スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

雨の県南選手権

2012年03月19日

半年間、工事をしていた
市営陸上競技場が綺麗なトラックになり
初めての公式試合がありました。

でも・・・朝から大雨icon
県南選手権って県内から陸上選手が集まって
毎年あるんですが、雨が多い。
そんで、だいたい中学、高校一般の試合が一日
小学生の試合が一日の二日間あるの。
土曜日の予報は雨だったけど、そんなに降らず
日曜日の予報は最初曇りだったのに大雨icon

前回の記事の続きですが
最初、県南選手権中学の部にたつごん出場する予定だったんですな。
でも今は走るよりもレスリングの方の練習をしているので出場辞退。
日曜は小学生の試合だけど、お手伝いに朝から来ていた。
ねっiconだからたつごんは雨男だってicon

だいたいたつごんは自分が走る時は
雨の方が走りやすくて好きなんだそう。
でもななごんは雨と寒いのが大嫌いicon
ななごんにとっては最悪のコンディションで
テンション下がりまくりでしたiconicon





小学校生活最後の陸上の大会は1000mに出場。
本当はななごんは短距離の方が好きで
中学で陸上部に入ったら200mを主にやりたいらしく
1000mを走るのは本当に最後の最後かも。

最後の最後の大会は3分24秒で3位入賞。
ベスト記録ではなかったけれど良く頑張りました。

あ~~でも、今まで雨の競技場は
トラックのオレンジが跳ねまくり
服と靴が真っ赤っかになってたけど
さすがに新しいトラック。
使うのがもったいないくらいきれいだわ~~icon



  

Posted by がみがみMAMA at 07:55Comments(0)陸上の事