆっくりみながら歩くでもなく
ひたすら歩くななごんと靴屋の小人にやっとこさついて歩くばかりでございました。
最終日は靴屋の小人がゴルフ
ちと片付けもいたしましたが、ちょっとごろごろ
靴屋の小人のゴルフは55位だったそうですが、賞品がよかった

55位でこの賞品だったら、1位はなによっ!!??と聞いたらば
1位は電子レンジ、2位はキャディバック、3位は炊飯器だったそうで
炊飯器が欲しかったわ~~
・・・と、まぁ結局これっちゅうこともなかった連休でございました。
ああ・・・掃除せんかった

メンチカツ、豚肉の野菜とチーズ巻き、卵焼き、野菜
マカロニサラダ、ひじきと春雨と野菜の煮物
メンチカツは昨夜のハンバーグの残り物
たつごんはハンバーグは熱々のでないと食わん(ぜーたくなやっちゃ)
弁当に入れると嫌がるのでメンチカツでごまかしてみました(笑)
え~わたくし、なにをしてたかと申しますと
一日目はななごんの陸上の記録会
二日目は・・・えっと・・・あっ!そうそうDVD観ました
『ダブルフェイス』西島秀俊さん、かっこよかったっす

三日目は雨でしたな、午前中に部活があり帰ってきたななごん
「どっかいきた~~い!」と申しますので
靴屋の小人が、それじゃあ高速がつながった宮崎に行こうっちゅんで
高千穂まで行ってまいりました。
いや~1時間半くらいでついちゃいました、びっくり!!
高千穂は久しぶり、まだ三人が小さいころ行きましたな。
雷が鳴り出しまして、雷怖いたつごんがおお泣き
そして泣き疲れて眠ったたつごんを交代に抱っこして歩いたという
思い出の高千穂(笑)

でっかい鯉やなぁ~とたまがっておりましたらチョウザメだそうです。
風景をゆっくりみながら歩くでもなく
ひたすら歩くななごんと靴屋の小人にやっとこさついて歩くばかりでございました。
最終日は靴屋の小人がゴルフ
ちと片付けもいたしましたが、ちょっとごろごろ

靴屋の小人のゴルフは55位だったそうですが、賞品がよかった

55位でこの賞品だったら、1位はなによっ!!??と聞いたらば
1位は電子レンジ、2位はキャディバック、3位は炊飯器だったそうで
炊飯器が欲しかったわ~~

・・・と、まぁ結局これっちゅうこともなかった連休でございました。
ああ・・・掃除せんかった

今日のお弁当

メンチカツ、豚肉の野菜とチーズ巻き、卵焼き、野菜
マカロニサラダ、ひじきと春雨と野菜の煮物
メンチカツは昨夜のハンバーグの残り物

たつごんはハンバーグは熱々のでないと食わん(ぜーたくなやっちゃ)
弁当に入れると嫌がるのでメンチカツでごまかしてみました(笑)
関数は役に立つ・・・のか!?
2014年05月02日

盗撮のため、やや画像悪し

お勉強をしていても、ついついアイポっちゃんに手が伸びるななごん
しまいには「一次関数なんて勉強したって
こんなもの卒業したら一生使わない~~」と文句いってるし

まぁ、たしかに・・・
この間、授業参観がありまして
長い付き合いの担任の数学

大変わかりやすい授業
しかし、なるほど私も卒業してからこんな式なんか
みたこともない(みたくもない)ちゅう話をしておりましたが
靴屋の小人が「いやいや、日常にふつうに使ってるよ」と。
なにかを買うときに目標額を貯めるのにどのくらいかかるかとか
目的地に行くのに、カーナビ君「あとなん分で到着します」これも一次関数。
私が日常にふつうに使っているお料理作る時に
レシピには二人分で醤油大匙1.5杯
7人分作る時はどんだけいれりゃいいか・・・などなど
まぁとにかく、何事も集中して頑張った
努力していきたかった高校に合格したっちゅう
人間的な成長をせにゃあならん中学時代でございますから
文句ばっかり言ってないで勉強するべし!!
ちなみに、わたしゃななごんにかぎらず
うちの子どもにはあんまり成績がどうのこのっちゅうことは言わんのでございますがね。
ネタにはしますが(笑)
今日のお弁当

鶏ももねぎ塩焼き、牛肉チーズ巻き、卵焼き、野菜
ウインナーとほうれん草の中華炒め