スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

佐伯の総合運動公園の遊具

2014年10月24日

最近、昼間はあったかくて外で遊ぶのがちょうどいいですな。
学童のお仕事で子どもたちと
先週は佐伯の総合運動公園に、その前は津久見のつくみん公園に。



つくみん公園です

つくみん公園は海をイメージした遊具がたくさんあって
広くてすっごく遊びがいがありますな。
急な滑り台はれいによって重たい私はスピードがつきすぎて怖いですがicon



こちらは佐伯総合運動公園

このあいだは、お山のほうに登ってみました。
地元の公園なんで遊んだことはたくさんあるんですが
山のほうに登ったの、実はわたしゃ初めて。
ずんずん登って、吊り橋を渡らずに先に進んでいくと



景色がきれいな頂上に

けっこう山を登って歩いたんで、
「こりゃ岸河内(公園の隣の地区)に着いちゃうんじゃ!?」と
心配したんだけど着いたのは



弓道場のうらでございましたicon


この運動公園ができたときに、開園する前に
地元の子ども達にまず遊んでもらおうってイベントがあり
たつごんたちが一番乗りに遊ばせてもらった記憶がありますが
ありゃいつだったかいなicon

つくみん公園に比べると、かなり古くなっていて
あちこちペンキがはがれたり、ガムテープで補強しております。





場所が山側なので、いろんなところに蜘蛛の巣もあり
虫好きの子は遊ぶよりも蜘蛛の巣狩りにしんけんになっておりました。

もっと子ども達が安心して遊べるように
ならないものかなぁとちょっと心配でございました。

昨日と今日のお弁当




チーズサンドハムカツ、豚の照り焼き、ひじきの煮物



ささみカツ、牛肉とごぼうの甘辛煮、じゃがいもとベーコンのグラタン
今日はななごん、駅伝市大会です。
  


Posted by がみがみMAMA at 07:15Comments(0)お仕事のこと