佐伯市が有名になった一日・・・
2013年10月25日

バニラちゃん、びしょびしょです
こんな日くらいおうちにいればいいのに

こんな日くらいおうちにいればいいのに

昨日は大変な一日でした
全国版のTvのニュースで大分県は佐伯市がバンバン出ていたので
心配された方も多いと思います。
ほんとは昨日、ななごんの駅伝佐伯市予選だったのですが
もちろん中止、お休みを取っていた私は
「やった!これは神様から休めとご褒美じゃ」
(いや、別にご褒美貰うほど日頃働いてないけんど

みんなを送り出したあとのんきに寝ておったんです。
そしたら靴屋の小人から
「おいっ!!起きろっ!車を避難させるぞ」と起こされた。
起きて外を見てびっくり、もう家の前まで水がきてるじゃん


これが11時頃の家の前
で、みるみる増えていって家の前の道路はくるぶしまで水がきた。
午後になるとどんどん田んぼからも水が溢れてきて

こりゃもう家に入れなくなるかもっ!?ちゅうんで
たつごんとななごんの学校に連絡して迎えに行き
デイサービスにいってるあいばあちゃんもお迎えに。

軽トラで一人ずつ運び
自分は歩いて帰ってきた靴屋の小人、お疲れでしたな
自分は歩いて帰ってきた靴屋の小人、お疲れでしたな

TVやインターネットでは佐伯市のようすがニュースで
なんども今、日本で一番降水量が多い地域とながれておりました。
このまま降り続いたらもううちは陸の孤島になっちゃうととって心配でしたが
夕方から水がどんどん引き出しました。
たぶん、ポンプで水を吸い出していたんだと思います。
夜も満潮になったらまた水が上がってくるかもとか
朝まで降り続いたら、起きたとき家の前までまた水がきてるんじゃないかとか
不安な夜をすごしました。
朝起きて外を見たとき一安心
雨は降り続いてましたが、水は増えていませんでした。
今回、全国版のニュースでもそしてネットでも
佐伯市の大雨の様子はよくわかりましたが
地元の情報が全くなかったのが不安でしたね~。
一度佐伯市の防災情報の放送がありましたが
「現在佐伯市に大雨洪水警報が発令されております」みたいな
それと市内は大丈夫な地域とうちみたいに
低くて水がすぐに上がってきてしまう地域があって
各地域によって地区の連絡やなんかももっと必要じゃないかなと
これからもっと災害やなんかがあった時のために
私もいろいろ情報を集める方法を考えなくちゃと本当に痛感した一日でした。
今日のお弁当

豆腐入りコロッケ、鶏モモのチーズ焼き、卵焼き
野菜、きゅうりとわかめの酢の物
Posted by がみがみMAMA at 07:51│Comments(0)
│その他