笑顔の卒業式

2012年03月04日

金曜日、中学校の卒業式がありました。
朝から出かける用意をしてたんだが、しかし・・・
なんで私より靴屋の小人のお支度のほうが時間がかかるんだろうicon

卒業式はあいにくの雨icon
こりゃ涙雨かいなiconと思いつつ
たつごん達の中学は実は雨が降ると雨漏りがすごいicon
体育館の中にはバケツやぞうきんがたくさん置かれておった。

式が始まりなんだかんだと挨拶やら祝電披露やらあって
とにかく寒くて靴屋の小人も私も途中でトイレに行きたくなってしまった。

りきごん達の卒業生代表挨拶は本人達号泣で
こっちも、もうダーダーのもらい泣きだったんだけど
今回はただ淡々と進んでいったお式でした。

でも卒業生の歌う「旅立ちの日に」はとってもよかった。
たつごん達の学年はとにかく歌がうまくて感動。
ちょっとウルウルしてたんだか
隣をみると靴屋の小人が号泣中icon
またもや私は泣くタイミングをのがしてしまったわ。

教室でのお別れでも、泣いている子どももおったけど
笑顔の挨拶が多かった。

ただ、サプライズで学年主任のために
子ども達みんなで歌を歌った時は感動しました。
阪神ファンの先生のために歌った曲は「六甲おろし」icon
これも泣ける歌じゃあなかったけど。

部活のお別れ式でも始終みんな笑顔
ただ、陸上部の人たちとはみんな進路が違ってばらばらになる。
たつごんの場合、中学だけでなく
小学校の陸上クラブから一緒に走ってきた友達との別れになるし
私もお母さん達とはもうあまり会う機会もなくなるので
最後に一緒に記念撮影をしました。

友達とはしゃぎながらメール交換をしたり記念撮影をしたり
最後までニコニコ笑顔で卒業式のたつごんでした。

笑顔の卒業式





同じカテゴリー(たつごん)の記事画像
今年もお世話になりました
。・:メリークリスマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
もったいない日曜日
兄妹げんかか!?
『バクマン』を観ました~~!!
両手に花プラスで別府湾おデート~青雲丸見学~
同じカテゴリー(たつごん)の記事
 今年もお世話になりました (2015-12-30 20:49)
 。・:メリークリスマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚ (2015-12-25 06:04)
 もったいない日曜日 (2015-12-21 07:35)
 兄妹げんかか!? (2015-12-17 07:17)
 『バクマン』を観ました~~!! (2015-11-16 07:21)
 両手に花プラスで別府湾おデート~青雲丸見学~ (2015-10-26 06:58)

Posted by がみがみMAMA at 10:54│Comments(2)たつごん
この記事へのトラックバック
佐伯市エージェント:マイBlogマップアルバムサービスを開始いたしました。訪問をお待ちしています。なお本日はトラックバック重複チェックを外してご案内しておりますので、以前のも...
ケノーベルからリンクのご案内(2012/03/05 09:29)【ケノーベル エージェント】at 2012年03月05日 09:30
この記事へのコメント
泣いてオサラバするより笑顔で

手を振りながらのほうがいいんじゃないでしょうか

私も次男の卒業式が今月です。

中学の卒業式には行かないつもりなので

最後の卒業式を観ることになります。
Posted by ハマショーハマショー at 2012年03月04日 22:15
☆ ハマショーさん
お久ぶりです、コメントありがとうございます。

そうですね、いろんな気持ちを
笑顔に変えてってとこですね。

ハマショーさん次男君の卒業式はきっと感無量でしょう。
もう小学校に来るのも最後だと思うと
きっといろいろな場面が浮かぶと思いますよ。

私もななごんの卒業式は
ダーダー泣く覚悟です。
Posted by がみがみMAMAがみがみMAMA at 2012年03月05日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。