スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

超えてはいけない一線を・・・

2015年10月17日

iconicon昨日の晩御飯iconicon



鰤の照り焼き 肉じゃが 厚揚げの胡麻醤油ネギ焼き
  ツナとコーンとカニカマの卵サラダ おぼろ豆腐のわかめスープ

今日はお弁当がないので、昨日の晩御飯
晩御飯も、ななごんが何を食べたか記録するのに
毎日写真は撮ってるんだけど、あまり変わり映えしませんなicon

この間、本匠の新米を買ったんですが
これがなんとっ!!めちゃくちゃおいしくて
私も靴屋の小人も夜はご飯を食べないんですけど
お米があまりにもおいしいので
ついつい、食べすぎてしまいます
まーじいちゃんが亡くなる前はお米を作っていたので
毎年新米を食べてたんですが
いやぁ~久しぶりに美味しい新米をいただいております

で、調子に乗って食べていたら
最近、体重がおもいっきりふえましたicon
自分で、これはこえちゃ~~いけね~~~~よっ!!っちゅうのんを
決めてるんですが、超えてしまってあせっておりますicon
食欲の秋ですが、スポーツの秋でもあります
ちょいと食った分は、運動せんとねicon

昨日は仕事が5時までだったので、城山には行けず
ロナくんと一緒に篠崎公園まで





篠崎公園から見える夕焼け、きれいでした



夏の間は、登りたがらないロナくんも
今の季節、私を引っ張って登ってくれるので楽チンicon
いや、楽しちゃいけないんですけどicon
こんど、城山にもロナくんを連れて行ってみようかしら
ちゃんと登るかなicon



ウィちゃんがお出迎え~~

  

Posted by がみがみMAMA at 07:40Comments(0)ロナダイエットウィちゃん

体脂肪計を新調

2015年09月12日



ロナくん、それは体脂肪計ですよ


うちには体脂肪計が二つあって
一つは出始めに買った
あの、びよ~~んとのびるなんかをもって計るやつ
今は体重くらいしか計ってなくて
一番いい体脂肪計はたつごんが寮に持ってちゃったので
新しい体脂肪計を買いました

あいばあちゃんが骨粗鬆症になって
私も骨密度が心配になって
ななごんも最近、ちょいと痩せてきたので
これは毎日きちんと計らんといけんっちゅうことで
TANITAのいろんなのがでるやつ

わたくし、身長が164㎝・・・で結果が

体重:58.9kg
BMI:21.9
体脂肪率:34.5%
筋肉量:36.4kg
推定骨量:2.2kg
内臓脂肪:6.0
基礎代謝:1829kcal
体内年齢:53歳

ちょっと、よく調べてみらんとわからんのだけど
体内年齢が53歳っていうのはかなりショックicon
靴屋の小人は52歳のくせに47歳だったicon
これから毎日図ることにしよっと

結果は毎日報告せんけど(笑)

  


Posted by がみがみMAMA at 07:03Comments(4)ダイエット

枝豆とこんにゃく麺の冷やし中華

2015年06月27日

最近、ちょっと外食が多かったり食べすぎたり(飲みすぎたり!?)してるので
晩御飯は軽くして、家でビールは控えようとおもっておったら
エバーグリーン畑班より



こんな立派な枝豆をGET

いやぁ~これはちょいとビールを飲まんとicon
てことで、ビールを飲んじゃったので晩御飯は






こんにゃく麺の冷やし中華と豆腐のきのこソースで

なんか、たつごんの減量メニューみたいですなicon
あと、家でもストレッチして少しお腹の肉をひっこめとかんと
来月から夏休み
また去年のように夏休みになったら海や川で泳がんとならん

去年は後姿の水着姿ご披露しましたが
みごとお腹の肉がなくなったならば
今年は前からの水着姿をUPいたしましょう(笑)(笑)  

Posted by がみがみMAMA at 10:17Comments(0)お料理ダイエットお仕事のこと

悪循環を断ち切らねばっ!!

2015年06月25日

iconicon今日のお弁当iconicon



ミートグラタン、玉ねぎベーコンバジルの卵焼き、フライドポテトカレー味
  ハムステーキ、切り干し大根の煮つけ、ぷるるん蒟蒻ゼリー
      なんか今日は全体に黄色いですなicon

最近、ほんのちょびっとなんですが
体重がふえちゃっておって
昨日はエアロビの日だったんですが、先週はお休みしちゃったし
この微妙に増えた(いや、ほんと2キロ未満なんすよicon
身体が重くてまったく動けなかったわicon

なんか、動けなかったわりに
帰ってからお腹すいちゃったり
眠くなっちゃったりして、食べてお昼寝しちゃったら
なんにもならないわ~~icon
このまま、また恐怖の・・・キロ越えにならないように
頑張らなくっちゃ!!

いやぁ~しかし
エアロビの次の日は腹筋がバリバリ痛いっすicon



某エアコンのCMのにゃんこちゃんは
杏ちゃんに寄り添って寝ておりますが
うちのにゃんこは上にどんっ!!と乗っかって寝ておりますicon
  

Posted by がみがみMAMA at 06:27Comments(2)ダイエットジジにゃん

おさらい会と母の日

2015年05月11日

iconicon今日のお弁当iconicon



チーズ入りポテトコロッケ、鶏モモハーブ焼き、ニラ入り卵焼き
   切り干し大根とすり身天の煮つけ、シイタケの佃煮、りんご、こんにゃくゼリー
・・・弁当作って気が付いた
今日はななごん、土曜日PTAの振り替えで休みやったわicon

さて、昨日のおさらい会はばっちりでしたicon
・・・と言いたいところですが
なんとっ!ななごんと靴屋の小人が見に来ておって
二人の感想はというと
「お母さん、へろへろやん(笑) 最後になるとだんだんみんなに遅れてくるし」
そして靴屋の小人は
「いやぁ~エアロビって、結構大変そうやな
   おまえ見てたらこっちが疲れたわ~~」ですと。
見てる人を疲れさせる私の踊りっていったい・・・icon
いや、ほんとエアロビは疲れるんっすよ
どっちかっていうとフラダンスのほうが私にむいてるんじゃないかとicon
まぁ、私はいいんです
みんなのステージはとっても素晴らしかったです。

そして、昨日は母の日



ななごんからのプレゼント

ミニーちゃんのTシャツと、チョコップケーキを作ってくれました。

たつごんからは夜
『今日、母の日のプレゼント買おうとしたけど
  渡せんけ買わんかった!』と・・・icon
わざわざラインがありました。
まぁ覚えちょったちゅうだけでよしですなicon
  

Posted by がみがみMAMA at 06:16Comments(0)ダイエット

高校のPTAとリハーサル

2015年05月10日

昨日は高校のPTA
たつごんが三年間通った高校ですが
ななごんの高校の授業参観は初めて
授業は担任の先生の英語でした。



窓際の席は窓の外が気になるようですicon

たつごんの情報科情報コースは女子が少なかったですが
ななごんの普通科進学コースも女子が少ない
でも、新しい友達もできて
楽しい高校生活を送っておるようです。
担任の先生が、とってもおもしろいっすicon

さて、ずっと前にエアロビやらベリーダンスやらの教室に通ってて
仕事の都合で途中で断念しておったんですが
最近、またシフトが変わっていけるようになったので
エアロビを再開しました。

で、なんと!!おさらい会に出ることに。
キャンディーズの『年下の男の子・ダンスバージョン』の曲で
エアロビのダンスを踊るというicon
昨日はリハーサルがあって佐伯文化会館で踊ってまいりました。
文化会館の舞台に立つなんて何年、いや何十年ぶりやろ。



本日1時より本番でございます

入場無料なんで、お暇な方は観に来てね~
私のエアロビはみらんでいいけどicon
フラダンスや、ベリーダンス
キッズの踊りもかわいくてとっても楽しいおさらい会になりそうですicon



  

Posted by がみがみMAMA at 05:59Comments(0)ダイエット

逆転しました!!

2014年11月12日



つぶらな瞳のウィちゃん、怪我はすっかり治りました


さてさて、こちら・・・



どっちがたつごんでどっちが私でしょう?

まぁ、足でわかるでしょうがicon
たつごんが肥り、私が痩せております。

たつごんは高校入ってしばらく50キロ級だったので
そのころ体重は50~55キロくらい。
55キロ級になっても60キロを超えることはなかったんですが
春から大学生になって(まだ合格してないけどicon
階級の体重も変わってくるので(グレコは59キログラム級)
今、体重を増やしております。

そして~~わたくし
久しぶりの!!夢の58キロ代に突入(笑)(笑)
目標は52、せめて55キロですなicon
この調子で、あまり無理せずゆっくりと
体重を減らしていこっとicon

あっ!ちなみにわたくし
身長は164㎝なんでございます。

今日のお弁当




チーズサンドハムカツ、豚のオニオンガーリック焼き、ほうれん草とコーンのバターしょうゆ  

Posted by がみがみMAMA at 07:06Comments(0)たつごんダイエット

無理なくダイエット

2014年06月19日





おうちに入れてもらいたいロナの顔がせつない(笑)


さて、いっつもダイエット!ダイエット!って騒いでおりますが
今回は本気です!!
いままで痩せたりリバウンドしたり、体調を崩したり
もう私も来年は??歳になるので
健康に気をつけてきっちり痩せないとって考えるようになりました。

もともと運動する習慣がないので
激しい運動をたまにしても疲れるだけ
それに前に比べると仕事的には運動量が多いと思います。
食べるものを我慢してもすぐにリバウンドしてしまう。

幸いなことに給食のお仕事で
食品成分表の入力をしておるし
今は食べ物のカロリーや痩せやすい食品などを
ネットで検索することができます。

だいだい一日に1000キロカロリーから
学童のお仕事に行って運動量が多い時はちょっと多めの
1200キロカロリーを目標に献立をたてて食べるように。

野菜を中心に、でもたんぱく質もとらないといけないので
高タンパク低カロリーのマグロや鯖、鶏はささみやムネ肉で

マグロや鯖にはDHAやEPAが豊富なのです。
DHAとEPAちゅうのんは、脂肪が体に付くのを阻止したり、
内臓脂肪を減らしたりする働きがあります。
血液をサラサラにする効果があるので
代謝を上げて痩せやすい体になるそうです。
また、EPAには、満腹中枢を刺激する働きがあるので、
満腹感を得やすくなり、食べ過ぎを抑える効果が期待できるとのこと。

鶏ムネはビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸
パントテン酸ちゅうのは体内で脂肪と糖をエネルギーに変えてくれます。

まぁ調べたらいろいろと出てくるので
興味がある人は『ダイエット』で検索してみてください。
サプリ以外でも健康的に痩せられる知恵がたくさんあります。
カロリーが高いからと敬遠していた食品にも
意外なダイエット効果があるものが多いです。

いままでは本当に急激に体重を減らすことばかり考えていたのですが
ゆっくりと目標体重まで頑張っていきます。

まぁ体重は減っても、腹周りだけはいつも太めだったわたし、
姿勢をよくして腹筋運動は地道に続けて行かなきゃねicon

今日のお弁当




アジフライ、鶏ももの塩焼き、卵焼き、野菜
 いんげんとちくわの胡麻和え、厚揚げのゴマ油炒めねぎのせ
たつごんが明日計量で、野菜多めに揚げ物はなし
今回は55キロ級に出場なので、特別な減量メニューはなしでしたが
ご飯と揚げ物を控えてトマトをいっぱい食っておりました。
たつごんは一気に6キロくらい減量しても
計量が終わったらすぐに元の体重にもどります。
だからたつごんと一緒の減量メニューは私には×ですな。

  

Posted by がみがみMAMA at 07:44Comments(0)ダイエット

ベリーダンスですっきり!!

2014年05月28日



パソコン周りをかたずけるとこれだから・・・icon


今朝起きたら、なんと首の痛みがないっ!!
どよ~んとした違和感すらないっ!!
これは昨日踊ったベリーダンスのおかげですなicon
先週はタヒチダンスをしたんですが、隔週で昨日はベリーダンスのレッスン。

踊るとちゃんりんちゃりんってなるヒップスカートっちゅうのんを巻いて
腰を振り振りして、くるくるまわるやつです(なんかよーわからんでしょうがicon

腰を振りながら、腕を上にあげてくりくりしながらおろしたり
大きくふりまわしたりしたのがよかったんでしょうな。
整体にいってあちこちもんでもらって、もみ返しがくるよりも
断然、治りが早かったicon
まぁ、ちと腹筋が筋肉痛でございますがicon

Facebookに写真をUPしたらば
『腰巻か!?相撲取りか!?まわしか!?・・・』などなど
散々なコメントでしたが、まぁ本人が楽しけりゃいいんですicon
なんか7月に発表会があるそうで
まぁそれにゃでませんが、来年あたりは初舞台を踏む
・・・かもしれません(笑)

今日のお弁当はたつごんのだけ




薄切り豚ロースにチーズ挟んだとんかつ、野菜、卵焼き
  ミニステーキ、ジャーマンポテト  

Posted by がみがみMAMA at 07:10Comments(0)ダイエット

ダイエットはつらい・・・

2014年05月24日





ジジにゃんがすっごくきちゃなくなってご帰還
そのまま私の膝にのらんでよ~~icon
姫ママからも「あんた、きたないわねぇっ!」って怒られてますicon


さてさて、暑くなりましたので
去年の夏用ちょいと短めのジーンズを出してはいたらばicon
き、きついじゃないの!!
体重自体はそんなに変わってないのだけど
またまた腹周りが成長しておるようで、かなりショックです。

去年に比べると立ち仕事やし、最近は子どもたちと動き回るので
もうちょっと痩せてもいいんだけど、やっぱり食べておるのだなあ・・・

ちゅうことで運動もしっかりして、食事も気をつけてみようと



昨夜はサラダとひじきだけ


しかしですなぁ、やっぱりお腹がすいちゃってすいちゃって
我慢できない~~っ!!

いやぁ~そう考えるとレスリング部の減量っていうのは
たつごんの減量メニューを考えますとほんとにきついもんだと思いますな。
それで、サウナスーツを着て練習とかランニングとかするわけで
そうとうな根性がいるんですなぁ・・・

今回はあちこちでダイエットすんじゃ~~っ!!って宣言しておりますので
いろんな人からアドバイスや叱咤激励をいただいて
鬼のようなコーチ(?)もいるので
頑張ってみようかと思います、さぁ皆様お楽しみに~~~icon





  

Posted by がみがみMAMA at 09:33Comments(0)ダイエット

タヒチアンダンスはおもしろい!

2014年05月21日



まんまるモモちゃん
炬燵をなおして文句言ってるのはモモちゃんとたつごん


去年、仕事を始める前に友達に誘われてエアロビとヨガに行っておりました。
バンブーに行くようになって時間がなくなったんでやめたんですが
今月から学童のお仕事をするようになったら
火曜日の午後が時間調整でOFFになったんですな。

エアロビとヨガは水曜日
火曜日はタヒチアンダンスとベリーダンスのレッスンだそうで
それじゃあっちゅうことで、昨日から踊ることにしました、タヒチアンダンス。

いやぁ~これがなかなか面白い、楽しいっ!!icon
実はエアロビはテンポが速くてついて行くのが精いっぱい
ちゅうかついていけずに毎回へろへろになっておりまして
ヨガのほうは体が硬すぎて、これもまたついていけずに
今だから言う、わたしにとっては苦痛の時間でありましたicon

しか~~しっ!!タヒチアンダンスは踊れるっicon
エアロビよりも動きが激しくないし、ヨガみたくあんまり体をくにゃくにゃせんでいい。
ちょいと腰をふりふりっとするとこが、まだまだですが
な~~んかとっても楽しいのicon
これはしばらく続けられそうだわ。
そのうちウエストにくびれができたりしてicon
上手に踊れるようになったら動画をUPしちゃおうかなぁ~
まぁ期待せずにお待ちください(だれも期待してね~~よっicon
なんだかんだいっても酔っぱらったらどっかにあげちゃうかもしれないからね~icon

今日のお弁当




チーズささみカツ、卵焼き、野菜、ハムチーズ巻き(Wチーズになっちゃった)
  牛肉とこんにゃくの胡麻炒め、ポテトサラダ

  

Posted by がみがみMAMA at 07:37Comments(0)ダイエット

減量&ダイエット開始~~

2013年11月01日






今朝はウィちゃんとチビをお供にお散歩のロナ
遊んでばかりでなかなか進みませんicon


さてさて、たつごんは11月10日に新人戦県予選があります。
インターハイ、国体と55キロ級でしたが
新人戦から50キロ級になるので試合までに5,6キロ
久しぶりの減量でございます。

できるだけカロリーを抑えて、それでも体力つけるために
栄養は取らなくちゃいけないので
こちらもいろいろ考えてメニューを考えなくちゃいけませんな。

ちゅうことで、まずはたつごんの大好物のコロッケを
揚げずに作りました。



まずはパン粉を炒ります




コロッケの種を作って丸め、中にとろけるチーズを

減量中は水分をかなり抑えなくちゃいけないので
牛乳も飲めなくなり、乳製品不足になるので少しでもチーズ、ヨーグルトなどを





卵と小麦粉をといて、つけて
先ほどの炒ったパン粉を付け200度のオーブンで20分




完成です、たつごんはケチャップも付けませんが




こっちはお弁当用
かぼちゃとベーコンのコロッケにします
かぼちゃの甘みだけで十分おいしい、少し牛乳を入れて伸ばします


コロッケは油で揚げないだけで100キロ以上カロリーダウン。
う~~ん、ヘルシーですなぁicon
靴屋の小人は「揚げてないことがわからなくくらい美味しい」
たつごんは「揚げてないことがわかるけど、めちゃくちゃ美味しい」とのことです。

たつごんの減量と一緒に私も少しダイエット
しばらくの間家飲みビールをやめます!!(ほんとか!?)
まぁ私はたつごんと違って意思が弱いんですなぁ、これが・・・icon

今日のお弁当




かぼちゃのコロッケ、豚バラピザ、卵焼き
  野菜、枝豆、焼きそば  

Posted by がみがみMAMA at 07:09Comments(0)ダイエット

脇腹が・・・

2013年02月16日




朝、降っていた雨も止んで午後からは日差しが
風は強かったけど、やっぱりお日様は気持ちいいねicon


さてさて、昨日はわたくし筋肉痛が絶好調icon
腹筋と脇腹がとっても痛かったっすicon

脇は手を伸ばして横にぐ~っと曲げた時に
かなりきつくて、日頃こんな格好しないから
こりゃ効くなとおもったら案の定

腹筋はもうバリバリで
咳をしたりするとかなり痛いっすicon

子ども達には筋肉痛は筋肉が頑張ってる証拠
だから大丈夫なんて言ってますが、
ほんとはゆっくり休んだほうがいいそうですな。
ちゅうわけで昨日はお昼寝たっぷりしてましたicon

「あんた、運動しても食って寝ちょったらなんにもならんで」と
友達から散々言われておりますicon  

Posted by がみがみMAMA at 11:37Comments(0)ダイエット

今度はエアロビだって~~!?

2013年02月14日




チビはいつも偉そう、ウィちゃんはいつも我慢icon


さてさて、先週から始めたヨガ
このお教室には他にも、エアロビやベリーダンス
フラダンス、タヒチダンスなどありまして
ちょうどヨガの前の時間がエアロビの時間。

一緒に行った友達が
「いっそのことエアロビもしてみらん??」という
恐ろしいことを言い出したicon

まぁ一応体験ちゅうことで、やってまいりましたエアロビクス。
私たちよりも年配の方の方が多くて
こりゃ大丈夫かなぁ…と思いつつ
いざ始まってみますとかなりきましたなicon
いや、ほんとにそんなに激しい本格的なエアロではなかったんだけど
なんたて日頃運動してない私
すぐに息がきれてしまいましてicon
とにかくついていくのが精一杯でございました。

そのあとヨガをしたんですが
急に無理な動きをしたせいか足がつってしまって
とっても無様な姿をさらすことにicon

こりゃ、これから続けるのなら毎日少しづつストレッチをしないと
週にいっぺんだけ激しい運動をしても
身体を痛めるだけなんじゃないかと痛感いたしたわけでございます。

そんでもって運動のあとは腹が減るicon




終わったあとに動いた以上のカロリーをとってしまった
なんてこった~~icon


今日のお弁当



  

Posted by がみがみMAMA at 08:03Comments(0)ダイエット

筋肉痛か!?

2013年02月08日




テレビの上の棚がお気に入りのチビ
でも上がったり降りたりするときに
テレビを消しちゃったり、音量を最大にしたりするんだな~icon


昨日、ちょこっとお昼寝して起きたら背中が痛いicon
朝から太ももあたりが痛かったんだけど
これって筋肉痛か!?
まさかヨガしたから筋肉痛になったのかicon

今日は朝からとっても寒くて身体がカチコチ
これ以上身体が硬くなるとぎっくり腰かぎっくり首をしちゃいそう
気をつけながら Wii fit でストレッチでもしようかな。

今日のお弁当


  

Posted by がみがみMAMA at 08:25Comments(0)ダイエット

運動不足なので・・・

2013年02月06日




iconウィちゃん、すやすやicon


仕事を辞めてからわたくし、順調に太っておりますicon
この間たった一泊しただけの福岡の夜
そんなに食った覚えもないんだけどなんと1キロも増えちょったわicon
たつごんじゃないんだから計量終わった途端に太らんでいいってicon

…というわけで、今日からわたくし
ヨガ教室に行くことになりました。

いや、最初は絶対に行かな~~いって抵抗してたんだけど
友達から半ば強引に(?)強制的に(?)誘われてまして

「運動せんといけんicon」と怒られて
今日はとりあえず体験してまいります。

以前もちょびっとだけヨガをしたんだけど
なんたて身体が硬いのなんのってicon
まぁ続くかどうかわかりませんが
ちょっと頑張ってきますicon

今日のお弁当



  

Posted by がみがみMAMA at 09:02Comments(4)ダイエット

た、大変だ!!

2012年12月09日

お掃除が終わってこたつを敷くと
一番にチビがこたつの中に…icon






さてさて、お仕事を辞めて大変なことがicon
なんと一週間で1キロ以上も体重が増えておるicon

別に仕事に行かないという以外に
たいして食べる量が増えたとかっちゅうことはないんだけど
なぜか体重増加に加速がかかっておるicon
せっかく頑張って8キロ以上も減らしたのにicon

これからお正月がやってくるし
(私はお正月は餅の食い過ぎで確実に太る)
気を付けないと大変なことになるわ~~~icon
とりあえず、時間があるので
ロナの散歩の距離を伸ばしてみよう…

昨日ななごんは歳末助け合いの募金活動
寒い中お疲れ様でした。




  

Posted by がみがみMAMA at 09:04Comments(0)ダイエット

雨がやんだら・・・

2012年10月24日

昨日の朝は大粒の雨の雨音と風の音がすごかったです。
昼前には雨もあがり、お日様ポカポカ
でも外は、気温がぐっと下がって風も冷たくなりました。



日向ぼっこ気持ちよさそうicon





あれおかしいぞicon
体重が安定しないと思ったらチビにゃんが足元にじゃれておったicon


さてさて、春から頑張ってる私のダイエットですが
思いっきり停滞中icon
あと4キロがなかなか減りません。

反対にたつごんは今、太りたくて太りたくてしょうがない。
お弁当もたくさん持ってくんですが
レスリング部では練習中にご飯を炊いて
納豆ご飯やおにぎりにして食べさせてくれてるそうです。

そして帰ってから、私たちが食べるおかずのほかに
必ず300~400gの牛肉をステーキとか焼肉にして食っておる。
お茶碗はもちろん丼。

これでもここ2ヶ月位のあいだに増えた体重は2キロほど。
もし私がたつごんと同じ食事をしてたら
きっと体重は80キロ~100キロになっちゃってるやろなicon
私なんて粗食なのに(玄米ご飯と納豆とかさ~)
なんで体重が減らないんだっ!!
ほんとに、ほんと~~に私の肉をたつごんにあげたいわ~icon

今日のお弁当



  

Posted by がみがみMAMA at 07:12Comments(0)ダイエット

悲願の・・・

2012年07月25日

約2年前の体重に戻りました~~icon
何が嬉しいって、去年着れなかったジーンズが履けること。
体重的には10キロほど減ってるんだけど
なんか今回は顔が痩せてないのよねicon
なんでだろ…icon

さて目標体重まであと3キロicon
がんばるもんね~~icon





いや~しかし、チビにゃん達成長しましたなぁ
もうヒメとそんなに大きさ変わらないんじゃないかicon
まだおっぱいを飲んでおる、いつまで飲むのかしらんicon  

Posted by がみがみMAMA at 07:04Comments(2)ダイエット

ヤッターv(=^0^=)v

2012年07月04日

体重が第1目標である、◎キロを切ったぞicon
最終目的まであと4キロちょい。
がんばるもんね~~icon

だけどさ~最近、お肉はササミだけ
焼肉がたべたい~~~っ!!




たつごんは毎晩、お肉たっぷりと揚げ物に豆
丼に大盛りのご飯を食ってんのに
まぁ~~~ったく肥らないicon
やっと50キロを超えたくらいなんだよなicon
お母さんの脂肪を全部あげたい
そしたらみんな筋肉に変わっちまうんだろうなぁ…
う、うらやましいicon




モモも最近ちょっと痩せました
…ちゅうか夏毛になっただけかicon

今日のお弁当




  

Posted by がみがみMAMA at 06:56Comments(0)ダイエット