スポンサーサイト
そしていよいよ卒業式
2012年03月23日
卒業式の朝は、ニュースで春の甲子園
石巻高校主将の選手宣誓を見て大涙
こりゃいかん、涙腺ゆるみまくり
学校に着き、担任の先生に御挨拶に行くと
鮮やかなピンクのお着物に袴姿で
普段ノーメイクなのですがメイクもばっちりで
とてもお綺麗でした。
話し始めるとウルウルしてきちゃって
「これはいけんね、先生
メイクが落ちちゃうからもう行くわ」と体育館へ。
卒業証書授与でみんなの顔を見てるともう涙、涙。
贈る言葉や卒業生の言葉、保護者代表挨拶でも涙・・・
だってさ~みんなすごく立派に成長して
いろんな事想い出しちゃってさ、
長かったよ、小学校生活。
もう本当に終わりなんだね・・・
教室では先生が最後に送る言葉と、詩を朗読して下さいました。
谷川俊太郎の「ともだち」
最後にみんなで写真をたくさん撮って
とってもいい卒業式でした。
ななごんは泣いたかというと
これがまったく泣かんのじゃっ
「あ~卒業式よかったわぁ~~
もう一回したい
」ですと。
今時の女子やなぁ~~


こんな小さくてかわいらしかったななごん

立派なお姉さんになりました。
1年生の時は手をつないで学校に行ってたのに
今日は写真を一緒に撮るのも渋々・・・

うわっ
靴屋の小人も変わったなぁ(髪の毛が・・・)
石巻高校主将の選手宣誓を見て大涙

こりゃいかん、涙腺ゆるみまくり

学校に着き、担任の先生に御挨拶に行くと
鮮やかなピンクのお着物に袴姿で
普段ノーメイクなのですがメイクもばっちりで
とてもお綺麗でした。
話し始めるとウルウルしてきちゃって
「これはいけんね、先生
メイクが落ちちゃうからもう行くわ」と体育館へ。
卒業証書授与でみんなの顔を見てるともう涙、涙。
贈る言葉や卒業生の言葉、保護者代表挨拶でも涙・・・
だってさ~みんなすごく立派に成長して
いろんな事想い出しちゃってさ、
長かったよ、小学校生活。
もう本当に終わりなんだね・・・
教室では先生が最後に送る言葉と、詩を朗読して下さいました。
谷川俊太郎の「ともだち」
最後にみんなで写真をたくさん撮って
とってもいい卒業式でした。
ななごんは泣いたかというと
これがまったく泣かんのじゃっ

「あ~卒業式よかったわぁ~~
もう一回したい

今時の女子やなぁ~~




立派なお姉さんになりました。
1年生の時は手をつないで学校に行ってたのに
今日は写真を一緒に撮るのも渋々・・・


うわっ

