サービス問題ではありません(^_^;)
2013年10月12日


腹出し2連発(笑)

チビはカメラを向けると
「撮るにゃ~~
」と怒っておる
「撮るにゃ~~


たつごんが入賞してから本当にたくさんの人に
お祝いの言葉をいただいてすごく嬉しいです。
みんなに応援してもらって支えられていることにすごく感謝。
たつごんはまだまだです。
これからもっともっと頑張ってまいります、ほんとうにありがとうございます。
さてさて、たつごん達が国体の間
実は学校では中間テストが行われておりました。
レスリング部は再試、まっ結果は散々でございます


返って来た赤だらけの解答用紙

問題19の(1)の問は
※ DNAとRNAの日本語読みをカタカナで答えなさい
で、たつごんはこれはサービス問題と思ったらしくおおいばりで
「ディーエヌエー アールエヌネー」と書いておる
馬鹿じゃなかろうか

当然答えは「デオキシリボ核酸とリボ核酸」でございます。
それに「人を構成するタンパク質の例を三つあげなさい」ちゅう問いには
「肉!魚!大豆!」とこれもまた堂々と書いてあってもう笑い転げましたわ
いや、笑ってる場合じゃないんだけどね

そんな大馬鹿たつごんの解答用紙にも
国体入賞のお祝いの言葉を書いてくれた理科の先生
ほんとうにありがとうございます、感謝感謝でございます

今年もお世話になりました
。・:メリークリスマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
もったいない日曜日
兄妹げんかか!?
『バクマン』を観ました~~!!
両手に花プラスで別府湾おデート~青雲丸見学~
。・:メリークリスマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
もったいない日曜日
兄妹げんかか!?
『バクマン』を観ました~~!!
両手に花プラスで別府湾おデート~青雲丸見学~
Posted by がみがみMAMA at 10:05│Comments(2)
│たつごん
この記事へのコメント
先生の問題の書き方も悪い
この問題見たらわたしも
同じことをしたでしょう。
入賞、すごい快挙ですね
やがて市民栄誉賞を取る日が来るかも
イヤイヤ、市民と言わず県民、国民までがんばれ
たまに朝早くケーブルテレビの前くらいで
ご子息を見かけます。
BLOGの写真の子が通ってるとおもいながら
この問題見たらわたしも
同じことをしたでしょう。
入賞、すごい快挙ですね
やがて市民栄誉賞を取る日が来るかも
イヤイヤ、市民と言わず県民、国民までがんばれ
たまに朝早くケーブルテレビの前くらいで
ご子息を見かけます。
BLOGの写真の子が通ってるとおもいながら
Posted by ハマショー
at 2013年10月12日 22:46

✩ ハマショーさん こんばんは(*^_^*)
≧(´▽`)≦アハハハ まぁ高校のテスト問題なんてこんなものです
ありがとうございます(#^.^#)
まぁ今回は運も良かったと思います
これからはどんな相手が来ても実力で勝てるように頑張ります
市民栄誉賞、取れるといいです
まだまだ先は長いので楽しみにしといてください(笑)
朝練に行くときに見かけるんでしょうね
今度声をかけてください「たつき~」って
ビックリするかな(^_^;)
≧(´▽`)≦アハハハ まぁ高校のテスト問題なんてこんなものです
ありがとうございます(#^.^#)
まぁ今回は運も良かったと思います
これからはどんな相手が来ても実力で勝てるように頑張ります
市民栄誉賞、取れるといいです
まだまだ先は長いので楽しみにしといてください(笑)
朝練に行くときに見かけるんでしょうね
今度声をかけてください「たつき~」って
ビックリするかな(^_^;)
Posted by がみがみMAMA
at 2013年10月13日 00:07
